過去ログ倉庫
119241☆ああ 2019/11/25 11:56 (iPhone ios13.2.3)
福岡の監督になるかもしれない長谷部さんもコーチとしては神戸や千葉では成績を残せていませんよね。
人材を追い出してしまった千葉と人材を得た水戸の差を見ても慎重になるべき。
北嶋はTMでのコーチングのわかりやすさや熊本を出て行った選手達の北嶋評の記事を見ても優秀なのは間違いない。結局は監督なんですよ。
成績悪いからコーチもいらないという考えはかなり危険に思いますけどね。
返信超いいね順📈超勢い

119240☆赤牛 2019/11/25 11:41 (iPhone ios13.2.3)
渋谷、北嶋、藤本はもういらないと思いまし。
個人的には嫌いでは無いですがまず上を変えていかないと。新しい監督、コーチで新生ロアッソを作り上げて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

119239☆他サポ  2019/11/25 11:30 (SC-02H)
スタジアム回りのグルメショップに、[いきなり団子]とか売られてますか?
返信超いいね順📈超勢い

119238☆ああ 2019/11/25 11:29 (F-04G)
監督の交代を前提に
これまでのロアッソの戦い方を継続しつつ、新しい物を付け加える…

何てのじゃ無く、今までのロアッソとは全く違う新しいチームに変えてくれる監督がいい。

継続は力なり。と言うけれど、今までを継続して今の状況。
変えた方が、いい方向へ行くかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

119237☆ああ 2019/11/25 11:03 (iPhone ios13.1.3)
アビスパの来季新監督に
水戸の長谷部茂利監督就任へ!

来季の強化部長は
大分で監督を務めたことがある柳田伸明氏。

5年周期でJ1で戦っているアビスパは、
来季はJ1昇格かかったジンクスの年。
(スポニチより)

今季は苦しかっただけに、
シーズン終了後、早速動いた福岡。
『個性を最大限に活かす』を信念としている長谷部監督、いいな。
返信超いいね順📈超勢い

119236☆ちゅん 2019/11/25 10:57 (iPhone ios13.1.3)
今年のシーズンJFL1年目に似てる気がする
最終的に富山に抜かれて5位でフィニッシュ
てことで2年目昇格のフラグと思いたい
返信超いいね順📈超勢い

119235☆馬男 2019/11/25 10:55 (none)
男性
まっかさん
同じ意見!!
こんなにも微妙な試合が続いてるのに全然フォーメーション変わってない。
意味が分からない。
極端に鈴木と原ポジション入れ替えるぐらいしたほうがよっぽど何かおきそう、、、。(笑)
鈴木FWとか魂のストライカーになりそうじゃない{emj_ip_0797}(笑)
何も起きんお通夜ゲームよりよっぽどいい
本当にワンシーズン無駄遣い。
返信超いいね順📈超勢い

119234☆ロアッソサポ 2019/11/25 10:47 (SO-05K)
改革が必要
ロアッソが Jリーグに参入(2008年)してから暫くは、地元にJクラブがあるだけで嬉しかった。ところが、現在では54クラブに増え、ほぼ1県に1つはJクラブがある状況になった。九州においても、宮崎県を除く各県にJクラブがある。J1で戦うどころか、後から参入したクラブに追い抜かれ、「3部」リーグに甘んじている。抜本的なクラブ改革が必要かも知れない。
返信超いいね順📈超勢い

119233☆まっか 2019/11/25 10:45 (SHV41)
少なくともフォーメーションはほとんど変わってないですよ
終盤に中原を真ん中に置いて機能してたのにまたサイドにやったのは謎だったけど
返信超いいね順📈超勢い

119232☆馬男 2019/11/25 10:38 (none)
男性
ああ
ここ最近試合みてなにも得れてない。
はらはらもしない
感動もない
形が見えない

返信超いいね順📈超勢い

119231☆ああ 2019/11/25 09:34 (iPhone ios13.2.3)
戦術がないから選手も何をしたら良いかわからないように見えた。前線の選手配置やフォーメーションをころころ変えてるあたり、監督も未だに正解見つけられてないんだろうな。攻撃は余程良い選手が補強できない限り渋谷監督では限界だと思う。来季若手主体なら今季以上に苦しむ事になりそう。
返信超いいね順📈超勢い

119230☆赤牛 2019/11/25 09:29 (iPhone ios13.2.3)
男性 45歳
横浜FCJ1昇格おめでとうございます。

昨年まで一緒に戦っていた横浜FCは来季はJ1へ。我々はJ3で迷走中‥。
かつてロアッソにいた南は40歳にしてさらにステップアップして上のステージに。
チームを根本から変えていかないとこの呪縛からは逃れられないと思います。

返信超いいね順📈超勢い

119229☆おおいた 2019/11/25 09:28 (SC-03K)
まだイケるまだイケる
可能性が0になるまで諦めちゃだめだ!!
必ずラスト2戦連勝しましょう。
最終節は北九の援護もありますから!
返信超いいね順📈超勢い

119228☆まきまき 2019/11/25 09:18 (P-01J)
ゴール前で横ばかりパスを出してタテにほとんどパスがなく。シュートもしない。
たまに出ればトラップミス。
小谷選手の所は低い位置にボールがくると相手選手が二人くらいチェックにくるのに上手く対応できず。
観戦していて個人的にはこの様に感じました。
これが監督の戦術通りならば勝てるはずがない。
そもそも3部に落として2部に上げられない監督はロアッソには向いていないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

119227☆ああ 2019/11/25 09:14 (iPhone ios13.2.3)
渋谷監督の続投を望む人はサッカーの良し悪しより、これまで辛い経験を共にしてきた人柄の良い渋谷監督と昇格の喜びを分かち合いたいみたいな感じなのかな。

気持ちはわかるけど、そういうの抜きに試合を見ると、クラブの明暗をかけた集大成とも呼ぶべき大事な試合で昇格争いをしているチームが下位相手に後半なかばまでシュート0で、逆に攻められ何もできない展開というのはなかなかの異常だと思う。

これまでの試合でもそういう兆候は見られたし、試合を見てきたサポでこの敗戦に特別驚く人はいないんじゃないかな。

どんなに渋谷監督を支持するコアサポがいても、今の成績と内容ではファンやスポンサーは離れて行く。レベルの上がっているJ3で現状維持を続けたら間違いなくJ3から抜け出せなくなるよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る