過去ログ倉庫
124443☆ぬぬ 2020/07/19 20:34 (SHV39)
うん。僕も次も負けたら文句を言います。
124442☆ああ 2020/07/19 20:33 (iPhone ios13.5.1)
内山叩いてるやつ試合見てるのか?
124441☆ああ 2020/07/19 20:33 (iPhone ios13.5.1)
私にはわかりませんが、かなりレベル高いなら引き抜かれますね{emj_ip_0028}{emj_ip_0122}*
124440☆福岡在住ロアッソサポ 2020/07/19 20:33 (iPhone ios13.5.1)
メンバーの固定がマイナスに働いたように感じるゲームでした。
前半から相手がドン引きして守り、厳しい展開が続きましたが、それでもいくらか良い形は作れてた。(昨年よりはこの点成長してると思う)
今日のゲームはたとえスタメン全員が疲労の蓄積無く戦えていたとしても厳しいゲームだったように思います。
だからこそ、選手の疲労も加味してメンバーを選んでほしかったと強く思いました。
今シーズンは過密日程で例年以上に疲労も蓄積しやすいシーズンになると思います。
だからこそ、総力戦で戦ってほしいし、スタメン、ベンチ共にメンバーを固定し過ぎず柔軟に考えて戦ってほしいと思いました。
(個人的には今日のような試合でこそ、高橋選手に替えて浅川選手や北村選手を見たかった)
大木監督のサッカーは観てて楽しいし、ここまで結果もそれなりについてきてる。
ここに監督の柔軟性が加われば、さらにチームは強くなると思いました。
頼むぞロアッソ。
今シーズンこそ、J2昇格を。
長文失礼しました。
124439☆j2 2020/07/19 20:33 (iPhone ios13.5.1)
去年の段階ではまだ他のところで山本に劣っていたのでしょう。また、セービングの能力は山本も負けていませんし。ただ今のところの内山選手を叩く理由はほとんどないと思いますよ。あってもこないだのPKの場面くらいでは?。
124438☆ああ 2020/07/19 20:32 (iPhone ios13.5.1)
5戦で4勝1敗とかなり好スタートだけど、この1回の負けでみんなが愚痴言い合うのは期待が高いからだと思うし、去年よりも本気で昇格したいという気持ちが強いからでしょう!
勝負はここから!夏の暑さ、連戦とハードな戦いが続きますが、切り替えてまた上がっていきましょうや
124437☆ああ 2020/07/19 20:32 (iPhone ios13.5.1)
シーズン序盤に課題が出ることはいいべ!
124436☆ああ 2020/07/19 20:31 (iPhone ios13.5.1)
内山がそんなに上手いなら去年の段階で
使われてるわけで…
124435☆j2 2020/07/19 20:30 (iPhone ios13.5.1)
どう考えても山本<内山が現状でしょう。これは紛れもない事実だと思います。山本のキック、足元、飛び出しは今の内山に比べたら劣ります。去年の試合前の練習を見ましたが内山選手の足元はかなりレベルが高いですね
124434☆ああ 2020/07/19 20:30 (iPhone ios13.5.1)
男性
不運じゃなくて、完全に岐阜の思い通りの試合展開だっただけ
これを運がなかったと片付けたらおしまい
124433☆ああ 2020/07/19 20:30 (iPhone ios13.5.1)
内山急に来たボールも冷静に処理できてるよ
去年はそういったボールが焦って相手に渡って何度もゴールされた
124432☆ああ 2020/07/19 20:30 (iPhone ios13.5.1)
枠外シュートうってたらそれこそ岐阜の思う壷でしょ。
124431☆ああ 2020/07/19 20:28 (iPhone ios13.5.1)
一回負けたくらいでみんなネガティブになりすぎ。 開幕戦負けて4連勝したと思えばポジティブに思えるだろ? 結果は今日は負けたけど、まだ上位にいる。 本当の勝負は15節以降だよ!
124430☆ああ 2020/07/19 20:28 (iPhone ios13.5.1)
内山、シュートストップ、キック精度もさることながら、ハイボール処理がめちゃくちゃ上手い。
落とす気がしない。
124429☆ああ 2020/07/19 20:28 (iPhone ios13.5.1)
相澤もいまいちだった
↩TOPに戻る