過去ログ倉庫
126972☆ああ 2020/09/03 01:20 (iPhone ios13.6.1)
正直注意だけで済んでもいいレベルの遅延だったような…。内山はその前の場面で足を吊った相手選手の足伸ばしてあげてるし、恥だと感じる要素あったかなぁと笑
126971☆J2 2020/09/03 01:13 (iPhone ios13.5.1)
イエロー貰ってでも時間を遅らせて勝てたのはでかい。褒められるプレーではないがこれも手の一つ
126970☆ああ 2020/09/03 01:01 (Chrome)
仕事から帰ってきて今見終わったけどやっぱ中2日の影響はでかいなー
って印象。富山もやはり強いし。それでも勝ちを拾えたのは本当大きい。
次の長野戦は台風で中止かな?疲労のことを考えたら中止でも喜んで
いいのかな。
126969☆あか 2020/09/03 00:55 (iPhone ios13.6.1)
遅延も戦術のひとつ
Jの有名な言葉にかしまるってのもあるくらいに
126968☆ああ 2020/09/03 00:48 (iPhone ios13.6.1)
審判が下したジャッジで勝利した試合だった
ただそれだけ
逆も然りでロアッソもずっと審判の謎ジャッジで泣き寝入りしてる
そんなもんお互い様だろ
一つ言えることは運も含めてどんな試合も勝ちきるチームが昇格してる
126967☆あさ 2020/09/03 00:38 (SO-03J)
男性
長身FWで一番
上手かったのは、長沢かな。
126966☆あー 2020/09/03 00:36 (iPhone ios13.6)
え、僕なりすましだと思われてるんですか?笑
ゴールキックで遅延してカードは好きなチームでもとても印象悪く感じるんですよね…
126965☆ああ 2020/09/03 00:31 (iPhone ios13.6.1)
勝って気分がいいからなりすましに何言われても気にならない\(^ω^)/
126964☆ああ 2020/09/03 00:28 (iPhone ios13.6.1)
恥さらしと言うほどの遅延行為じゃなかったけどな
126963☆あいうえお 2020/09/03 00:28 (SO-03L)
男性
アウェイの時、勝っても負けても観客に挨拶した方がいい。
126962☆あー 2020/09/03 00:16 (iPhone ios13.6)
まぁオフサイドとか相手監督のことは勝ったから良いやん笑
でも富山の岡選手があんなゆっくりなシュートに全然反応できてなかったし、あれは明らかに視界を遮っていたと思うよ。=オフサイド
全然オフサイドじゃないとか決めつけて話すのはやめた方がいいと思います
相手監督はもともと熱い人だし、あんな失点されたら腹立つだろ。まぁ口は悪かったけど笑
でも大木も大木だぜ?黙っとけはあり得ない
あんなんカードもらうレベルだよ
あと内山、ゴールキックでカードもらうような選手はただの恥さらし。チームの為とかじゃなくて選手としてマジでやめてほしい
でも勝てて良かった
126961☆J2 2020/09/03 00:03 (iPhone ios13.5.1)
もし今週試合するなら北村、樋口あたりはベンチに入れときたい。そして谷口、中原は休ませたい。上村もベンチから。河原のアンカーは外せないかも。もし石川がコンディション厳しそうなら衛藤。全員でやりくりしていくしかない。今日の一勝は大きかったけど払った代償もデカかった。でもそれだけの価値がある一勝ですね!
↩TOPに戻る