過去ログ倉庫
119767☆ああ 2019/12/01 19:22 (iPhone ios12.3.1)
織田んは実質今年が一年目だし、大卒きちんと発掘した。ここで追い出すようなら熊本が上にいくのは今後むりじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

119766☆ああ 2019/12/01 19:12 (iPhone ios13.2.3)
織田もやめろよ
返信超いいね順📈超勢い

119765☆ああ 2019/12/01 19:06 (iPhone ios13.2.3)
織田さんが唯一の希望
立て直してくれ
返信超いいね順📈超勢い

119764☆あた 2019/12/01 19:04 (iPhone ios13.1.3)
小野さん辞めたあたりからなんか歯車噛み合わねぇな
返信超いいね順📈超勢い

119763☆ああ 2019/12/01 19:01 (iPhone ios13.1.3)
渋谷監督は、ロアッソにはじめて、パスサッカーを根づかせようとした監督さんだった。
また、来季は、縦ポンに戻るのかな?
惜しい監督さんだったなあ…。
返信超いいね順📈超勢い

119762☆ああ 2019/12/01 18:55 (iPhone ios13.1)
ロアッソ好きだから来年も応援する!

でも社長が続けるなら行かない。
こんな衰退していくロアッソを見たくない。
お願いだから辞めてください!
返信超いいね順📈超勢い

119761☆J2 2019/12/01 18:27 (iPhone ios13.1)
社長が辞めんとまじでロアッソは徐々に衰退していくだけ。
返信超いいね順📈超勢い

119760☆ああ 2019/12/01 18:22 (iPhone ios11.3)
社長残るならまた繰り返し。
無駄な時間を積み重ねるだけ。
返信超いいね順📈超勢い

119759☆ああ 2019/12/01 18:19 (SH-M05)
ACへのお願い
来季はもう何を言っても嘘になるから1年で昇格とか言わないでね。運営費縮小は避けられないだろうから、新経営陣には実状に合った真摯なチーム方針を掲げてもらいたい。個人的には数年かかってもいいからユース世代中心のチーム編成を願いたい。何故なら結果的にそれが一番の近道だと思うから。もちろん現経営トップには辞めてもらった上での話ですよ。それがないと何も始まらないから。
返信超いいね順📈超勢い

119758☆ああ 2019/12/01 18:16 (iPhone ios13.1.3)
しかし中原のゴール運のなさよ
最終節は気持ちよく決めて締めくくってほしい
返信超いいね順📈超勢い

119757☆ああ 2019/12/01 18:11 (iPhone ios13.1.3)
片山はもう少し若手の左SBが育つまではバックアッパーとしてやって欲しかったな。
高瀬も引き抜かれそうだし。
返信超いいね順📈超勢い

119756☆ああ 2019/12/01 18:08 (iPhone ios12.3.1)
社長本当にいらない
挨拶でアカデミーの名前言えないは本当に社長じゃない
返信超いいね順📈超勢い

119755☆ああ 2019/12/01 18:07 (iPhone ios12.4.1)
ゼロに等しいながら
中途半端に可能性があるところが、ロアッソらしくて、何とも言えない…。

退任で良いと思うけど、この状況だと動けないのかな。
返信超いいね順📈超勢い

119754☆ああ 2019/12/01 18:00 (iPhone ios13.1.3)
男性
志がある、ね、間違えました
返信超いいね順📈超勢い

119753☆ああ 2019/12/01 17:59 (iPhone ios12.4.1)
本当にチームをよくしようとする熱意と経営手腕を持った人が社長についてほしい。
極端すぎるけど、プロ野球の千葉ロッテマリーンズを黒字経営にまで引き上げた山室球団社長のような人がまさに適任だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る