過去ログ倉庫
103075☆クマモンスキー 2019/01/06 23:59 (iPod)
男性
23:51ああ様
教えて下さり、ありがとうございます。
慌ててTV付けました。
103074☆ああ 2019/01/06 23:51 (Chrome)
ゲンバビト見てるけど熊本城の修復作業凄い
ロアッソも復興のために頑張らないと!
103073☆がんばれロアッソ 2019/01/06 23:29 (SO-01G)
J2での残留よりJ3からの昇格の方が難易度が高いと思います。降格決定後しばらくしてのインタビューで、渋谷監督は過酷で厳しい戦いになる旨言ってました。それはJ3で試合をしたことがないからでもあると。
J3は給料払うのは最低3人となってるので、他にアルバイトをしている人がたくさんいるようで、サッカーに対するモチュベーションが高いと思います。渋谷監督は去年の反省「得点ばかりにこだわり守備をおろそかにした」(同じ日のインタビュー)を踏まえ、勝ちにこだわるサッカーをすると。
J2で優勝したのだからJ3でも優勝に導いてもらいたいと思います。
103072☆ああ 2019/01/06 23:29 (iPhone ios12.1.2)
いったい移籍金や救済金は何に使ってるのだろう
103071☆ロアもん 2019/01/06 22:21 (iPhone ios12.1.2)
今年はこれまでになく金銭的に有利なはず!今年昇格逃したら次はもっと難しい。
レンタルでもいいから来年は昇格しよう!
昇格したらレンタルも残ってくれるかもしれないし。
103070☆あん 2019/01/06 21:33 (SOV34)
巻が今治
可能性低いでしょう。メリット無さすぎです。
ただ、駒野が行く位だから可能性ゼロではないですね。
でも私個人的な考えですが、今治より千葉の方が怖いです。
今ロアッソ熊本では北嶋、藤本の2人のコーチで固まっているから巻がコーチになる可能性低い。
でもユースの監督なら可能性あるかもしれんですね。
出来れば巻は引退後もロアッソ熊本に関わって欲しいです。
103069☆ああ 2019/01/06 21:22 (SC-04J)
ビジネスマン巻が今治に行くメリットある?
103068☆西の赤 2019/01/06 21:06 (SO-01J)
巻はFC今治の可能性もある?
103067☆ああ 2019/01/06 20:53 (SC-04J)
キーパーは畑、野村のどちらかが怪我したらレンタル加入じゃないかな?
103066☆ああ 2019/01/06 20:20 (iPhone ios12.1.2)
28人体制で今26人でミキッチにオファーしてるということは巻が抜けないと新しいキーパーはこないんじゃない?
103065☆ああ 2019/01/06 19:46 (SC-04J)
レンタルはみんな片道切符
103064☆ああ 2019/01/06 19:26 (iPhone ios12.1.2)
男性
レンタルに過剰に反応する方々に言いますが、レンタルと完全に大差はありません。少なくともロアッソレベルのクラブでは。ほぼみんな単年契約なので、要は全ての保有選手はレンタルと同じようなものなのです。強いて言うなら、レンタルは完全では得れることができない選手を獲得する可能性があるということですかね。
103063☆ああ 2019/01/06 19:18 (iPhone ios12.1.2)
そりゃ田中やビョンジュンや皆川に同じこと言う人はいないでしょ。十分に戦力になりきれなかったキャプテンが高い給料、上のカテゴリを選ぶのは当然の話らしい。
103062☆ああ 2019/01/06 18:54 (iPhone ios12.1.2)
佐藤の移籍はプロとしては当たり前の決断だと思いますよ。 J3よりJ2のほうがいいのは当たり前だし、給料も山形のほうがいいと思われます。 自分を必要としてくれるチームに移籍するのは普通のこと。 佐藤のことを無責任だと言ってる奴らは田中達也やビョンジュンにもその発言できるか? それに佐藤はキャプテンとして頑張ってくれた。 人一倍悔しかったと思うよ。 俺は感謝しかない。
103061☆あい 2019/01/06 18:34 (iPhone ios12.1.2)
J3迄カテゴリー落ちて、レンタルに頼っていたら、J2に上がったとしても、J2じゃ戦えない。
J3は礎を築くリーグ、J1.2の下部組織じゃない。
↩TOPに戻る