過去ログ倉庫
111729☆ああ 2019/07/08 10:49 (HTC)
男性
今の順位なら全部勝てば間違いなく昇格は決まりますよ(笑)
111728☆ああ 2019/07/08 10:43 (iPhone ios12.3.1)
結果を何と捉えるかでは?
ゴールが決まっても勝利が確定する訳ではない事と同じように、勝っても昇格が決まるわけではない。
111727☆ああ 2019/07/08 10:38 (iPhone ios12.3.1)
結果が良ければいいのか?てスポーツは結果が全てだよ
111726☆ああ 2019/07/08 10:30 (iPhone ios12.3.1)
>>>山本があなたの意見と同じかのような誘導はやめましょう。
逆に低い位置であれだけミスがあって違う意見の人いるんですか?
これまで何度も見て来た光景ですし、ポジティブかネガティブかという受け止め方の問題ではないと思いますが。
111725☆ああ 2019/07/08 10:17 (iPhone ios12.3.1)
山本があなたの意見と同じかのような誘導はやめましょう。
彼のインスタをちゃんと見てみればチームのやり方への手応えを口にしています。
課題に対してもあなたのようにネガティブではなく、ポジティブに受け止めていますよ。
111724☆ああ 2019/07/08 09:57 (iPhone ios12.3.1)
プロだから戦術についてポジティブな要素拾ってコメントするのは当然でしょ。実際に試合を見て、課題としている部分を戦術でガッツリ狙われて苦しみながらサッカーしてるの見てて楽しいですか?期待が持てますか?
少なくとも山本が上手くいかなかったと感じたのは昨日の試合だけではないはず。
111723☆ああ 2019/07/08 09:52 (iPhone ios12.3.1)
昨日もアウェーで危機感をスタジアムに醸し出してたら勝てた試合だったんですか?
なんなら、今週のえがおスタで危機感を前面に出して選手達を後押しでもしましょうか?
教えてください。
後出しジャンケンさん。
111722☆ああ 2019/07/08 09:30 (iPhone ios12.3.1)
危機感を持つことは大事だけど、あなたみたいな危機の煽り方はどうかと思いますけどね。
ずっとロアッソの選手は今の戦術に手応えを感じている発言をしています。
昨日の山本の発言だけを切り抜いて危機感を煽るのはどうかと思いますよ。
昨日の試合はうまくいかなかった。だからうまくいくように改善をしようとしている。
私達はそれを信じるしかないのではないでしょうか?
失敗から学び成長し、現在首位にいます。
首位だからOKとか勝てばOKなどではなく、課題を克服し成長をしていると思います。そういう姿を今年のロアッソからは感じて本当に楽しいです。
そしてその姿から危機感がないようには全く思いません。
111721☆ああ 2019/07/08 09:17 (iPhone ios12.3.1)
一人で勝手に危機感を持ってやってろよ。
111720☆ああ 2019/07/08 09:08 (iPhone ios12.3.1)
首位は偶然ではない!
アウェイは5連勝中だ!
とか言ってる結果出てればOKみたいな人いましたけど、そろそろ現実見て危機感持った方がいいですよ。
同じ課題をずーっと残したまま、残りのシーズンも同じ相手に逆転勝利して同じ勝点を積み上げられると思いますか?
昨日の試合を終えた海人の発言
「うまくいっていない。」
過去形ではなく現在進行形。
シーズン折り返しを前に戦術が浸透していないと認める発言は、状況として不味いでしょ
昇格を狙う群馬や富山、北九州などは戦術の落とし込みに手応えを感じ、あとは結果を出すだけというような状況。
首位だからOKとは一ミリも思わないです。
111719☆ああ 2019/07/08 09:04 (iPhone ios12.3.1)
ツネ様「達也、最近調子良い割には元気ないな。」
タナタツ「あっ、監督。熊本の昇格争いが気がかりでしょうがないんです。」
ツネ様「そうか。お前も強引に俺が誘ってガンバに来たんだもんな。よし、わかった。半季熊本に期限付きで行って存分に暴れて来い。そして必ず戻って来るんだぞ。」
タナタツ「はい、監督。ありがとうございます!」
というやり取りの妄想を昨晩してた。
111718☆ええ 2019/07/08 07:28 (iPhone ios12.0.1)
折り返しまで2試合残して勝ち点30は立派。しかし後半は前半のようにはいかないだろう。このまま戦術を深く浸透させるか、新しい風を呼んでくるか。織田さん、監督の真価が問われます。
個人的にはDFとCFのレンタル
111717☆ええ 2019/07/08 07:17 (iPhone ios12.0.1)
原復帰まであと3週間か〜
111716☆ああ 2019/07/08 06:52 (iPhone ios12.3.1)
タナタツ心配やなぁ…
111715☆靴を履く時は右足から 2019/07/08 04:56 (SH-03J)
男性
連投失礼します
夏の移籍市場での補強に期待しています。
本職の右サイドバックの獲得は難しいでしょうが、黒木選手は中央の方が良いと思います。
黒木選手→中央。鈴木選手→1列前にするなど。
攻撃陣では原選手の復帰が待ち遠しいです。
正念場の夏です。
渋谷監督とフロントのしっかりした補強に期待しています。
連投失礼しました。さあ熊本に帰ろう!
↩TOPに戻る