過去ログ倉庫
127624☆西の赤 2020/09/14 23:17 (iPhone ios13.7)
まだ前半も終わってないけど、FW陣3人が結果を出してるのでどうしても北村の出番が減ってしまう。
ベンチのスタートが多い浅川もこれだけ結果を出せばベンチには浅川を入れればいい。という考えになってもおかしくないし、スタミナがある谷口、高さのある高橋も結果を出してる。
でも北村は必要だと思う。
ケガ人が出たり、FW陣の内1人でも結果が出なくなった時は北村か樋口しかいなくなる。
127623☆ああ 2020/09/14 22:52 (ASUS_A001)
選手の移籍とか構想外とか、今話すことじゃないよね。
127622☆よか 2020/09/14 22:46 (SO-02J)
構想外…
何を勝手な…
127621☆ああ 2020/09/14 22:15 (iPhone ios13.6.1)
今季はコロナ対応で3回目の移籍ウインドウが10月2日より開かれる。
構想外の北村としては思うところはあるはずだ。
個人的には北村が活きる戦術もオプションで構築して欲しかったが、大木監督には荷が重過ぎるようだ。
飼い殺しはクラブ、北村双方にとって何の利益ももたらさない。
この件に関してはGMの手腕が問われる問題だと思う。
127620☆ああ 2020/09/14 18:20 (iPhone ios13.5.1)
昨年はどのゲームも首の皮一枚だったのに比べるとあの時ほどの心配はないけど、それでも秋田鳥取長野と上位に勝ててないのをみるとここぞという時の勝負強さはさはやっぱり無いんだなと悲しくもなる
127619☆ああ 2020/09/14 15:57 (iPhone ios13.6)
今シーズンのデータだとパス本数や支配率はリーグで圧倒的に一位
チーム内では、攻撃ポイントは中原がトップだが石川、谷口も同等のポイント数
守備ポイントは酒井がダントツのトップ
素人目から見ても試合を見て、彼らがチームを引っ張ってるのはわかるよね
ここから後半戦が始まるが、去年のように失速しないことを願いたい
127618☆ああ 2020/09/14 13:53 (iPhone ios13.6.1)
北村は移籍する可能性が、じゃなくてこのままいけば戦力外になるだろうね。
大木サッカーには使われないから。
127617☆ああ 2020/09/14 09:25 (iPhone ios13.7)
07:15
それはとても興味深いデータですね。秋田の戦術がピタリとハマっているのを見ると、監督の手腕がいかに大事かということが分かりますね。
127616☆ああ 2020/09/14 07:15 (iPhone ios13.6.1)
ここまでボール支配率1位はロアッソで、最下位は秋田らしい。やってるサッカー真逆だね。
127615☆ああ 2020/09/14 05:12 (iPhone ios13.7)
北村は、今シーズン終了後に移籍する可能性がある。
前へ|次へ
↩TOPに戻る