過去ログ倉庫
121464☆あん 2019/12/28 22:21 (iPhone ios13.3)
田辺移籍は残念。 琉球時代は琉球の心臓とまで言われたけど、熊本では怪我や戦術に合わず出番少なかったからねぇ。 来季期待してただけに(TT)
121463☆ああ 2019/12/28 20:06 (iPhone ios13.3)
田辺は下手したら鹿児島で大活躍する可能性もあるのか…
121462☆あか 2019/12/28 19:35 (iPhone ios13.3)
まあね。
自分が指揮をしてJ3で無双してたときのチームの心臓が取れるなら取りにいくだろうし、田辺自身もそっちがやりやすいだろう。
田辺に関してはしょうがない。
ただ、ロアッソ戦以外で活躍してくれw
121461☆ああ 2019/12/28 19:25 (iPhone ios13.3)
まあ田辺に関して言えば自分のことを良く理解してくれてる監督のとこに行くのは当たり前の流れだな
監督の戦術も理解してるだろうしレギュラーも監督の信頼もあってロアッソにいるより取りやすい。
監督の方も田辺の特徴理解してるしお互いにウィンウィンな移籍だわ
逆に畑は良くとってくれた時感謝とホッとしてる。
121460☆西の赤 2019/12/28 19:18 (SO-01J)
正直これだけ主力が残ってくれるとは思わなかった。
その中で主力組に少なからずオファーがあったことは間違いない。
それでも残ってくれたのは、大木監督のサッカーならやってみたいという選手もいたのかもしれない。
就任会見で「そういうチームにします。」ってはっきり言った辺りで期待度上がったなぁ。
普通は「そういうチームを作っていきたいと思います」ってはっきり言わない人が多いからね。
121459☆ああ 2019/12/28 17:26 (iPhone ios13.3)
試合出てない田辺にもオファーあったくらいだから草刈り場になってないのが奇跡だよ
121458☆おむらいす 2019/12/28 17:21 (iPhone ios13.3)
男性 26歳
田辺は岡本の去就次第だったんじゃないかなぁ
121457☆おうまち■ 2019/12/28 17:20 (SO-02K)
田辺君(>_<)
パサー的な役割期待したけど…
高瀬は?(>_<)
121456☆ああ 2019/12/28 14:50 (SOV36)
男性
池谷氏に誘われた中大柏ラインは
すべて移籍だね、高瀬もだね。多分
121455☆よか 2019/12/28 14:43 (SO-02J)
まあそのリアクションを皆見てると分かってるなら別に良いけど…
121454☆ああ 2019/12/28 14:34 (iPhone ios13.3)
14:18
解団式でGMの話を聞いた上で天秤にかけてウチが軽かったって事だからショックを受けるのは当然。相手の立場考えてショック受けるなとか謎なんだが。
公式声明なんだからどんなリアクションも覚悟してるだろ。
121453☆よか 2019/12/28 14:33 (SO-02J)
それは分かるが、ロアッソで昇格を考えて無かったみたいな言い方はあんまりやろ
移籍しただけでそんな事言われるチームに誰が来たいと思う?
121452☆ああ 2019/12/28 14:27 (iPhone ios13.3)
移籍の経緯以前にライバルチームに移籍すること自体、快く思わない人がいるのは当然では?
121451☆よか 2019/12/28 14:18 (SO-02J)
14:14
移籍の経緯も分からないのに、そんな断定される言い方されたら自分だったらどう思う?
もう少し相手の立場とか考えて上げなよ
121450☆ああ 2019/12/28 14:14 (iPhone ios13.3)
熊本残留より鹿児島移籍を選んだ
みんな熊本で活躍する姿を期待して
応援してたんだからそりゃ寂しいでしょ
熊本では「このチームで昇格する」って思えなかったってことだろうし
↩TOPに戻る