過去ログ倉庫
113703☆ああ 2019/08/06 15:07 (SCV38)
慎太郎は大分か!頑張れよ
返信超いいね順📈超勢い

113702☆ああ 2019/08/06 15:01 (iPhone ios12.4)
黒木は今年はボランチの役割をしてませんか?
返信超いいね順📈超勢い

113701☆ああ 2019/08/06 13:29 (iPhone ios12.3.1)
上村は引き抜かれるレベルにまで成長しつつある。今季昇格しないと不味いよ。
返信超いいね順📈超勢い

113700☆ああ 2019/08/06 13:14 (iPhone ios12.3.1)
黒木ボランチにして右SB補強すればいいのに。右SBのオーバラップがあれば中原のカットインも活きてくる。
返信超いいね順📈超勢い

113699☆ガラスの少年 2019/08/06 12:52 (Chrome)
男性
黒木のボランチが見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

113698☆ああ 2019/08/06 11:36 (SO-04K)
男性
勝ち馬ロアッソさんをはじめ、ここ2日の戦術に
関する投稿は大変興味深く面白かったです。
そしてなるほどと思う事も多々ありました。

次のYS横浜戦の観戦もどういう観点から観てみよう
かなどと考えて、より楽しみが増しました。
ありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

113697☆ああ 2019/08/06 11:02 (iPhone ios12.3.1)
YSは監督が前節から2試合のベンチ入り停止
ただ前節監督不在でも群馬をかなり苦しめてるし、強敵である事に変わりないでしょう
返信超いいね順📈超勢い

113696☆ああ 2019/08/06 07:41 (iPhone ios12.3.1)
YSCC横浜は今週の試合監督のベンチ入り停止らしい
返信超いいね順📈超勢い

113695☆タク 2019/08/06 07:41 (iPhone ios12.3.1)
男性
現状、3バックを主にしてるチームが多いよね〜。

守備の時、WBが下がって5バックになってしまう。
そうなるとサイドも中も固められスペースなんてない。

崩すのは容易ではない。

やはり、重要なのはプレッシングで相手の攻撃時のパスをカットし、ショートカウンター。

あとはFWの決定力向上に期待しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

113694☆勝ち馬ロアッソ 2019/08/06 07:25 (SO-02K)
男性
縦ポンと繋ぐサッカーの使い分けもありかと思います。
縦ポンを続けると相手のDFラインを押し下げられます。

後半ならば特にDFラインからFWまで間延びし、相手の中盤がスカスカになることも考えられます。
この暑さでボンボン裏に蹴られると追いかけて戻るのは心理的にも辛いかと思います。

そうすれば相手陣地に入ることが多くなれば、繋ぐサッカーも生きてくるかと思います。

後半から出てきた選手を酷ですが一人だけ裏を取り続けるような役割をさせても全体的には効果あるのではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

113693☆ああ 2019/08/06 07:22 (iPhone ios12.3.1)
ネガティブかポジティブかの話ではないのでは?勝てなかったのだから問題点が指摘されるのは当然。

最優先で必要なのは無失点ではなく勝ち点3。
リーグも後半戦で上からは離され、下からは追い上げられてる。問題点に目を向けず良い所を褒めてる場合じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

113692☆みく命 2019/08/06 07:04 (KYV34)
男性
小野伸二選手
琉球なんですねぇ・・同じリーグで見てみたい選手のひとりです
返信超いいね順📈超勢い

113691☆ちゅん 2019/08/06 06:36 (iPhone ios12.3.1)
補強がない限りディフェンスの組合せでみんな鈴木を批判するが高さを考えると外せない
守備的なら小谷、攻撃的なら小笠原だな。
小谷は対人強いが足下の技術が不安定(トラップとボールの持ち方が悪くパスの出し所が読みやすい)鈴木は縦パスを入れれるのが強み。
逆に小笠原は攻撃の起点になれるが守備に心配あり。
今後を見据えると小笠原を育てた方がいい
あくまでも個人意見ですが、、、
返信超いいね順📈超勢い

113690☆Le Duc 2019/08/06 06:26 (iPhone ios12.3.1)
2015年のアウェーの
大分戦ですよ!
返信超いいね順📈超勢い

113689☆さとし 2019/08/06 02:43 (SCV40)
嶋田からの弾道のパスを田中達也がゴールした試合はどの試合でしたっけ??
優しい方教えてくださいーー。。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る