過去ログ倉庫
119797☆ああ 2019/12/01 21:50 (iPhone ios13.1)
今日の社長の話を聞いた人は続けて欲しいとは思わない!
いかにも他人事のような話しだった。
119796☆東のくまモン 2019/12/01 21:50 (iPhone ios13.2.3)
キタジまで解任となると
藤本主税のスライドかな?
それよりも讃岐で引退した
市村篤司が熊本で第二の人生を
スタートするんだね
右の市村、左の片山
ロアッソはサイドバック育成か!
119795☆ああ 2019/12/01 21:47 (iPhone ios13.1.3)
キタジは柏関係のオファーでもあったんじゃないかな。ミスターレイソルとまで言われた男だからな。熊本では心が折れたのであろう。
119794☆k-α 2019/12/01 21:46 (SO-02J)
結局は4月の相模原戦の
ロアッソホームで2点先制してるのに
あっさり3点取られて逆転負け。
YS横浜、FC東京uー23など下位チームから
勝ち点3を奪えなかったことが原因ですね!
あの時掲示板にも書き込まれていたけど
この負けが最終的に昇格出来るか出来ないかの
ポイントにならなければいいが!
とか書かれてたけど
その通りになりましたね!
たらればですが…。
昇格したかったですね!
何人引き抜かれるかな…
119793☆ああ 2019/12/01 21:41 (iPhone ios12.3.1)
キタジいなくなるとか、心折れそう。
119792☆ああ 2019/12/01 21:38 (iPhone ios11.3)
社長の人選からしてプロサッカーを舐めてるよ。さらに言うとサポーターを舐めてる。
結果を求めて昇格を目指す以上は結果に責任を持つ社長を選ぶ以外はあり得ん。
仮に結果に責任を持たない社長しか選ぶことが出来ないクラブなら、プロリーグに所属してはならない。
119791☆ああ 2019/12/01 21:33 (iPhone ios13.1.3)
補強もろくにしなかったのに金がないとか言われたらはぁ?ってなるわ
何に金使ったのか納得する明細出せ
119790☆14番 2019/12/01 21:32 (iPhone ios13.2.3)
男性
今年の結果は本当に残念です。
渋谷監督もキライではなかったけど、パスサッカーがロアッソには向いてなかった。
技術的に1〜2年で習得出来るものではないでしょうし、長期プランなら可能性はあったのかも知れませんね。
ですが、このカテゴリーにずっと居続ける訳にはいきません。
来年はハードワーク、堅守速攻型のチームがいいと個人的には思います。
何はともあれ、あと1試合。
最後も勝ってスッキリ終わりましょう。
119789☆かいん 2019/12/01 21:27 (SO-02L)
山本海人選手
心折れそうな時もチームを
引っ張ってくれた山本選手
来年も一緒に戦って欲しい。
今日もロアッソのエンブレムを
握っている映像がありました。
精神的な支柱を失いたく無いです。
119788☆ああ 2019/12/01 21:22 (iPhone ios13.1.3)
みんな今日の結果で再就職活動始めるんだろうな
再就職活動失敗したやつだけがロアッソに残る
119787☆ああ 2019/12/01 21:21 (F-04G)
財政的にかなり厳しい状況になる中で考えると、讃岐を退任した上村健一氏当たりかなぁと思う。
第二の人生を熊本で。と表明したイチがコーチとして入閣。
ジュニアから内部昇格でユタカをトップコーチに。みたいな。
3部から2部への足掛かりを作った3人に、今度は指導者として2部へ連れて行ってもらおう!みたいな。
そんな人事になる気がする。
119786☆ああ 2019/12/01 21:19 (iPhone ios13.1.3)
社長辞めろ、とか良く簡単に言えるな
少なくとも補強の権限はGM
夏の補強が不要と判断したのもGM
弱い部分を補強できてたら、
渋谷サッカーも実を結んでいたかもしれない、
その辺の悔しさは監督にはあったと思う
119785☆ああ 2019/12/01 21:16 (iPhone ios13.1.3)
キタジがいなくなったら原はどうなるんだろう
119784☆ああ 2019/12/01 21:15 (iPhone ios13.1.3)
表向きはまだ昇格あると言ったてももうJ3残留確定ってチームも思っての発表だろうな
119783☆ああ 2019/12/01 21:13 (706SH)
キタジもいなくなるのか
↩TOPに戻る