過去ログ倉庫
121107☆ああ 2019/12/18 23:52 (SCV38)
群馬がJ32年目で収支が前年度より▲1億6千2百万円でした。選手、コーチやトレーナー、スタッフをやとえる体力がない。人数の減数もやむを得ない
121106☆ああ 2019/12/18 23:43 (SOV32)
北村
北村残って良かったですね。
来年に向けて光が見えました。
彼自身の更なる成長も必要ですが、監督が彼を上手く活かせれば勝てますね。
121105☆ヒロピョン 2019/12/18 22:40 (SO-03H)
監督は決まったけど、ヘッドコーチは、誰になるのかな?新監督がつれてくるのか? 主税が昇格するのか? 是非、S級持ってる人にしてもらいたい{emj_ip_0792}
121104☆ああ 2019/12/18 22:20 (iPhone ios13.3)
来年の今頃、21:36を見返してやりましょう!
121103☆がんばれロアッソ 2019/12/18 21:52 (SO-04H)
日韓戦見ての感想。
ファウル数をカウントした。(オフサイド、流したファウルを除く。)日本15、韓国12(内イエローカード1)でファウル数は極端な差はなかった。パスミスは日本が多かった。韓国の方が寄せが速い。残り10分になっても攻撃すべく前に出れなかった(一度ボールをもらいに下がってるので韓国に守備される)
総じて韓国の方がハードワークでプレス+スキルが上のように思った。
121102☆ああ 2019/12/18 21:50 (iPhone ios13.1.3)
男性
安はどうしてんだろう
121101☆ああ 2019/12/18 21:36 (S3-SH)
大丈夫、来年きっと同じサッカーが見られますよ。
大木サッカーがまさにそれです。負けてるのに後でグダグダパス回し。イライラさせられますよ、、
経験者は語る。
121100☆ああ 2019/12/18 21:24 (iPhone ios13.3)
日本代表
負けてても後ろでボール回して前も動かずで出しどころもなし…
まるで今年のロアッソ……
やっぱり2軍メンバーだとこんなにも差があるのかと感じた試合
121099☆ああ 2019/12/18 20:51 (iPhone ios13.1.3)
男性
日本vs韓国
日本が今年のロアッソみたい
121098☆ああ 2019/12/18 20:38 (iPhone ios13.3)
マイナビさんお願いします!!!
今が熊本の踏ん張りどころなんです!!!
121097☆ああ 2019/12/18 19:11 (SCV38)
数年前、債務超過で存続の為、企業やお店、又は個人でもボランティアも居てペットボトル預金寄付を行った。後1年でJ2復帰を信じて再度行ってもらえないかなぁ?
さすがに分配金がネックなるとズルズルいってしまいそうで
121096☆ああ 2019/12/18 18:36 (F-04G)
監督とコーチ1人にトレーナーが3人の退任。
とりあえず監督は決まった。
イチをコーチとして迎えるのかと思ったけど、どうなったのか?
トレーナーも少数になるだろうし、本格的な3部仕様になるのかな?
深刻な財政不足なんだろうし心配だ…
121095☆ああ 2019/12/18 15:54 (iPhone ios12.4.1)
更新されてない大卒2人は代理人が違うとかじゃないんですかね。他二人が更新されただけで移籍濃厚ってのはあまりに安直すぎる気がしますけど
121094☆ゴラッソ 2019/12/18 15:08 (iPhone ios13.1.3)
よしよし、北村更新
121093☆東のくまモン 2019/12/18 15:04 (iPhone ios13.3)
大木監督の攻めのパスサッカーに
浅川・北村の裏抜けは予想出来るが、
サイドの高瀬・田村はどんなサッカーを
してくれるのか楽しみ。
あっ、高瀬は残留してくれるよね?
↩TOPに戻る