過去ログ倉庫
129358☆J2■ 2020/10/07 21:16 (iPhone ios14.0.1)
ここ数年で一番無駄な二時間だったのは間違いないね。浅川のヘッドくらい?ワクワクさせてくれたのは
129357☆エッジ 2020/10/07 21:16 (Chrome)
そこで詰めなきゃ、と思ったら案の定。
前節のVTRを見てるかのような失点でしたね。
中二日じゃ改善はできんか。つらい。
129356☆あな 2020/10/07 21:16 (iPhone ios14.0.1)
監督の元々の戦術の引き出しが少ない。
尚且つ固定メンバー、自分の戦術に拘りを持つと言う勘違いで固執する。
対策されてない内は良いが、対策された途端にダメになる。
変わらないなぁ。
ウチの監督はモチベータータイプの監督が良いんじゃないか?
若手育成も兼ねているなら尚更。
柔軟なメンバー選びや戦術出来ると思う。
今のままじゃ試合出れない選手が不憫。
129355☆ダメダメのダメダメダメ 2020/10/07 21:14 (FIG-LA1)
ひでぇー。こりゃひでぇーだろ!!
すまん。今回は言わせてくれ。
高橋、全然だめ。頭冷やせ!体幹弱すぎ。みてて腹立つ。
石川、話にならん。毎回パス出しに迷うな。J3舐めるな!
内山、本番にキックの練習はせんでくれ。一旦休め。
中原、60分以降、毎回雑になるな!もっと右を練習しろ!
坂本、・・・。みててつまらん。
全員へ
闇雲にボールにあつまるなよ!
スペースできてんじゃん!
敵にパス??スパイかよ!!
こんな試合、2度とするな!!
数年で1番最低な試合だった。
監督、コーチ
ええかげんにしてくれ。徹夜で立て直しに図れ!
129354☆よか 2020/10/07 21:14 (SO-02J)
勝手に総意にしないで貰いたい
129353☆ほんだし 2020/10/07 21:13 (iPhone ios14.0.1)
4-4-2は選手たちがすごくやりにくそうに感じましたね…
選手間の距離が遠いから、いつもみたいな早いパス回しも出来ず後ろからの苦し紛れの精度の低いロングボールの多用、1発のミドルで負けるってまさに去年のロアッソを見てるみたいだった
だいぶ精神的にダメージ受けたので寝ます…
129352☆ああ■ ■ 2020/10/07 21:13 (iPhone ios13.7)
J3の門番になるのは勘弁。
129351☆J2■ 2020/10/07 21:13 (iPhone ios14.0.1)
来年中原谷口移籍で石川はレンタル満了でいなくなるので、衛藤と樋口の育成は必須項目です。
129350☆ああ 2020/10/07 21:11 (iPhone ios14.0.1)
このまま残留なら谷口、中原は引き抜きかな
129349☆J2■ 2020/10/07 21:11 (iPhone ios14.0.1)
前節監督寝てた?樋口のプレーと広大のプレーどっちがいいか普通わかるやろ...
129348☆ああ 2020/10/07 21:10 (iPhone ios14.0.1)
樋口よりも坂本がファーストとかこれまでの試合見ていたら理解できない
あとツートップなら北村使えよ
129347☆J2■ 2020/10/07 21:09 (iPhone ios14.0.1)
今年昇格厳しいし財政赤字なんだから無理して補強しなくていいかな...今のサブに燻ってる選手とか積極起用してよ。3連敗とか耐えられない
129346☆ああ 2020/10/07 21:09 (iPhone ios14.0)
男性
第一節が1番いいサッカーしてたぞ
129345☆あ☆ 2020/10/07 21:09 (iPhone ios14.0.1)
何でいつもいつも後半戦でこんな失速するねん{emj_ip_0792}{emj_ip_0110}{emj_ip_0031}
いい加減学習してくれよ{emj_ip_0792}
ましてはここはJ3
何年もこのカテゴリーにはおられんぞ{emj_ip_0792}
129344☆がんばれロアッソ 2020/10/07 21:09 (SO-04H)
2チーム同じチームにホームもアウェイも負け、しかも3連敗した。こんなんじゃ昇格でないぞ。あと14試合もある。これから6連勝とかあと1敗で終るとかでないと難しくなった。
↩TOPに戻る