過去ログ倉庫
111681☆ああ 2019/07/07 21:28 (iPhone ios12.3.1)
北村は自分が何者かを忘れてしまったかのようにただピッチをさまよってるだけだった。
111680☆ああ 2019/07/07 21:24 (iPhone ios12.3.1)
北村はさらにマークが厳しくなるだろう
本物のエースストライカーになるかの正念場だ
111679☆ああ 2019/07/07 21:23 (iPhone ios12.3.1)
最終ラインでのミスが起こりそうな不安定なパス回しに相手が陣形崩して食いついて来た所を剥がして擬似カウンター。
個人的には見ていて楽しくない。
今のところ、弱いチームがプレッシャーに負けてやってしまうサッカーを意図的にやってるようにしか見えない。
111678☆ラガ 2019/07/07 21:21 (iPhone ios12.2)
西の赤さん
良い意見ありがとうございます。
111677☆名無し 2019/07/07 21:20 (iPhone ios12.3.1)
男性
まあ、一戦一戦全力で行って、勝ちましょうよ!
俺たちにできることは応援でしょ!
選手もサポーターも頑張ろうぜ
111676☆ああ 2019/07/07 21:20 (Chrome)
男性
相手にボールを保たれて攻められて何とか持ちこたえて負けない、といういつもの試合展開でしたね。
これまで何とか特に北村選手の活躍で得点して勝ち点を得てきましたが、前節くらいから疲れなのか
北村選手が消える時間が多くなっている気がします。代わりに出てくる選手の決定力のなさを見れば
不安が募ります。
111675☆西の赤 2019/07/07 21:20 (SO-01J)
首位になったが、こうやって議論があるのは悪いことではないとは思う。
J3になってから、ウチは毎試合試練というか課題を出されてる感じがするんだ。
開幕戦から簡単に勝てるわけないだろと教えられ
大切な日に2ー0で今日は勝てたと油断すれば、油断するなと教えられ
雪のピッチでまともなピッチが当たり前と思うなと教えられ
今日だと研究すればこういう戦いをされると教えられた。
J3なんだから首位は当たり前と思うかもしれんが
全試合、ウチが圧倒した試合なんてひとつもない!
当たり前の位置をキープすることが、どんなに難しいことか思い知らされている。
擁護派、批判派いても目指しているところは一緒のはず!そこはお互いに理解しようじゃないか!
長文すいません。
111674☆ああ 2019/07/07 21:20 (iPhone ios12.3.1)
ここ、鈴木の人気ありすぎだろw
111673☆ああ 2019/07/07 21:17 (iPhone ios12.3.1)
まあ試合前から攻撃力が高いザル守備同士の対決だからこうなることは予想済みだったけどな
そう考えると引き分けも当然の結果といえる
ただロアッソはバーや相手のシュートミスに助けられた感はあるが
111672☆ああ 2019/07/07 21:16 (iPhone ios12.3.1)
首位だからって見たくないものに蓋をしてたら後々痛い目見るよ。鈴木がパスコース見つけられなくて最終ライン中央でドリブル突破してチャンス生まれた場面あったけど、そういう能力の高い選手ならまだしも、ミスの多い選手がやるべきプレーではないと思った。結果オーライでいいのか?
111671☆ああ 2019/07/07 21:14 (iPhone ios12.3.1)
男性
次節ホームで快勝してもらって、気持ちよくファン感参加したいです!
選手のみなさん、コーチ陣のみなさん
よろしくお願いします!
111670☆14番 2019/07/07 21:12 (iPhone ios12.3.1)
男性
公式スタッツによると、シュート数はYS横浜19本、ロアッソ13本ですか…。
ちょっと打たれ過ぎですよね。
ピッチの状況はお互い様なので、まずはシュートを打たせないような守備、ポジショニングを見直して欲しい。
111669☆ああ 2019/07/07 21:11 (iPhone ios12.3.1)
次節快勝すれば今日のことはどうでもよくなるw
111668☆ああ 2019/07/07 21:09 (iPhone ios12.3.1)
きっと順位に満足してるサポなんかいない。
いるはずがない。
今日の引き分けには、ため息しかでない。
この掲示板の荒れ方を見てもみんな今日結果を出すことの重要性を感じてたんでしょう。
前節敗戦の群馬板や、今節同じ引き分けの北九州板がポジティブな意見で溢れていたのは内容に一定の手応えがあったから。ウチはどうだろうか。
このままではシーズン後半に見る景色は今とは違うものになってしまう。マジで頼むぜ。
111667☆エッジ 2019/07/07 21:07 (SO-03L)
現地組です。
雨も試合内容もお寒い限りでしたが、後半逆転されて直後に追い付いてからは押せ押せのいい雰囲気になってました。
それだけに何とか勝たせたかったですが、叶わず残念です。
関東ではなかなか勝てませんねー。
↩TOPに戻る