過去ログ倉庫
102083☆ああ■ ■ 2018/12/08 23:44 (iPhone ios12.1)
そんなこと言ってるあなたが論外
102082☆あぁ 2018/12/08 23:37 (SH-04H)
男性
まあ、正直ゆーてみんな言ってるけど八久保とか上村とかよそじゃ論外の選手やし受け入れるとこはないと思うよ。もし引合いあるんなら行ったらいいし。もういいかげん地元意識過剰はやめよう。ロアッソに来てくれた選手はロアッソ出身
102081☆ああ 2018/12/08 22:44 (iPhone ios12.1.1)
個の力に頼ってたら攻撃に厚みは出ないでしょ。ここ数年活躍してるの特定の選手じゃん。
102080☆ロアッソ 2018/12/08 22:22 (iPhone ios12.1)
男性
補強
やはり攻撃に厚みを出すには助っ人外国人が必要だね。守備の安定感を出すためにディフェンスの外国人もいいかもね!
102079☆ああ 2018/12/08 22:12 (iPhone ios12.1)
今いる選手の活躍も、過去にいた選手の活躍も、それを追うのもサッカーファンの醍醐味。
熊本での活躍を糧に評価される事は、個人的にはロアッソの活躍と同じくらい嬉しい事だから、上のカテゴリに関してはありかな。
102078☆長崎サボです 2018/12/08 20:45 (LGV34)
熊本さんと来年久しぶりにゲーム出来ると思ったのに残念です、来年はぶっちぎりで戻って来て下さい、お互い上を目指しましょう、長崎は舐められまくってます、J2も随分変わったなと思います、
102077☆ああ☆ 2018/12/08 20:39 (iPhone ios12.1)
男性
タナタツは移籍しないと
レベルアップには繋がらん。
マイナス思考じゃないですよ。
全員残るのは不可能
102076☆ああ☆ 2018/12/08 20:30 (SOV31)
男性
マイナス思考の奴は書き込みすんな
102075☆ああ☆ 2018/12/08 20:24 (iPhone ios12.1)
男性
残ってくれる訳無いじゃん。
102074☆ああ☆ 2018/12/08 19:52 (SOV31)
男性
田辺、伊東、田中、安、八久保あたりが奇跡的に全員残ってくれたら攻撃は何とかなる。
102073☆なつち 2018/12/08 19:35 (iPhone ios12.1)
下の方
ほんとその通りだと思う。
鳥取のレオナルド?とか相模原のジョンガブリエルとかね?
外国人ばかりだけど、必要だと思う。
102072☆あか 2018/12/08 19:31 (iPhone ios12.1)
38歳
補強ではJ3他チームの主力を引き抜くズル賢さも必要と思う。
102071☆西の赤 2018/12/08 17:27 (SO-01J)
契約満了は規定だとリーグ全日程終了から5日以内に申告しなければならないみたいですが、それって今日のプレーオフから5日以内ってことですか?
天皇杯は日程に含まれないんでしょうか。
102070☆ロアッソ 2018/12/08 16:28 (iPhone ios12.1)
男性
勝てーー
なんか来年気合い入るな!どんなメンバーであろうと全勝するくらいの気持ちで戦って欲しい!そしてホームで昇格&優勝決めてj3最多入場達成しようじゃないか!!!頼んだぞ我らがロアッソ。ロアッソは県民の誇りであり希望だ!頑張れー!!!
102069☆赤馬笑店 2018/12/08 13:39 (F-04G)
J3のbattlefieldを甘く見ない方がいい。
降格してきたチームとの対戦にはかなり高いモチベーションで挑んで来る。
熊本はどんな編成になるかまだ解らないが、全力で立ち向かわないと軽く足元をすくわれる。
バチバチの激しく厳しい戦いになること必至です。
サポも気を引き締めましょう。
↩TOPに戻る