過去ログ倉庫
100087☆長崎 2018/10/31 09:11 (SH-01K)
J3のチームにマスコミ受けする有名人が引き受けて熊本の監督になりそうと思う文章、、
プライドだけは高い肥後もっこすの闇を感じるぞ。
返信👍超いいね順📈超勢い

100086☆がんばれロアッソ 2018/10/31 08:48 (none)
男性 45歳
一部文章がおかしいところがありましたので修正します。

K1さんに激しく同意です。

監督は選手に気に入られる必要はないと思います。
勝利を要求される職位なので、厳しくも温かい心の持ち主が必要だと思われます。

今のチームには、厳しさが欠如しています。
監督、コーチが優しすぎる。フィジカルコーチは今期は何をしていたのだろうと
思うくらい、試合では選手は走ることができない。

フィジカルコーチが鬼のように選手の走力、体力、体幹等を鍛え、その後練習試合2本など、
冬場に基礎体力を作っておかないと、酷暑の熊本での試合で勝利を重ねるのは
難しいと思います。

開幕前に故障者が多発しました。プロとしての身体作り、体調管理をするのは
選手個人の責任なので、食事から改善して強い体を作ってほしいと思います。

理想はオシムさんのような方ですが、石崎さんはアリだと思います。
いずれにしろ、来季はチームの戦力を最大限に生かすことができる
しっかりした監督、監督を支える鬼コーチ、鬼フィジカルコーチを
希望します。
返信👍超いいね順📈超勢い

100085☆がんばれロアッソ 2018/10/31 08:44 (none)
男性 45歳
K1さんに激しく同意です。

監督は選手に気に入られる必要はないと思います。
勝利を要求される職位なので、厳しくも温かい心の持ち主が必要だと思われます。

今のチームには、厳しさが欠如しています。
監督、コーチが優しすぎる。フィジカルコーチは何をしていたのだろうと
思えるように、試合では走ることができない。

フィジカルコーチが鬼のように走力、体力、体幹等を鍛え、その後練習試合2本など、
冬場に基礎体力を作っておかないと、酷暑の熊本での試合で勝利を重ねるのは
難しいと思います。

開幕前に故障者が多発しました。プロとしての身体作り、体調管理をするのは
選手個人の責任なので、食事から改善して強い体を作ってほしいと思います。

理想はオシムさんのような方ですが、石崎さんはアリだと思います。
いずれにしろ、来季はチームの戦力を最大限に生かすことができる
しっかりした監督、監督を支える鬼コーチ、鬼フィジカルコーチを
希望します。
返信👍超いいね順📈超勢い

100084☆K1 2018/10/31 07:43 (iPhone ios12.0)
男性
精神論はあまり好きじゃないのですが、喝を入れられる鬼軍曹タイプじゃないとこのチームはダメな気がします
色んな意味でぬるいですし
渋谷氏は引き出しが1個しかないしもう無理でしょう
返信👍超いいね順📈超勢い

100083☆ああ 2018/10/31 07:19 (iPhone ios12.0.1)
そもそも、渋谷監督がJ3チームの監督なんて引き受けますかね?
まあ、もっともJ1、J2のチームからオファーがないかもしれませんがね。
返信👍超いいね順📈超勢い

100082☆あい  2018/10/31 07:02 (iPhone ios12.0.1)
来年、わかりませんが、皆川、田中、横山、青木、多々良、安、黒木等の選手が移籍していないかもしれません。
渋谷さんがロアッソの監督を続けるなら、
J3でも、今年と同じく、3バックとポゼッションサッカー、ショートパスを指示されるでしょう。
レギュラーが何人も抜けているし、J3でも連敗して、北九州のように下位になる可能性があります。
返信👍超いいね順📈超勢い

100081☆アッソ 2018/10/31 04:57 (706SH)
監督
経験者だったら川勝とか石崎とかが良いですかね。

話題重視なら前園監督コーチ小倉 武田のメディア受け狙いのチームとかどうですかね(笑)

J2でもメディア露出すくないのにJ3ならなおさらなので前園監督ならワイドなショーとかジャンクスポーツとか取り上げてくれそう(笑)
返信👍超いいね順📈超勢い

100080☆徒然 2018/10/31 02:56 (SHV34))
望み(また長くてすいません)
若手主体でベテランの味を加える。(前に出ない引っ張らない安心感のない暗いベテランはいらない)
練習から料金が取れる位にやる。タイムズマネー1分1秒も無駄にせず次々と練習を繰り出す。試合がそうだから。(放送できる所はホームページでネットで配信)
カテゴリーは違うがまずは会社チームで一丸となり九州で1番を目指す。ダービーは必勝。九州で1番になって初めて全国制覇が見えてくる。
ホームの地の利を最大限に生かす。(熊本にあるものを生かす。例夏場は気温が低い高地でトレーニングなど)
ゴールデンウィーク位から中だるみに備える。
勝利が1番のイベントでお祭りだ。ここで1度熊本総動員をかける。新規の取り込みが重要。
プロ意識に欠ける戦う勝利にこだわらない選手やスタッフは残念だけど足を引っ張るだけなのでいない方がまし。もめる元。
パス&ドリブルではなくドリブル&パスで戦う姿勢を見せる。
他にも沢山あるがまたの機会に。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る