過去ログ倉庫
119226☆馬男 2019/11/25 09:02 (none)
男性
ああああ
正直ここで監督の希望とか話しても一緒。
本当に気持ちを伝えたいのなら横断幕にきつめの言葉を書いてもいいと思う。
ブーイングの意味を勘違いしとる奴多すぎただの罵声。
見てて見苦しいし品がないし愛がない。
サポーターの質年々落ちよる。
119225☆ああ 2019/11/25 08:30 (iPhone ios13.1.2)
正直昨日の試合は、監督どうこうじゃなくて、選手から勝ちたいって気持ちがあまり感じられなかったこと。これが全てかもな。サポーターの方が気迫あるのなんなんだろうな。
まあ、これまでの戦績が監督の責任ってとこもあるとは思うけど。
119224☆西の赤 2019/11/25 08:07 (SO-01J)
渋谷さんでもいいと俺は思うけど、フロントは誰かに責任を押し付けたいだろうから辞任の言葉を待ってるか解任を考えてるだろう。
本当に全て監督が悪かったのか?って思うけど。
もし監督変えるなら、現鹿児島監督のキムジョンソン監督とかいいと思うな。J3時代のFC琉球の攻撃的サッカーいいなって思ったし、J3での戦いなら知ってるのでは?
119223☆ああ 2019/11/25 08:00 (SH-M05)
このまま毎年同じ過ちを繰り返しているとジリ貧になるだけ!
育成を最優先するなら、いっそのことトップチームも育成目的の若手主体のチームにしてしまえば?短期で上を目指すのではなく、2〜3年後に必ず理想のサッカーで勝てるチームにする。と宣言してしまったほうがいいと思う。ただ個人的には試合を間近で観られてベンチ動向も確認できる専スタ(大津?)での開催でないと嫌だけどね。とにかく今の方向性のまま進むことには断固拒否!
119222☆ああ 2019/11/25 05:52 (iPhone ios11.3)
アマチュアクラブなら運営お疲れ様です。でいいのだが、ロアッソは一応プロクラブであり、結果も結果責任も当然求められる。
その認識が感じられない。
結果を出せない監督を引っ張り続け、勝利に貢献できる選手を獲得する気もなし。それで昇格をできると思っていたことが恐ろしい。
119221☆おうまち■ 2019/11/25 05:26 (SO-02K)
ミクスタの勝利はなんだったんでしょうか
負けてた方が今頃良い順位いたかもしれないですね
119220☆ああ 2019/11/25 02:33 (iPhone ios13.1.3)
シュート4.5本しか打てなかったり2倍近く打たれた試合がいくつあったことか
これで4位は凄い
119219☆ああ 2019/11/25 01:56 (WAS-LX2J)
風間ロアッソみたいなー(願望)
119218☆まっか 2019/11/25 01:52 (SHV41)
風間さんを監督にすれば来るかもね
119217☆ああ 2019/11/25 01:48 (WAS-LX2J)
どんな形であれはやくJ2に復帰しておきたいね。キャリア晩年を迎えた谷口、車屋、澤田あたりがJ2なら来てくれそう。
119216☆まっか 2019/11/25 01:38 (SHV41)
とりあえず残って欲しいのは大卒ルーキー4人、山本、岡本、高瀬、三島くらいかな
3分の2くらいは入れ替わりそう
119215☆山鹿在住 2019/11/25 01:20 (ANE-LX2J)
そもそも夏の補強もしなかったのは、あやつがストップをかけたのかもしれんよ?監督コーチは進言したが、、、アヤツの一声で
119214☆ああ 2019/11/25 01:16 (iPhone ios13.1.3)
来年こそ!終わったものは仕方ないし、次に目を向けていくしかないよね。
色々意見はあるでしょうが、サポーターとして来年も応援します。
熊本にプロサッカーチームがあるだけで、僕は幸せです。
119213☆ああ 2019/11/25 01:04 (iPhone ios13.1.3)
男性
社長は辞めたいけど、辞められないのです。なぜなら誰もやりたがらないから。池谷氏に社長を任せる時点で組織として終わってます。
フロントはクラブ運営を本業の片手間でお遊び程度で関わっている人ばかりなのでしょう。
社長を組織内で出せないのなら、本当に身売りして欲しい。
選手に金をかけるように社長にも金をかけて、クラブ運営に情熱を持った人材を募集するべきだ。
もう無理。あの方々のお遊びに付き合わされるのは。
↩TOPに戻る