過去ログ倉庫
101503☆ああ 2018/11/25 16:27 (SOV37))
熊本が味わうJ3の怖さ
・最初の山場は群馬だなと思ったら相模原に負ける
・讃岐や富山に勝ってJ3楽勝と思ったら福島やYSCCに負ける
・真夏なのに昼間開催がある
・「J3なら無双できる」と言われて無双した選手0
・スタグルメがしょぼいのはまだマシ。スタグルメそのものがない
・鳥取久しぶりだな思ってとりスタに行ったら米子開催だった
・アウェーサポが0人の時がある
・藤枝に行ったら案内やシャトルバスすらなく、試合今日で合ってるか再確認する
・八戸とかどこの地域リーグだよと思っていたらボコボコにされる
・J3はスタジアムがしょぼいと思っていたら北九州や長野に行って驚愕する
・J2ボトムズスレを覗くも鹿児島がいなかった
・秋田に向かおうとしたがあまりの飛行機の少なさとチケットの高さにパニックに陥る
・盛岡に行ったら気持ち悪いマスコットに突かれる
・ガラガラのヤンマースタでC大阪U23戦
・天皇杯の県予選で敗退しそもそも本戦に出られない
・審判のレベルが低いが話題にすらならない
・FC東京U23戦で勝ち点3を確証して観戦するもOA枠の元代表にボコボコにされる
・沼津戦でゴン中山が来ると勘違いしたミーハーが大挙するも本人は東京で収録をしている
・巻がコールされると相手サポから「おー!w」と言われる
・降格ダービーとして気合い入れて乗り込むもそこでは降格して練習場の借りられない讃岐が呆然としていた
・G大阪U23戦で吹田スタに行けると思ってたら万博送りにされる
・いつの間にかくまモンが大分サポになっていた
101502☆たやら■ ■ ■ ■ ■ 2018/11/25 16:19 (iPhone ios11.4)
GKとDFはとりあえず総入れ替えで頼みます!
あ、青木は好きだけど
101501☆ああ 2018/11/25 16:18 (SOV34))
スポンサー撤退するわ(笑)
101500☆ドッピエッタ 2018/11/25 16:14 (none)
男性
自分はやっぱり不安が先に来てしまいます
戦力としても活躍していた攻撃陣は移籍する選手が大半でしょうし、
選手の生活や将来にサポーターなんぞが責任を持つことなんてできない以上、
より良いお給料や環境で挑戦したいと言われたら納得するしかないと思っています。
そして何より「負け癖」が染みついているのが本当に怖いなと思います。
この2年間で染みついた「負け癖」は簡単には払拭できないと覚悟しています。
あ、そして明日また職場で心無い言葉を聞くと思うとシンドイですね。
…ロアッソがJ3の来シーズンはネタにもならないと思うとそれはそれで堪えますが。
即戦力を獲得するのは難しいでしょうから、新卒の選手がどれだけやってくれるかですね。
今日は流石に立ち直れないですが、それでも明日はやってくるので立ち上がるしかないですね。
そういや、最近は徒然さん見ませんね。元気してるかなぁ?
101499☆赤馬笑店 2018/11/25 16:13 (F-04G))
覚悟が必要です。
うちは、たまたま今年だけ歯車が噛み合わず下位に沈んでしまったチームじゃありません。
言うならば、必然です。
しかし、これが実はチャンスなんだと信じます。
やるしかないんだ!
101498☆ああ■ ■ ■ 2018/11/25 16:00 (iPhone ios12.1)
J3降格はほんと悔しいが、来季の目標が決まって一から生まれ変わってくれるだろうロアッソを期待してなんかワクワクしてる自分がいる。
101497☆おお 2018/11/25 15:58 (KYV35))
ウチは来季の体制もしっかり決まっとる。
どうであれ、しぶやんにすべてを託すしかない。そしてそのための準備期間は十分にある。
支えてくれる行政もスポンサーさまもいる。
あとはサポーターが来季に向けてしっかりアップ始めよーや
101496☆たやら■ ■ ■ ■ ■ 2018/11/25 15:54 (iPhone ios11.4)
北九州に負けっぱなしだった時のメンバーはおそらく居なくなる
これがいい流れになってほしい
101495☆大分■ 2018/11/25 15:47 (Chrome)
J3一年復帰するには、補強で遅れないことです。
うちは前半戦終了で中位に位置していました。
でも早く補強に動いたのが成功で復帰できました。
101494☆あん 2018/11/25 15:45 (SOV34))
何か不思議なんだよな。
J3になったのに、もうシーズンパス買いたい。
今ロアッソ熊本を応援しないといつ応援するんだよ。
大分さんが出来た。来年はJ1
となりに素晴らしいお手本があるじゃないか。
ロアッソ熊本にも出来るよ。自分達サポーターでバックアップしよう!
101493☆ああ 2018/11/25 15:42 (iPhone ios12.1)
鹿児島がJ2昇格を決めた一方で群馬が復帰を逃した。
一年での復帰は相応の準備と覚悟が必要。
101492☆大分■ 2018/11/25 15:41 (Chrome)
北九州アウェイ戦はゴール裏をアウェイサポで満員にしてください!
それができれば1年で復帰できます!
101491☆ああ 2018/11/25 15:40 (iPhone ios12.1)
ひたすら負けばっかり見てきたから、これまでよりは多く勝ちが見れるかもしれないと思うと楽しみ。
101490☆あん 2018/11/25 15:39 (SOV34))
降格決定
鹿児島さん。おめでとうございます。
沼津さん。ご迷惑おかけしました。
降格は悔しいが何かスッキリした。
今日鹿児島さんのコレオ up to J2
来年のロアッソ熊本はreturn to J2だな。
来年J3優勝してJ2に帰ろう。
来年の今頃笑顔になろうぜ!
101489☆水前寺 2018/11/25 15:37 (CA004)
残留と降格の2パターンの編成を模索してたはずなので、一気に3部仕様の編成が動き出すでしょう。
例えショックなリリースに直面しようが、愛した選手の将来を願いましょう。
↩TOPに戻る