過去ログ倉庫
120562☆asam  2019/12/10 16:57 (iPhone ios13.2.3)
予算を有効に使ってください…
いくら、たくさんのイベントをやって、その時だけ集客があっても、なんの解決にならない…

これがこれまでのロアッソ…

一番の集客は、勝利!

そのためには、いい選手、いい監督の獲得!

さらには、チームの柱、色を確固たるものにする!

そこが出来ていないから、チームの強化がままならない…

まずは、フロントの皆さん、マネジメントの学びをやり直してください!

できないなら、できる人に変わってください!

私の周囲の人はロアッソ熊本は、熊本のお荷物と言っています!

そんな声を聞きたくありません!

何卒、今までの考え方の一新を!
返信超いいね順📈超勢い

120561☆ああ 2019/12/10 16:36 (iPhone ios13.1.3)
資金的にはJ3で1.2位を争い、外国籍選手なし、来シーズン新卒大量内定の状態だからJ2でもそれなりにやれる選手流石に1人は取ってもらわないとな
返信超いいね順📈超勢い

120560☆ああ 2019/12/10 16:23 (SCV38)
男性
選手に叱咤激励
戦術の批判ならまだ解るが。
運営者個人名出してガン呼ばわりは失礼にも程があると思います。
これこそクレーマーの極み。
建設的意見とは到底思えない。
返信超いいね順📈超勢い

120559☆九州No.1になりたい徒然 2019/12/10 16:08 (SHV34)
皆様お疲れ様でした。
J2昇格まであと2勝1分けだった。
9月八戸戦まではよかった。しかし一週空いて讃岐戦から残りのラスト11戦は3勝4分4敗。
その期間ライバル達は
北九州 7勝2分2敗
群馬 5勝4分2敗
藤枝 6勝3分2敗
富山 7勝2分2敗
大詰めに来てロアッソだけ失速し5位。
気付けば昇格どころか九州最下位。
やはり補強がない事でチーム内の競争がなく仲良しチームになったのだろう。
昨年ゴールデンウィークの連敗から全く勝てなくなり運もなく降格。
4/7大事な試合で2点先制するも油断し3点取られ逆転負け。
いい選手がいても生かせず孤立し、その反面ロアッソでしかスタメン張れない選手の成長を待つ。
情けや情でサッカーしている。
情けや情でサッカーするから前に進まない。
情けは人のためならず。
時代の流れは思ったより早い。
常識や先入観ではなく目の前で起こる事実に目を向け、話しに耳を傾け一つ一つ解決して行く。それが大人。
ダゾーンマネーでチーム格差がますます広がる中こんなところでくすぶってる暇はない。
サッカーで九州No.1になりたい。九州の中心になりたい。熊本を元気にしたい。
永田社長、織田GM、新監督、主税さんよろしくお願いします。長文すいません。
返信超いいね順📈超勢い

120558☆熊もん 2019/12/10 13:56 (iPhone ios13.2.3)
男性
タイやベトナムといったアジアの国のフル代表は難しいかもしれないけれどアンダー世代の代表なら獲得出来るんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

120557☆アカ 2019/12/10 13:40 (iPhone ios13.1.3)
貴方だ!
蔵○専務やめなさい!
貴方がガンだ!
以上!
返信超いいね順📈超勢い

120556☆あい 2019/12/10 13:28 (SH-01L)
8時57分の、ああさん
養父選手の名前、大変失礼しました。
ご指摘ありがとうございます。

クラブとサポーターとの話し合いは自分も必要かと思います。
開かれたとして、質問には誠実に応えてくれるか疑問はありますし、うやむやな答えだけは止めて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

120555☆ああ 2019/12/10 12:55 (iPhone ios11.3)
ダメなものをうやむやにして、批判を受け止めないで何となく続けた結果が今ですな。

まあなるべくしてなったのよ。

こんなんで昇格目指すとか簡単に言ったら笑われるぞ!
返信超いいね順📈超勢い

120554☆Kuman◆QkRJTXcpFI 2019/12/10 12:04 (iPhone ios12.1.2)
男性 40歳
ロアッソ熊本の未来のために
ロアッソ熊本の監督、コーチ、スタッフ、選手の皆様一年間お疲れ様でした。
プロなので結果が出なければ責任をとる形で監督の退任があり、チームを去る選手もいると思いますが、熊本のために苦労された方々に心からの感謝を致します。

この掲示板がロアッソ熊本にとって、皆にとって前向きな掲示板になる事を願っています。一人の人が頻繁に投稿されるような掲示板になって欲しくないので皆さんで盛り上げていきましょう。
返信超いいね順📈超勢い

120553☆ああ 2019/12/10 11:54 (iPhone ios13.2.3)
もはや
ロアッソの伝統的なザルディフェンスをどうにかして欲しい。

仙台のDFみたいな、代表クラスの外人もありだと思うなぁ。

タイ代表なんかも、J1で活躍している。

返信超いいね順📈超勢い

120552☆ああ 2019/12/10 10:53 (iPhone ios13.2.3)
県民チームとしてって言ってるのに、何故県民であるサポーターの声を聞かないの?
返信超いいね順📈超勢い

120551☆ああ 2019/12/10 10:21 (iPhone ios12.4.1)
サポーターカンファレンス等の会合は批難されるのわかっているから、開くわけないと思います。

これがクラブの体質ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

120550☆ああ 2019/12/10 09:52 (none)
クラブとサポーターのミーティング意見交換会は直接クラブに問い合わせたら開いてくれるのでしょうか?
今のロアッソに絶対必要だと思います。このままの調子だったらいつまでもいままでのままだと思います。
サポーター、スポンサー様が納得しないと…毎年他のクラブはやってますよ。
強いチームほど意見交換会やってるイメージです。
返信超いいね順📈超勢い

120549☆ああ 2019/12/10 09:38 (iPhone ios12.4)
渋谷さんそんな事言っとったの?
今シーズン始まる時は勝ちにこだわるって言いよったですよね?
なんかふわふわしとんな
返信超いいね順📈超勢い

120548☆おっさん 2019/12/10 09:18 (Safari)
男性 59歳
最終戦後の監督コメント
にて今年は綺麗なサッカーではなく結果にこだわるべきだった
と言うようなコメントがありましたが、昨年終了後も同じ事言ってらした様な。
だとしたら、学習能力なさすぎ、監督としての資質を疑うレベルのコメントです。
もう自分たちのサッカーは要らないから、勝ってくれ。ズーッと落ちて行くだけの
チームをずーっと応援し続けるのもなかなかに辛いものがある。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る