過去ログ倉庫
109891☆ああ 2019/06/12 15:21 (iPhone ios12.1.2)
ディフェンダーがゴール前で股下抜かれて得点されるなど論外です。
返信超いいね順📈超勢い

109890☆ああ 2019/06/12 15:14 (SO-04J)
僕が高校時代言われていたのは半身でゴール側に背を向けながらシュートコースを切る動きをしろと言われていましたね。
あんな真正面から行ったら振り切られるのは当たり前でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

109889☆あか 2019/06/12 14:32 (iPhone ios12.3.1)
ではあの時、ペナルティエリア内でどういう対応が良かったんでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

109888☆ああ 2019/06/12 14:30 (SO-04J)
必要以上に鈴木を責める必要はない。
ただ、この前の2失点目の対人は本当に酷かった。これは事実なので鈴木にはトレーニングで対人の基礎から学んでほしい。
返信超いいね順📈超勢い

109887☆ああ 2019/06/12 14:25 (iPhone ios12.3.1)
鈴木への批判はキャプテンになるずっと前からあった。昨年の開幕戦スタメン発表で鈴木の名前があっただけで不安視され、実際にビルドアップで鈴木がボールを失い失点した。

攻撃の起点になれてるのはチームの決まりごととして味方の動き出しがあるから。
鈴木に対して相手が圧力を掛けてボールを奪いに来るからプレスを外せばスペースが出来きチャンスになりやすい。

過度な批判は良くないけど、課題としてあるのは事実だし必要以上に擁護する必要ないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

109886☆ああ 2019/06/12 13:46 (iPhone ios12.2)
キャプテンになったことを批判をする理由に使うのはおかしいでしょ。キャプテンはミスしてはいけないの?
逆に鈴木のパスから起点になって攻撃になっているシーンは何度もみる。守備でもラインコントロールの統率を担ってるし、明らかに足を引っ張っている印象はない。
そういうのは見てないの?
黒木のミスは周りが悪い、鈴木のミスは鈴木が悪いw
見ている側の問題ですね。
返信超いいね順📈超勢い

109885☆MaRu 2019/06/12 13:39 (iPhone ios12.3.1)
男性 39歳
ロアッソ熊本非公式応援ソング?
YouTubeでロアッソの応援ソングを歌ってる人を発見!
シンガーソングライターのサトウトモミさんという方ですが有名な方なんですか?
返信超いいね順📈超勢い

109884☆あか 2019/06/12 13:26 (iPhone ios12.0.1)
鈴木は最終ラインから攻撃の起点になる回数が多いし、今の戦術を続ける上で欠かせない選手の一人だと思うけどな。

守備でも毎試合失点に絡んでるわけじゃないし、鈴木がいなくなれば後ろでの繋ぎから早い攻撃に転じる今のサッカーも難しくなる
返信超いいね順📈超勢い

109883☆カターレサポです。 2019/06/12 12:43 (iPhone ios12.2)
1ヶ月後の対戦すごく楽しみにしています。
今回3連休なので、参戦します。
一つ質問させてください。
えがおスタジアムは当然初めてです。
観光も兼ねるのでレンタカーを借りるのですが、駐車する余裕はあるのでしょうか?

試合後、出るのに時間がめちゃくちゃ掛かるとか。 情報のほど宜しく御願いします。
返信超いいね順📈超勢い

109882☆ああ 2019/06/12 12:36 (iPhone ios12.3.1)
県外のロアッソサポーターも案外多かったりするし

駐車場問題を解決する為にも、駅近ならデカい。

運動公園の新駅周辺に、商業施設との複合型なんかにすれば、色々とメリットありそうだけどな〜。

たしか、秋田なんかは大学の敷地内に構想があるみたいだし

色々なアイデアがあっても良いと思う!
返信超いいね順📈超勢い

109881☆ああ 2019/06/12 12:18 (iPhone ios12.3.1)
対戦相手のサポーターの集客なんて考えなくていいでしょ
考えるのは地元のサポーターでしょ
アウェイに来るようなサポーターだったらどこでも来るし
返信超いいね順📈超勢い

109880☆徒然 2019/06/12 10:56 (SHV34)
難しいかもしれないけど(願望)
7月「J3首位ロアッソ熊本 天皇杯でJ1鳥栖をアウェイで撃破!!」
の熊日を見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

109879☆ああ 2019/06/12 10:13 (iPhone ios12.3.1)
黒木のミスは周りのサポートが悪い
信頼できる選手だから戦術が浸透すれば問題にはならないと思う
返信超いいね順📈超勢い

109878☆ああ 2019/06/12 10:09 (iPhone ios12.3.1)
鈴木に関しては試合の流れを壊すミスをこれまで何度もやらかして来た過去があるから他の選手以上に厳しい目が向けられるのはしょうがない。ましてや今年はキャプテンを引き受けたのだから、チームの足引っ張るようなプレーへの責任は重い。プレーで失った信頼はプレーで取り戻すしかない。
返信超いいね順📈超勢い

109877☆ああ 2019/06/12 09:46 (HTC)
男性
とりあえず
今の状態で勝ち続けている以上、大きく選手を入れ替えることはないかなと思います。
あるとすれば、日程的に7/3の天皇杯2回戦あたりですかね。
控えやベンチ外に甘んじている選手にも活躍の機会がほしいところです。

えがスタS席の真ん中あたりでいつも「鈴木を引っ込めろー!」とヤジを飛ばしている年配の男性がいます。
拮抗した展開の間はすごく元気がいいのですが、ロアッソがリードする展開になると途端におとなしくなります(笑)。
ヤジも愛情の裏返しと好意的に受け止めて、選手の皆さんにはがんばってもらいたいものですね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る