過去ログ倉庫
124458☆ああ 2020/07/19 20:47 (iPhone ios13.5.1)
鈴木はマーク外してはないぞ
124457☆ああ 2020/07/19 20:46 (iPhone ios13.5.1)
酒井小笠原は、よくやったよ
結果途中交代で、マーク外した鈴木だろ
124456☆あか 2020/07/19 20:45 (iPhone ios13.5.1)
なんで内山叩かれてんだw
それよりも前半あんだけ攻めまくって1点も取れない攻撃陣の方が叩かれるべきだろ
もっというと連戦でスタメンを固定しすぎた大木監督
124455☆j2 2020/07/19 20:42 (iPhone ios13.5.1)
正直ホームであの内容で負けていたら相当な批判をくらうことだったでしょう。でもそれを覚悟しながら勝った。岐阜さんの戦略勝ちですよね。
124454☆ああ 2020/07/19 20:41 (iPhone ios13.5.1)
この試合において内山選手がキックミスしてたのは自分もそう思うけど、他の4試合で的確にサイドに蹴りわけたりカウンターの起点になってたのも事実。
チームがまともに動けてないような後半のキックミスは彼だけのせいかというとそれは違う
124453☆ああ 2020/07/19 20:41 (iPhone ios13.5.1)
J1でも1試合通してキックミスするGKはほぼいない
確率で言えば内山のミスはかなり少ない方だろ
124452☆ああ 2020/07/19 20:40 (iPhone ios13.5.1)
男性
これから他のクラブは今日の試合見て、ロアッソ戦ではドン引きサッカーしてくるだろうな。。
選手に疲れが溜まってそうだったからスタメン組を少し休ませて欲しい
124451☆Y.N 2020/07/19 20:39 (iPhone ios13.5.1)
40代歳
ハメられましたねぇ。
終わってみれば「無理してパスをカットしに行くよりピッチの2/3は相手にくれてやる、その代わりペナルティエリアでは絶対負けない」
「で、前がかりになった後ろを突いてカウンターで1-0で逃げ切る」という岐阜の作戦が見事に当たったという事なんでしょうね、きっと。内容は良かっただけにこの結果は悔しいけれどやはり優位にたってるうちにチャンスを確実にモノに出来なかったらこういう事もあり得る訳で。反省点は次節に生かして貰いましょう。
124450☆j2 2020/07/19 20:38 (iPhone ios13.5.1)
今日も1ー1止めた内山選手は素晴らしかったので次も期待ですね。どんどん山本からセービング能力を受け継いでほしいね。
124449☆ああ 2020/07/19 20:38 (iPhone ios13.5.1)
男性
交代で、前線の戦い方がもっと変わるシステムがあるとさらに強くなりそう。相手が対応するのに時間のかかるような。
今は誰が入っても、良くも悪くも同じサッカーしてるイメージ。
124448☆ああ 2020/07/19 20:38 (iPhone ios13.5.1)
不都合な事実には目を瞑りましょう{emj_ip_0108}
124447☆ああ 2020/07/19 20:37 (iPhone ios13.5.1)
はい、不毛な返しが来たのでこの話はおしまーい。
124446☆ああ 2020/07/19 20:36 (iPhone ios13.5.1)
内山叩きはふし穴の少数派なんでスルー
124445☆ああ 2020/07/19 20:35 (iPhone ios13.5.1)
試合見てましたよー。キックミスの時だけ目をつぶっていたんですかね?
124444☆j2 2020/07/19 20:35 (iPhone ios13.5.1)
内山を叩くようで有ればロアッソの選手ほぼ全員を叩いているのと一緒ですね。まず持って試合もロクに見てないのでしょうね。
↩TOPに戻る