過去ログ倉庫
120137☆ウインズ八代 2019/12/07 16:43 (LGV35)
男性
引退
片山、植田に続き養父も引退か…
一時期のロアッソを支えた選手の引退はやはり寂しいものです。
返信超いいね順📈超勢い

120136☆ああ 2019/12/07 16:37 (SCV38)
皮算用だけど、J2に昇格していたら15000万、J3なら3000万。その差額を損出して迄やる必要があるスタイルだったか疑問。1000万プレーヤー12人居ればもう少し面白いサッカーが観れる来シーズンだったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

120135☆よか 2019/12/07 16:37 (SO-02J)
小野監督はどっかに引き抜かれたか…
返信超いいね順📈超勢い

120134☆ああ 2019/12/07 16:03 (iPhone ios12.3.1)
小野さんが空いた!
返信超いいね順📈超勢い

120133☆ああ 2019/12/07 16:01 (SCV38)
横浜Fマリノス
優勝おめでとう
返信超いいね順📈超勢い

120132☆ああ 2019/12/07 16:00 (SCV38)
渋谷さんのスタイルかわかりませんが、ポゼッションと言うよりボール保持に拘り過ぎた感じ。
PA付近迄行っても、横パス、バックパスで作り直して気づいたら自陣PA迄ボール運んでの来る返し。
結局、どん引きサッカーとの違いはボール保持してるかしてないかの違いだけ。
あのサッカー観せられて何が魅力的で面白いサッカーなのか理解に苦しむ2年間だった。
返信超いいね順📈超勢い

120131☆14番 2019/12/07 15:59 (iPhone ios13.2.3)
男性
鳥栖、ギリギリ残留でしたね。

ギリギリだろうと残留出来る事がすごい。
返信超いいね順📈超勢い

120130☆タカ 2019/12/07 15:11 (iPhone ios13.2.3)
男性
ボールを保持していても、点が取れなければ意味がない。
ポゼッションを競う競技では無いのだから。

敵に攻めさせないために、ポゼッションしていても、自分らのミスで何度ピンチを招いた?

この戦術がロアッソの現メンバーで遂行出来るとは思えない。

渋谷さんがキライではないが、戦術的にはフラストレーションが溜まる一方だった。

まぁ、次の監督へ変わるのだから、その監督の得意とする型になるだろうけど、同じスタイルだけは勘弁してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

120129☆よか 2019/12/07 15:02 (SO-02J)
養父引退か、、

好きな選手だったので残念
お疲れ様でした!
返信超いいね順📈超勢い

120128☆ああ 2019/12/07 13:45 (iPhone ios13.2.3)
すまんボランチにおったね
返信超いいね順📈超勢い

120127☆ああ 2019/12/07 13:44 (iPhone ios13.2.3)
だったら川崎の谷口もおるよ
返信超いいね順📈超勢い

120126☆まっか 2019/12/07 12:47 (SHV41)
ロアッソの守備は酷いが地元出身だけで代表クラスのDFラインを作れると考えたらすごいよな笑
返信超いいね順📈超勢い

120125☆KG 2019/12/07 12:30 (SO-02J)
平岡監督がロアッソに就任したら
~~~澤田~一美~~~
豊川~~~~~~~松田
~~~谷口~黒木~~~
車屋~~~~~~~~坂田
~~~野田~植田~~~
~~~~~~圍~~~~~~

松田天馬以外、全員大津高出身!!
ポジションは無理して入れたけど
こーなったらわりと強いよな。
なるわけないけど(笑)
平岡監督はずっと大津高校を貫いて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

120124☆ああ 2019/12/07 12:00 (iPhone ios12.3.1)
本当に来年j2に1位で昇格するならDFの補強と、外国人枠を入れてほしい
後社長は本当に何してるん?はよやめろよ
返信超いいね順📈超勢い

120123☆ああ 2019/12/07 11:58 (iPhone ios13.2.3)
やめてそれじゃ熊本のサッカーが衰退していくから
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る