過去ログ倉庫
109921☆よか 2019/06/12 23:30 (SO-02J)
22:37
クラブハウスまで自治体に建てて貰ってるんだから、あまり上からの物言いは止めましょう^^;
特に今現状のカテゴリーでは、、
109920☆GO 2019/06/12 23:16 (SH-04G)
女性
原選手の怪我は
クラブ側からは何も発表ないですね{emj_ip_0844}
早い回復を願ってます
109919☆ああ 2019/06/12 22:37 (SH-M05)
街なかスタジアム
?ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00000003-nagasaki-l42
↑
成績も大事だけど、地方創生に繋がる、このようなプロジェクトも非常に重要だと思う。自治体はスポーツ文化の可能性に早く気付くべき。
109918☆リンドウちゃん 2019/06/12 22:16 (SO-01L)
女性
FC東京U23戦
DAZN冒頭
リーグ6連勝
前節終了時点で首位をキープ
強い熊本がリーグ戦を盛り上げます
と、実況されると思う方
いいね、お願いします
がんばれロアッソ熊本{emj_ip_0109}{emj_ip_0038}{emj_ip_0444}
109917☆ろあさぽ 2019/06/12 22:01 (iPhone ios12.3.1)
賛美ありますが…
夏に補強があるとすればやはりボランチとDFかなって思います。
欲を言えば大型のボランチとDFかな?
守備が今以上に安定すれば昇格はみえてくる様な気がします。
109916☆あい 2019/06/12 21:58 (iPhone ios12.3.1)
男性 35歳
時々練習見に行ってますが、鈴木がキャプテン適任とは思わないですけどね。
気持ちだけはあっても、練習でもミスは多いし…
109915☆ああ 2019/06/12 21:40 (iPhone ios12.3.1)
サッカー、というかスポーツなんて、互いミスを繰り返してるのを見てるよーなもん!
いや、言い過ぎかw
失点に直結するポジションとはいえ
海人だって、抑えれてる試合では、コースを切ってくれてるおかげとも言ってるしね〜
109914☆ああ 2019/06/12 21:03 (iPhone ios12.3.1)
鈴木外せっていうひとつの書き込みに対して擁護したら批判も出て来たって流れですね。
下の方がおっしゃってる通りで、今は戦っていきながら個とチームを成長させて行く事が重要で、内容についてはサポーターもそれなりの辛抱が必要なのかもしれません。
特に若い選手は試合に出ること、勝つことで自信を得て成長して行くと思いますし、若手が成長している今のロアッソには伸び代が十分あると思います。
順位に関係なくチームはまだまだこれから成熟度を高めていかなければいけないという事を理解した上で、後押しして行く事がサポーターとしてはベストかもしれませんね。
109913☆ああ 2019/06/12 20:48 (iPhone ios12.0.1)
鈴木を批判してる人、練習見に行ったことある?練習見ればキャプテンは鈴木しかいないってみんな思うよ
109912☆ああ 2019/06/12 20:24 (iPhone ios12.2)
あかさん、わかりやすい。
109911☆あか 2019/06/12 20:06 (iPhone ios12.0.1)
守備の改善が必要←分かる
だから鈴木を外せ←ここに反論してる
109910☆ああ 2019/06/12 19:48 (SOV34)
批判ばかりのウザイ奴ら多いな(笑)
首位で文句言われてたら選手が可哀想や。
選手へのダメ出しや指導は監督コーチの仕事や。
109909☆ああ 2019/06/12 19:35 (iPhone ios12.3.1)
まぁ、チームも
「勝ちながら、成長していく」
を掲げてるんだから、現状課題があって当然だし
それは鈴木だけでは完成しないとも思う。
過剰な批判になってないか
過剰な擁護になってないか
紙一重だけど、選手の足を引っ張る事は避けたいよね。
以上。
109908☆ああ 2019/06/12 19:30 (iPhone ios12.1.4)
男性
私も他の選手同様、
鈴木選手は必要だと思います。
109907☆ああ 2019/06/12 19:24 (iPhone ios12.3.1)
批判=必要か不要かの議論ではなくミスがあるのは事実だしミスが失点に直結するポジションだから改善は必要だよ。
↩TOPに戻る