過去ログ倉庫
126053☆ああ 2020/08/15 21:18 (SH-03K)
終戦記念日か
126052☆渋谷→大木|呪われた系譜 2020/08/15 21:18 (iPhone ios13.6)
男性
もちろんまだ試合数あるけど、この調子だと今年も昇格厳しいな…
CBの補強ができればまだわからないけど
まだ小笠原では実力不足なんだよな
126051☆ああ 2020/08/15 21:18 (iPhone ios13.6)
樋口くんは技術はあるけどまだまだ荒いわ
中原残すなら北村を出すべきだった
126050☆ああ 2020/08/15 21:17 (SCV43-u)
男性
2-1で後半、余裕もってパス回し始めた時に嫌な予感はあった。
そういう時間帯の時に全力でとどめの3点目取りに行かないからこうなる。
優位に立つと気をぬいちゃってやられるのが昔から変わってない。
126049☆ああ 2020/08/15 21:16 (iPhone ios13.6)
河原は裏にフリーの選手が来てるのを確認してたはずなのになんで最後までマークに行かなかったのか
126048☆J2 2020/08/15 21:16 (iPhone ios13.5.1)
そろそろ右サイドバックのテコ入れ。河原がずっと中に中に居続けて全く中原フォローしないから相手は左に人数をかけやすくなって石川ですら活きなくなってきた。これも問題
126047☆あい 2020/08/15 21:14 (SCV38)
守備がザル
ここだけは何年経っても変わらんね!
中央フリーでドリブルされて、好きな様にプレーされて、シュート撃たれるかフリーの選手にラストパス。
いい加減に学習しろ!
126046☆ああ 2020/08/15 21:14 (SO-02K)
勝てないチームは何故それ押し込めないの?って言うが多いし、点取れない選手は相手の足に当てて、決めきれない事が多いと思う。それが実力だろうけど‥
126045☆なな 2020/08/15 21:14 (iPhone ios13.5.1)
敵陣地中央からフリーでドリブル開始されバイタルまで一気にフリーでドリブルされるあの展開何なの
秋田戦もその前も何回もあったな
ついに失点。
上村、ドリブラーウォッチャーになって全然当てに行こうとしないよな。
2失点目は完全にセカンドが収まらずズルズル嫌な展開。
完全に前線で捌けなくまり始め、失点。
完全な相手の流れで凄く嫌な展開なのに、監督もプレー切れた時選手交代で流れ切ってくれんかね。
時間、タイミングもあるやろーけど、5人変えれる。
レフェリー!レフェリー!じゃねーぞ。
中原は、河原のポジションさえ変わればもっと活きる。
河原ペナルティエリア周辺居りすぎ。
ワンツー使う訳でもないのに。
中原は切り込むだろ。
完全中原のコース奪ってる。
夏場の失速開始。
伊東はスタメンで使おう。
タメの作り、球離れの良さ、岡本と伊東で見てみたいと思った。
126044☆ああ 2020/08/15 21:13 (iPhone ios13.6)
キーパーは山本海人の方がいい気がする
126043☆J2 2020/08/15 21:12 (iPhone ios13.5.1)
審判は相変わらずのJ3クオリティで泣ける
126042☆あか 2020/08/15 21:11 (iPhone ios13.6)
2失点目の前のファールを主審が何回もスルーしてなければ失点してなかった
126041☆J2 2020/08/15 21:11 (iPhone ios13.5.1)
後半10分ぐらいから運動量落ちてたから変えればこうならなかったし、高橋じゃなくて北村だろ
126040☆ここ 2020/08/15 21:10 (SO-02L)
毎年恒例の夏に失速
スタジアムが湯釜のごとく蒸し暑くてもホームなんだから走り負けないでくれ〜
これを克服しないと昇格はない。
あと同点にされる前は明らかに相手ペースだったんだからメンバー変えるとか手を打つべきだった。
最後に4-4-2ははまってなかったね、、、
126039☆J2 2020/08/15 21:10 (iPhone ios13.5.1)
相澤後半存在感0だし河原とか何しにきた?相澤は前半終了で交代すべき。今日は交代も遅すぎる。
↩TOPに戻る