過去ログ倉庫
101789☆村上勇 2018/11/29 12:57 (iPhone ios12.1)
ブーイングしてもJ3に落ちたじゃん。
拍手してもJ3に落ちたじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

101788☆ヱターナルカオス 2018/11/29 12:41 (SO-04J))
男性 65歳
上村と片山は残るのかな
熊日で来季の支配下選手は30人と出ましたね。
その上で若手主体で足りないものをベテランに求める、とのこと。大卒の選手は即戦力と見ているようです。

36人いたところに4人の新人が入り、9人の退団が決定済みです。そこから、田中のJ1移籍が決定的ですので30人としましょうか。ここから更に、期限付き移籍の横山、水野、皆川の3人が満了により退団と予想していますので、27人。更に、安柄俊、伊東も引き抜かれるでしょうから25人です。

最終的に30人にするとのことですから、新人なのか補強なのか、4,5人の追加があるということでしょうね。GKとボランチ、FWに即戦力を更に確保したいところです。
返信超いいね順📈超勢い

101787☆ああ 2018/11/29 12:30 (iPhone ios11.4.1)
男性
なんか無茶苦茶な論理ですな(^_^;)
ブーイングするサポーターはちゃんと試合見てないってこと?試合内容わかんないのにブーイングしてるってことだよね、、、
サポーターとかファンとか分けなくてもいいじゃん。好きなように応援すれば。団体さんはまとまってた方がいいけど。
敢えて言うなら、金出してやって、時間割いてやって、見に行ってやってる人はサポーターではない。
サポーターはサポートしてなんぼだから。
返信超いいね順📈超勢い

101786☆ああ 2018/11/29 12:30 (iPhone ios11.4.1)
なるほど…

大事な試合で負けた時などは
拍手をしないで
ちゃんとブーイングをしないと
サポーターにはなれないのか。
返信超いいね順📈超勢い

101785☆ああ  2018/11/29 11:55 (iPhone ios12.1)
どんな試合でも拍手したり、ゲーム内容を見に来ているのは「ファン」
ゲーム内容や大事なの試合で負けた時にブーイングするのは「サポーター」
サポーターは基本的にゲーム内容はちゃんと覚えてない。後で録画で確認

現状、ロアッソはファンの人がサポーターより多いので、もう少しサポーターを増やす(ゴール裏)事が必要。ゴール裏でなんでも拍手は緩いと言われてもしょうがないかな
返信超いいね順📈超勢い

101784☆ああ 2018/11/29 11:54 (iPhone ios12.1)
いや、内容への反応は私も大事だと思う。

もちろん、極論として
プロは結果かもしれないけれど

サポーターの反応がプレーへの影響があるとするなら、正しい反応が重要。

不出来であれば厳しい声も必要だし、時には讃える事でよりパフォーマンスが上がることも。

「ここのサポーターはなんもわかってねーな」

と思われたら、サポーターの声の意味をなさなくなる。
返信超いいね順📈超勢い

101783☆ああ 2018/11/29 11:38 (iPhone ios12.1)
試合内容とかどうでもよくて?

部活でやってるならいいけど、プロサッカー選手として試合してるとぞ!発言考えたがいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

101782☆ヱターナルカオス 2018/11/29 09:47 (SO-04J))
男性 65歳
中央街でロアッソの選手を見たって話も
佐藤はコーチングや経験による守り方が良いですね。ただ、年齢や怪我の影響からくるセービング能力の衰えはここ2年くらいでだいぶ目立ってきた印象です。

畑は学生時代からのビッグセーブ能力は相変わらずだと思いますが、コーチングに関しては正直プロレベルでないのは認めざる得ません。

共通するのは、ふたりとも足元やフィードはうまくありませんし、年齢を考えるとこれ以上能力が伸びるとは考えにくいですね。かといって、野村も内山もこの2人を上回る能力であるとは到底思えません。ですが、誰も契約満了にはなりませんでした。すでにオファーがあり交渉中なのか、GKの補強を考えていないのか…。

私自身もGKは即戦力を取るべきと思います。熊本関係で言えば、新潟の大谷が第一候補でしょうか。広島のコネクションであれば、廣永か中林なんてレンタルで取れたら理想でしょうけどね。長崎から増田をレンタルバックしてGKは5人になりそうですし。
返信超いいね順📈超勢い

101781☆ろあ 2018/11/29 09:37 (iPhone ios12.1)
普通にみんな金払って試合見とるんだけん、試合内容とかどうでもよくて、ブーイングしようが、拍手しようが関係ないだろ
他人に言われる筋合いはないよ
返信超いいね順📈超勢い

101780☆ああ 2018/11/29 09:15 (SH-03K)
男性
チームもフロントもマンネリ
返信超いいね順📈超勢い

101779☆ああ 2018/11/29 07:40 (iPhone ios12.1)
佐藤のせいでの失点は少ないかもしれないけど、ポジショニングが悪いのか畑と比較してもセービングできる範囲が狭い印象がある。
失点の全てを佐藤の責任にするつもりはないけど、他のGKなら防げたのではと思ってしまうような場面が多い。大きなミスはなくても、あれだけミスが目立つ畑にスタメン奪われるくらいだからチームとしては問題だし補強ポイントだよ。
返信超いいね順📈超勢い

101778☆赤馬笑店 2018/11/29 07:24 (F-04G))

1年での2部復帰は絶対条件。

これを達成しないと大変な事になる。

3部降格の事の重大性をクラブ全体て共有していないと無理だ。

今こそ熊本一致団結!



返信超いいね順📈超勢い

101777☆ああ 2018/11/29 07:22 (iPhone ios11.3)
拍手しろとかブーイングしろとかではなくて、ゲーム内容をきちんと観ようぜ。

そしたら自然と拍手なり、ブーイングなりが起こるから。
返信超いいね順📈超勢い

101776☆くまもん  2018/11/29 06:26 (iPhone ios12.1)
ブーイング無いから監督選手にナメられんねん!
もっと危機感持たさな!来年1年でJ2戻ろう以上!
返信超いいね順📈超勢い

101775☆あああ  2018/11/29 01:15 (iPhone ios12.1)
12番目の選手
サポーターは12番目の選手だよ。
負けが続いてたり、不甲斐ない試合の場合はブーイングや暴言(叱咤激励)するべきだと思う。なんでも拍手は部活じゃ無いんだし、サポーターなら選手やクラブに対して感情を表して一緒に戦わないと、いつまで経ってもロアッソは変わらないと思う。でも来シーズンは生まれ変わるチャンスかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る