過去ログ倉庫
111848☆ああ 2019/07/09 23:28 (iPhone ios12.3.1)
田村、中原がいるから大丈夫!
111847☆まま 2019/07/09 21:29 (L-03K)
タナタツに上のリーグで頑張って活躍してもらいたいというのは大前提なんですが。
もし、水が合わなかったり空気が合わなかったりしたら、ロアッソに戻って来ませんか?大歓迎でお迎えします。
111846☆ああ 2019/07/09 21:18 (SC-04J)
女性 26歳
田中達也選手
帰ってきて(T_T)
111845☆ああ 2019/07/09 20:38 (iPhone ios12.3.1)
タナタツは大分か〜
なんか複雑だが頑張れ!
111844☆ああ 2019/07/09 20:32 (iPhone ios12.3.1)
批判も今年絶対に昇格を逃したくないという気持ちの裏返しだと思うから理解できる。
ただ渋谷監督は就任時のクラブ状況が最悪だっただけに、降格したとは言え厳しい目を向けすぎるのも酷なのかもしれない。
上手くいかない現状+ライバル達の奮闘で焦る気持ちもあり、チーム、サポーター共に難しい状況に置かれてる。
チームは継続して結果を残し戦術の質を一刻も早く高めて行くこと、サポーターは少しばかり忍耐強く応援することが求められてるのではないかな。
この悔しさは目の前の富山戦にぶつけるしかない。
111843☆J2 2019/07/09 20:15 (iPhone ios12.3.1)
どうしても環境がタナタツには合わなかったのかなあ?なんか複雑
111842☆ああ 2019/07/09 20:10 (iPhone ios12.3.1)
タナタツがガンバに行って、笑顔が減って元気なさそうだなーというのだけは確認してた。
111841☆ああ 2019/07/09 19:55 (iPhone ios11.3)
出て行った選手が何処に行ったかよりもどんな選手来るかの方が大事だな。
111840☆ああ 2019/07/09 18:37 (iPhone ios12.3.1)
↓
え?カテゴリーが上がれば上がるほど成熟度が高くないと結果出ないんですよね?
そりゃ片野坂監督で4、5年やってるんだから成熟度は高いでしょ?
それに比べて渋谷監督は2年目(この戦術は1年目)だから比べるのは可哀想だと言ったのです。
自分も今の試合内容は満足していませんしまだまだ成長できると思ってます。
反論してしまい申し訳ありません。
111839☆ああ 2019/07/09 18:34 (iPhone ios12.3.1)
タナタツはなぜ今年ガンバに移籍したのにシーズン途中に同じカテゴリーの大分に移籍?
どっちからもオファーあって途中で行くくらいなら最初から大分でよかったのでは? 正直がっかりです。 海外挑戦とかなら話はわかるけど。
111838☆ああ 2019/07/09 18:31 (iPhone ios12.3.1)
男性
↓
え?
普通カテゴリーが上がれば上がるほど、チームの成熟度が高くないと結果出ないですよね?
まあ今がJ3で戦うには十分なほど成熟してると思ってるのであれば、全く考えが異なるので、議論も無意味だと思いますが。
私は昇格するにはまだまだチームとして成長していく必要があると感じているので、前提が違うのであれば、反応して申し訳なかったです。
111837☆ああ 2019/07/09 18:22 (iPhone ios12.3.1)
↓
誰もカテゴリーがどうたらこうたら言ってないよ?
2年目の渋谷監督と4、5年目の片野坂監督を比べるのは違うと言ってるだけだけど?
しかもどんだけ高望みしてるの?
111836☆ああ 2019/07/09 18:11 (iPhone ios12.3.1)
男性
16:57
え?
大分はJ1ですよ?
同じJ3だったらたしかに比べるの可哀想だけど。
さすがに目線低すぎだと思う。
ちょっとモンペみたいな考え方に感じてしまう…
111835☆ああ 2019/07/09 18:01 (iPhone ios12.3.1)
富山戦は九州だJなどイベント盛りだくさんです!
スタッフもチラシ配りなど頑張っていらっしゃるのでサポーターも家族や友達、親戚などを誘っていきましょう!
111834☆ファン感 2019/07/09 17:58 (iPhone ios12.3.1)
男性
17:41
それですよね…
でも逆に今年昇格できれば、大分コースも夢じゃないとポジティブに捉えてみましょう!
そのためにも今節ホーム富山戦は必勝です!
↩TOPに戻る