過去ログ倉庫
119737☆味千大好きおじさん 2019/12/01 17:08 (L-01J)
立ち上がりからトップギアで行けなかったのが残念だけど
こうやって窮地に追い込まれても最終的に勝てるんだから
これまで下位との試合を取り零したのが余計に悔やまれるな
何にせよホーム最終戦に勝ったのは良かった
群馬を追い抜く可能性はゼロじゃないけど
あまりに条件が厳しいし
それよりも内容のある試合をして
順位をこれ以上下げる事なく勝ち切ってほしいかな
来季は分配金が減るけど
スタジアムにお客さんが沢山集まれば収益は上がるわけで
それにはまずチームが強くなっていかないとね
結果が出ればお客さんも試合を観に行きたくなるし
毎試合8,000人くらい集まればかなり違うって思うけどね
119736☆ああ 2019/12/01 17:06 (iPhone ios12.3.1)
1年で新監督新メンバーで昇格って 結構な難題だと思う。数年かかっても基礎から強くしていける監督コーチ陣を。
119735☆ああ 2019/12/01 17:01 (iPhone ios12.4.1)
2年目で昇格した栃木、群馬はそれぞれ横山監督、布監督という前年度から続投した監督だった。
それ考えると下手な監督連れてくるよりは渋谷監督を続投させてもとも思ったりもしますが。
来年は富山が怖い
119734☆あな 2019/12/01 16:59 (iPhone ios13.1.1)
正直昨季で監督辞めて貰いたかったけど、やっと退任か。
優しいと言うか弱気だったな。一時は首位にも立ててから他に合うクラブはあると思う。
お疲れさまでした。
ただ、退任するのは監督だけじゃないだろ?
腐った根元も代えないと。
119733☆ああ 2019/12/01 16:57 (iPhone ios13.2.3)
上村は大丈夫なんか?
119732☆J2 2019/12/01 16:56 (iPhone ios13.1)
今トップチームに登録されてるユースを使って欲しい。いい経験になります
119731☆ああ 2019/12/01 16:55 (iPhone ios13.1.3)
男性
最終節は事実上の消化試合。
監督は勝ちでラストゲームを終わりたいと言ってるが、それよりも必要なことは来シーズンを見据えた選手起用。
119730☆ああ 2019/12/01 16:55 (iPhone ios13.2.3)
澤田そのままロアッソに加入してくれ
119729☆ああ 2019/12/01 16:54 (iPhone ios13.2.3)
まだ群馬昇格決定じゃないけど、、今年はバスケもサッカーも群馬にしてやられたね。。。、
119728☆J2 2019/12/01 16:53 (iPhone ios13.1)
訂正6人×
7人◯
119727☆J2 2019/12/01 16:49 (iPhone ios13.1)
今年は相当数の契約満了と移籍が出ると思う。もう6人も内定が決まってるし
119726☆ああ 2019/12/01 16:46 (iPhone ios13.1.3)
北九州群馬より鹿児島岐阜の方が対抗は出来るだろうな
119725☆ああ 2019/12/01 16:45 (iPad)
16:36の人
これ30回読んで、まだ可能性あるって言うか?
☆ああ
13-1の例があるとか言ってる人
柏vs京都観てた?
京都はプレーオフ進出の為、勝つしか無い状況だった。その中で前半の内に闘莉王、本多選手が負傷交代。二人のDFの出場停止もあった為、DFを削ってでも攻めて出るしかなかった。
その隙をオルンガ、クリスティアーノ、江坂というJ1でも活躍するだろうFWが逃さなかっただけ。
スタッツ見てみなよ。互角だよ。
京都が守備を捨てて勝ちに行った結果だよアレは。
こう言う言い方すると、長野さんに失礼だが次節、何も掛かってないパルセイロがそうまでして勝負に出て来ると思う?
ロアッソにオルンガやクリスティアーノのような点取屋がいる?
仮に13-1で勝ってもザスパ との得失点差は埋まらないんだよ。
現実を見よう。残留だよ。
来年に目を向けよう。
(iPhone ios13.1.3)
2019/12/01 16:11
119724☆西の赤 2019/12/01 16:42 (SO-01J)
くそー
俺渋谷さん好きだったんだけどな!
フロントよ!本当に監督だけ辞めりゃいいのかよ!
119723☆J2 2019/12/01 16:42 (iPhone ios13.1)
鈴木ももう少し頑張って欲しかった。最後の方は少し成長してよかったけどまだまだだよ。
↩TOPに戻る