過去ログ倉庫
105125☆J2 2019/03/16 17:43 (iPhone ios12.1.4)
植田はまだいいけど、鈴木のプレーはないわ。あと片山黒木は変えてもいいと思う。正直ただ試合に出てるって感じでアクセントも何もない。それなら思い切って変えていいと思う!!。ボランチは田辺ともう一人は岡本でいいのでは?無理なら上村中山以外。サイドは伊東と中原でいいと思う。FWは原と三島でいいと思うけどなあー。GKは内山試すのありかも!パスセンスがこないだ試合直前の練習で見たときピカイチだった
105124☆ああ 2019/03/16 17:43 (SO-03J)
昨季の続きですか…
口先だけのコメントだから
改善も反省もされないし
聞き手の心にも響かない
本当に悔しい思いをしたんだったら
熱い気持ちをみせて下さい!
何だかんだロアッソ熊本好きですから
頑張って欲しいんです!
105123☆メイ■ 2019/03/16 17:26 (SC-02H)
エスパサポです
今日は応援団の上のブロックで見させて貰いました
エスパ出の海人と原を見るためです
久しぶりに一樹のシャツ{emj_ip_0153}着ました
A席がよくわからず*太鼓のかわいいお姉さんに聞きました
エスパも熊本さんと試合していたことが懐かしいです
大分でもJ1に再浮上して今上位にいるし、エスパのゴール裏に居る自分でも熊本さんの応援はいいと思います
チャンスの時のあのチャント{emj_ip_0445}
うちも2敗スタートでピリピリしてますがお互い修復する方向でいきましょう{emj_ip_0351}ロアッソ熊本{emj_ip_0122}
105122☆ああああ 2019/03/16 17:24 (iPhone ios12.1.4)
まだ2節、、、いや、、、もう2節、、
選手、監督、コーチもっと危機感もって!
サポーターもまだ応援はしています。
それなりの試合を見せてください。
105121☆リンドウちゃん 2019/03/16 17:19 (SO-01L)
女性
10年間、J2に残れたのは
歴代監督が超優秀だったから
現在の監督は、ただ普通なだけ
TV実況の方
昨年J2、1年でJ2復帰を目指して・・・
恥ずかしいので、言わないで下さい{emj_ip_0792}
105120☆うま 2019/03/16 17:06 (SH-04G)
女性
16時52さんのスタメンが私も観たいし
ワクワクドキドキします!が、今日、三島&岡本選手が出てないのは怪我?かもですね
それにしても渋谷監督にも希望が持てないので
早い解任を願ってます
それにしても北嶋ヘッドや主税コーチは目みえてますか!指導してますか
105119☆ああ 2019/03/16 16:58 (LGV33)
監督コメント
もうルーティンワークなんだろう。
はいはい。今日も同じようなコメント言えばいいなみたいな。
105118☆ああ 2019/03/16 16:57 (iPhone ios12.1.4)
鈴木と植田はとりあえず使うな
105117☆あい 2019/03/16 16:56 (iPhone ios12.1.4)
渋谷さん、試合後のコメント毎回一緒じゃないか。広報がテンプレート用意してるとしか思えない。
だから、どこが出来て、どこが出来なかったか、しっかりコメント出せ。
記者もしっかり質問して欲しい。
全てズブズブだから、駄目なんだよ。
ロアッソの監督業、案外楽な仕事だよね。
105116☆ああ 2019/03/16 16:55 (iPhone ios12.1.4)
他サポさん
良く言ってくれるのは嬉しいけど
どう見ても悲観する内容だし勝者のサッカーじゃない
105115☆ああ 2019/03/16 16:52 (706SH)
もうこんぐらい入れ換えてもいいんでは
原 三島
中原 伊東 田村
岡本
高瀬 小笠原 酒井 衛藤
内山
105114☆他サポ 2019/03/16 16:50 (SO-01G)
ダゾーンで見ましたが、さほど悲観するほどの内容じゃないやんけ! あんな事故ゴール 負けはしたが 熊本さんは強いよ!
105113☆ああ 2019/03/16 16:44 (706SH)
どうせ点取られるなら
原
伊東 佐野
岡本
中原 田村
村上
小笠原 小谷 酒井
山本
次もう3バックでいけば?
105112☆富山 2019/03/16 16:33 (iPhone ios12.1.4)
分かる。分かるよ。
今の熊本サポの気持ち。
俺らも長年味わってきてるから慣れてるけど初年度ほど辛いもんはない。
頑張ろう。互いに。
105111☆ああ 2019/03/16 16:33 (iPhone ios12.1.4)
男性
負け後の渋谷君のコメント。とりあえず、サポーターへの感謝の気持ちを述べて、次頑張ります的な。アホですか。サポーターへの感謝の気持ちとかいいから、勝って下さい。それが一番のサポーターへの贈り物だから。
↩TOPに戻る