過去ログ倉庫
115808☆ああ 2019/10/06 21:46 (iPhone ios12.4.1)
明日も仕事なのにやけ酒だわ
115807☆ああ 2019/10/06 21:32 (iPhone ios12.4.1)
そのシミュレーション、FC東京でやったら2-0でロアッソの勝ちだったけどねw
115806☆ぴぴぴ 2019/10/06 21:31 (Pixel)
男性 39歳
SUZUKI主将の成長なくしてロアッソ熊本の成長なし
四の五の言わず信じて応援するのみ(魂)
115805☆ゴール 2019/10/06 21:24 (SC-03L)
私も、最後までゴール目指して欲しかった
ダゾーンテレビから
何で最後までパス回し
それもキャプテンが!気合いダアッ
次節はスタメン
北村、原
伊東上村岡本田村
高瀬酒井小笠原村上
山本
サブ
野村
鈴木(一時外れて下さい)
黒木(一時外れて下さい)
中原
中山
三島
佐野
が観てみたい!希望スタメン
115804☆ああ 2019/10/06 21:23 (iPhone ios12.4.1)
男性
年間順位シミュレーション出してたfootball labで熊本富山を見たら勝てる気しないんだけど
このサイトって信じて大丈夫かな?
熊本のスタッツがものすごい悪い
セーブは熊本いいなって思ったら富山はシュート打たれてないから値低いだけだった
115803☆ああ 2019/10/06 21:22 (iPhone ios12.4.1)
はっきり言ってロアッソのゴール近くでのパス回しはいつ見てもヒヤヒヤしかしない
足元の技術高い選手じゃないのに
115802☆J2 2019/10/06 21:14 (iPhone ios13.1)
あと一個あった。前半終了間際のシーン。あそこはクロス上げてよかったはず。前半のラストプレー。相手にカウンターされる時間はなかったのに。ずるずる下げて最終ラインまでボールが戻ったときはとても残念でした。点取る意識が低すぎるからなのかな?
115801☆あああ 2019/10/06 21:09 (SO-04K)
男性
2点差残り1分で、後ろでパスまわし。
昨年もよく見かけましたね。
進歩が・・・。
115800☆ああ 2019/10/06 21:08 (iPhone ios12.4.1)
高瀬よあれだけ打つ余裕あるんだから枠内には打てよ
前半戦のおまえなら出来てたぞ
115799☆ああ 2019/10/06 21:05 (iPhone ios12.4.1)
渋谷さんのやりたいことは分かるがはっきり言って今の選手のレベルやJ3の戦い方に合ってないんじゃないかな
まあ今更だけど
もう最後まで信じるしかないが
115798☆J2 2019/10/06 21:03 (iPhone ios13.1)
掲示板荒れてますねー。とりあえず自分の言いたいことまとめました。
1.上村一人ではフィジカル負けしたときに厳しいので岡本戻るまでは酒井とのダブルボランチ
2.今日の試合のように裏抜け重視ならば三島は必要なかった。もっとFWを使い分けるべき
3.片山は攻撃はそこそこやれるが守備が致命的
4.黒木は空気。3枚で後ろのパス回すときの距離感が狭すぎる。右サイド全然使わないし自信が上がらないのでダメ
5.コーナーキックの守備が不味すぎる。
6.中原OMFは可能性感じた
7.CKはグラウンダーのクロスもちょくちょく入れていくべき
8.カウンターの時の鈴木の対応が不味かった。
9.監督はサポーターに平気で嘘をつく。全く改善できていなかった。
10.みんな決定力なさすぎ!
今日の感想は以上です。長文失礼しました
115797☆ああ 2019/10/06 21:00 (iPhone ios12.4.1)
改めて夏の補強スルーしたのが悔やまれる
115796☆ああ 2019/10/06 20:58 (iPhone ios13.1.2)
勝つ
115795☆ああ 2019/10/06 20:54 (iPhone ios12.4.1)
まあでも残留したら北村くんは取られそう
それだけは嫌だから絶対に昇格してくれ
115794☆あか 2019/10/06 20:52 (iPhone ios12.4.1)
今日の良かったところ
海人のおかげで得失点差が悲惨なことにならなかったこと
↩TOPに戻る