過去ログ倉庫
102026☆ああ■ 2018/12/06 23:37 (iPhone ios12.1)
運動公園駅近くに、飛行機で来熊したお客さんやコンサート客やイベント客向けのビジネスホテルやユメマートやマックスバリュ等ができるといいと思う。
いずれは出来るだろう。
102025☆ああ■ 2018/12/06 22:56 (iPhone ios12.1)
運動公園駅は、パークドームとえがおスタジアムを結ぶ橋の近くか、東西線近くのパークドームドームの調整池付近では。
県庁で早く決めて、着工も早くしてもらいたい。
102024☆水前寺 2018/12/06 22:41 (CA004)
クマモンスキー様
お元気になられましたか?
お気に入り選手の契約更改を、今か今かと落ち着かない日々です。
102023☆ああ 2018/12/06 22:31 (iPhone ios11.3)
今のロアッソの方向性は元代表の引退間近の選手を獲る事とは真逆だからな。
J3では平均年齢を一気に下げて将来を考えたチームを作ってくれよ。
102022☆あん 2018/12/06 20:16 (SOV34)
しかし、
今年の各チームの契約解除
楢崎、玉田、佐藤寿人、駒野、山瀬、茂庭、稲本、、、
ゴロゴロ有名どころがわんさか。
池やんなら即電しまくりだったかも(笑)
しかし、今のロアッソ熊本にはなぁ〜。
1年でJ2に帰るため余裕はないよな。
102021☆ああ☆ 2018/12/06 20:00 (SOV31)
男性
タイが嫌になったらの間違い。
102020☆ああ☆ 2018/12/06 20:00 (SOV31)
男性
細貝はタイ画像嫌になったらロアッソ来いよ!いつでも待ってる!
102019☆k-α 2018/12/06 18:13 (SO-02J)
熊本県、熊本県民はロアッソ熊本を
いつまでも応援し続ける!
ロアッソ熊本は昇格と言う形で
恩返ししてほしい!!
すぐには改善出来ないけど
交通の利便性などが良くなったら
集客率もおのずと上がってくると思う。
102018☆ああ 2018/12/06 17:47 (iPhone ios12.1.1)
高校の時、部活のバック背負って運動公園までチャリ走らせた記憶あるわー。
102017☆ああ 2018/12/06 17:44 (iPhone ios12.1)
運動公園駅(仮)は学生にとっても良さそう
運動公園で試合がある時にはほとんどの学生が自転車で行ってると思う
試合前にそんな無駄な力を使う必要がなくなりよりいいパフォーマンスができるようになるんじゃないかな
102016☆ああ 2018/12/06 17:41 (iPhone ios12.1)
どうせだったら運動公園駅のところにショッピングモールとか作ればいいと思う
まあ近くに光の森があるからないと思うけど
102015☆あん 2018/12/06 17:30 (SOV34)
鉄道は、
単にロアッソ熊本の試合だけでなく、色んな大会、イベントやコンサートなど幅広く活用出来る。場合によっては、渋滞緩和にもなる。
良いことだらけ。
1日も早く実現して欲しい。
102014☆がんばれロアッソ 2018/12/06 16:29 (SO-01G)
鳥栖みたいに近いといいですね。勝手な想像ですが、最も近くにするなら、パークドームとの間の陸橋の上でしょうか。それかメイン駐車場入り口の元ローソンがあった付近でも。駅を過ぎると国体道路の上を交差して空港に向かうようにすると思います。ひょっとしたら国体道路を渡ったあたりかもですね。楽しみですね。
102013☆西の赤 2018/12/06 15:09 (SO-01J)
えがスタのどの辺に駅できるんやろ
102012☆あいうえ 2018/12/06 14:34 (iPhone ios12.0.1)
男性 26歳
鉄道延伸の件は、おそらく県や地方自治体が建設費を負担してそれをJR九州に譲渡する形だと思うから、前向きに話が行くのではと。
↩TOPに戻る