過去ログ倉庫
120733☆じじい 2019/12/12 10:18 (Safari)
男性 70歳
決まったら応援しますが
FC岐阜の降格の原因を作った監督って認識があります。
正直不安しかない。渋谷さんのように自分達のサッカー
とか言いながらパスすることが目的でゴールは後回し
結果には拘らず、綺麗なサッカーを目指すのだけはやめて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

120732☆まっか 2019/12/12 10:17 (SHV41)
てことは鈴木はベンチ入りも無いかもね
返信超いいね順📈超勢い

120731☆ああ  2019/12/12 10:16 (iPhone ios13.1.3)
上村鍵になるだろうなー
返信超いいね順📈超勢い

120730☆ああ 2019/12/12 10:14 (iPhone ios13.2.3)
大木 武 氏、ロアッソ熊本監督就任お知らせ
2019.12.12

このたび、ロアッソ熊本の来季新監督として、大木 武 氏の就任が決定いたしましたので、お知らせ致します。

大木 武(おおき たけし)監督


【生年月日】1961年7月16日(58歳)
【出身】静岡県
【サッカー歴】清水東高校〜東京農業大学〜富士通
【指導歴】
1991年〜1992年 東京農業大学サッカー部 コーチ
1993年 清水エスパルスユース 監督兼ジュニアユースコーチ
1994年 清水エスパルスサテライト 監督
1995年 清水エスパルスサテライト コーチ
1996年〜2001年 清水エスパルストップチーム コーチ
2002年 ヴァンフォーレ甲府 監督 
2003年 清水エスパルス 監督
2004年 川崎フロンターレU-18 監督 
2005年〜2007年 ヴァンフォーレ甲府 監督
2008年〜2010年 日本代表 コーチ
2011年〜2013年 京都サンガF.C. 監督
2014年 ジュビロ磐田U-18 監督
2015年〜2016年 FC今治アドバイザー、バニーズ京都SCスーパーアドバイザー 
2017年〜2019年6月 FC岐阜 監督

【コメント】
2020シーズンよりロアッソ熊本の監督に就任することになりました大木 武です。
ロアッソ熊本の勝利と共に、熊本県民の皆様にパワーを与えられるチームになれるよう、全ての力を注いで参ります。
熊本の皆様、応援宜しくお願い致します。
返信超いいね順📈超勢い

120729☆熊もん 2019/12/12 10:07 (iPhone ios13.2.3)
男性
来季の監督が大木武さんに決まった。大木さんはコメントを出したけれどクラブ側もなぜ大木さんを監督にしたのか、これから大木監督にはチームをどうして欲しいのかといったことを早く教えて欲しい。そうしたらサポーターもこれからのことについて具体的に話し合えると思う。
返信超いいね順📈超勢い

120728☆羅あろあ 2019/12/12 10:02 (702SH)
監督の特徴あーだこーだじゃなくて、チームにきてそれぞれ選手の特徴いかすチームつくりでしょ笑

くるまえからあーだこーだいうのは素人
返信超いいね順📈超勢い

120727☆ああ 2019/12/12 10:00 (iPhone ios13.2.3)
クロッサーの高瀬合わなくね
返信超いいね順📈超勢い

120726☆ああ 2019/12/12 09:51 (SCV43)
やり方がブレないっていうのは聞こえはいいけど、岐阜だったら川西みたいなちょっとでも自分のやり方とそぐわない選手がいるといくら能力高くても使わないし、相手の戦い方にアジャストして臨機応変に戦うなんて事が出来なかったのが岐阜が降格した原因だと思ってる。
正直不安しかない。
返信超いいね順📈超勢い

120725☆京都 2019/12/12 09:41 (iPhone ios12.4.1)
大木さんは良い人ですし観てる初年度はおもしろいと思います。
しかし、基本的に全ポジションに高さは求めない。ゴールにパスをするイメージのシュート。
ですのでクロスはないですし、とりあえず打てばなにかしらゴールに繋がる部分があったものもなくなります。
岐阜さんの試合観てればPA内でどれだけパスを繋いでいるのかって感じですし、ボール持ったら前を見るのではなく空いてる選手を探す感じかなと。
古橋みたいに足が速い選手がいればカウンターも行きますが、足に自信がない選手はカウンターを止めてしまうので難点です。
足早い選手、自己中なストライカーがいれば面白いですよ。
返信超いいね順📈超勢い

120724☆ロアッソ 2019/12/12 09:41 (iPhone ios13.1.3)
大木さん!
岐阜に残るかどうかは分からないけど、、
個人的に前田や、馬場は取らないでよ?
返信超いいね順📈超勢い

120723☆ああ 2019/12/12 09:23 (iPhone ios13.1.3)
大木さん
京都サンガでは
2011→J2.7位 天皇杯準優勝
2012→J2.3位
2013→J2.3位
FC岐阜では
2017→J2.18位
2018→J2.20位
2019→J2.22位(途中解任)

やはり、良い選手を集められるかがキーとなってきそうです。岐阜も現神戸の古橋が抜かれるまで調子良かったですし。
面白いパスサッカーをされるので、期待したいですね。
返信超いいね順📈超勢い

120722☆ああ 2019/12/12 09:09 (iPhone ios13.2.3)
両ウイングとワントップにJ3トップクラスの選手が必要。
返信超いいね順📈超勢い

120721☆あな 2019/12/12 09:07 (iPhone ios13.1.1)
決まった以上は応援する。
他、補強等の動向気になるなー
返信超いいね順📈超勢い

120720☆ああ 2019/12/12 09:04 (iPhone ios13.1)
各ポジションしっかり補強しないと大木サッカーは通用しない。
補強できる予算はあるのか!?
返信超いいね順📈超勢い

120719☆ああ 2019/12/12 08:57 (iPhone ios13.1.2)
大木さん、一か八かだな
このまま渋谷さんの時と変わらないゆったりしたパス回しサッカーなら、、、、、、
頼むぞ。昇格しよう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る