過去ログ倉庫
104606☆跳馬 2019/03/10 21:12 (SO-01G)
男性 100歳
今日のJ3
藤枝 1-0 福島 2476人
横浜 3-4 鳥取 1610人
相模原0-0 富山 3852人
讃岐 1-0 盛岡 2342人
熊本 2-2 長野 6478人
北九州2-0 東京 4058人
G大阪 2-2 八戸 1094人
C大阪 2-1 沼津 893人
群馬 2-2 秋田 3691人
104605☆ああ 2019/03/10 21:04 (iPhone ios11.3)
U23戦とか普通に苦戦しそうだな。
いずれにせよ圧倒的に勝てる力は無いな。
104604☆No11 2019/03/10 21:00 (F-05J)
練習で良くても試合で結果を出せない選手もいると思います 逆に練習はいまいちでもここ一番での時に不思議と結果をだす選手もいるんではないでしょうか 確かに練習で結果をだすことも大事ですど やはり試合で結果を出す 出し切れない選手を見極める事も必要ではないでしょうか プロは試合での結果が全てではないんでしょうか
104603☆ああ 2019/03/10 20:54 (iPhone ios12.1.4)
そもそもシステム変更したからタナタツの代わりとして使うポジションがないんだよね
現状スーパーサブじゃね
104602☆ああ 2019/03/10 20:43 (iPhone ios12.1.4)
タナタツの代わりに田村翔太を使えないんだろうか?
104601☆ああ 2019/03/10 20:36 (iPhone ios12.1.2)
植田は足下の無さと、出来にムラはあるが、188センチの高さと、球際の強さはロアッソには必要だと思う。
もう一人のCBは小谷、酒井、小笠原からチョイスして欲しい。
104600☆ああ 2019/03/10 20:35 (iPhone ios12.1.4)
上村のとこ狙われてたね。 上村はプレッシャーかけられるとバックパスするから鈴木、植田にパス。 センターバックは足元うまくないからいつもヒヤヒヤ。
104599☆ヒロピョン 2019/03/10 20:30 (SO-03H)
鈴木もひどかったけど、植田はそれ以上にひどかった。今からでも遅くない。巻の分の予算でCBを取ろう。少し前に噂になってた練習生は、どうなったんだろう。鈴木、植田より使えないのだろうか?
104598☆ああ 2019/03/10 20:29 (iPhone ios12.1.4)
相手の横山監督は渋谷監督よりロアッソの弱点熟知してんじゃない笑
104597☆うま 2019/03/10 20:28 (SH-04G)
女性
残念{emj_ip_0020}
DFは守備的に見ていて不安過ぎます
小笠原選手や酒井選手等々、試してほしい
原選手と三島選手がスタメンで交替に翼君を!
伊東選手はMFが絶体良い!
70以上の失点をした選手を今季全員使っていては
不安で仕方ないです
渋谷監督は失点0と、強くいわれていましたが
今日のDFメンバーでは不安過ぎます
104596☆ああ 2019/03/10 20:25 (iPhone ios12.1.4)
男性
上村と中山が穴ってわかってるから、長野の選手はプレスかけ続けてたね。
プレスしたら必ず足元の弱いCBにバックパスするからそれを回収してゴール前までっていうシーンが何回かあった。
ボランチの2人は去年から成長してないように見えるんだけど大丈夫なの…?
104595☆ああ 2019/03/10 20:23 (iPhone ios10.3.2)
監督の現役時代のポジションが指導者としての能力になると…。名将高木!
104594☆西の赤 2019/03/10 20:21 (SO-01J)
多分普段の練習とかTRMはそんなミスもなく守備もパスもこなしてるんだと思う。DFしかりボランチしかり。
さすがに監督も普段から今日みたいな守備やミスしてたら使わないと思う。
意外と監督も何故!?って思ってるんじゃない?
104593☆ああ 2019/03/10 20:19 (iPhone ios11.3)
ロアッソは監督に結果を求めない世界でも稀なクラブ。
降格して続投できるなんて素晴らしいな!
104592☆ああ 2019/03/10 20:13 (iPhone ios12.1.4)
守備のコーチがいない!と言う人は、監督の現役時代のポジションを調べてみなさい。
謎は深まるばかりだから。
↩TOPに戻る