過去ログ倉庫
107513☆ああ 2019/04/14 21:05 (iPhone ios12.2)
八久保が戻ってくると、また選択肢は増えるよね。
しかし、山本海人は人間性はさすが。
雄太を思い出して、なんか頼もしい気がする。
物言う選手は、本当に貴重だね。
あとは、まだまだ乗り切れてない原や、中原にも得点が生まれてきて
チームとしての得点の意識が高まるといいな。
107512☆ああ 2019/04/14 20:50 (iPhone ios12.1.4)
男性
U23ガンバにあれだけプレスにいったのは評価できるが、相手のレベルによるところが大きい。実力差を考慮して積極策に出た監督の指示も評価に値するが、プレスのタイミングやオーガナイズはまだまだ甘く、他チームに通用する域を脱していない。アタッキングサードでの崩し方も然り。(これは監督というより選手)
この後リーグ戦3試合程度がクラブ、サポーターとしての判断が必要になるのではないか。
107511☆ああ 2019/04/14 20:50 (iPhone ios12.2)
今日のトレーニングマッチ八久保選手良かった!
107510☆ああ 2019/04/14 20:42 (iPhone ios12.2)
北村くんの汗かき役には岡崎慎司に似たものを感じる
107509☆ああ 2019/04/14 17:55 (iPhone ios12.2)
TMでも北九州に3-0で勝ってますね
107508☆ああ 2019/04/14 17:02 (iPhone ios12.2)
なんか少し追い風
107507☆ロアサポ 2019/04/14 16:55 (SO-02J)
ヴォルターズのように
バスケットボールのヴォルターズが、昨日、B1昇格を懸けたブレーオフ進出を決め、今日の試合にも勝って、B2西地区優勝までマジック1になりました。競技は違うけれと、熊本地震を境に、ロアッソと差がついてしまったように思います。今秋には、ロアッソもこのようなシチュエーションになっていることを期待します。2勝2分2敗、仕切り直しです。
107506☆ああ 2019/04/14 16:27 (iPhone ios12.2)
どの試合も重要!!
107505☆ああ 2019/04/14 16:24 (iPhone ios12.2)
次の試合が重要になる
107504☆ああ 2019/04/14 16:17 (SCV38)
群馬が同じように負けた。
107503☆ああ 2019/04/14 16:11 (SOV34)
J3上位が負けて大混戦になってきたね。
コツコツ勝ち点重ねて順位上げていこう(^-^)
107502☆紗雪 2019/04/14 15:43 (iPhone ios12.2)
熊本地震から、3年…
被害に遭われた皆様には、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い熊本の復興…
熊本の皆様に笑顔が戻ること
心より願っています
107501☆ああ 2019/04/14 12:34 (iPhone ios12.2)
今日で熊本地震からまる三年。
ロアッソにはヴォルターズと共に復興の象徴として目の前に掲げた目標を絶対に達成させて欲しい。
気持ちだけは何処にも負けない戦いを見せて欲しい。
今年、絶対昇格しましょう。
107500☆赤馬笑店 2019/04/14 10:57 (F-04G)
こう言う状況下では、勝利を処方するのが1番の良薬。
勝ちを続ける事で、色々と好転していくと思う。
1つ勝てたくらいで、緩めず、気を引き締めてトレーニングの時から、厳しく行って欲しい。
やろう! ロアッソ熊本!
107499☆ああ 2019/04/14 09:23 (iPhone ios12.2)
男性 34歳
昨日の試合
海人選手スーパーセーブ
小笠原選手ロングフィード上手い
(いわゆる縦ポンとは違う)
ロアッソにPK2回もとってくれた主審ネ申
(J2の主審なら2つとも流してた?)
ルーキーや若手が相手DFの裏を狙って、味方を追い越す動き
状況により3バックと4バックを使い分け、攻撃に厚みがあった
バックパスも必然的に少ない
高瀬選手アウトにかけたクロスは良かった
(ゴールに繋がった)
↩TOPに戻る