過去ログ倉庫
134323☆ああ 2020/11/22 23:54 (iPhone ios14.1)
ロアッソは、とにかく、早く、J1に上がることを目標にしてきたチームのはずだ。
GMの目指すべきサッカーも広島スタイルのはず。
もうそろそろ、魔法の発動よろしくお願いします。
134322☆ああ 2020/11/22 23:52 (iPhone ios14.1)
いやいやいや。このサッカーが良いなどと良く言えたものだ。酷すぎるだろ。特に守備。こんなにも規律のない守備をこの時代で見ることになるなんて驚きでしかない。
134321☆よか 2020/11/22 23:34 (SO-02J)
池谷さんが降格させたとかマジで言ってるの?
134320☆あいう 2020/11/22 23:26 (SO-04K)
男性
永田社長がやめたら、後任の社長になる人は
熊本にはいないでしょうね。
火中の栗を拾うようなものだからですね。
ジャパネットタカタの社長みたいな熱い経営者は
熊本にはいないかなぁ。
134319☆サポサポ 2020/11/22 23:24 (iPad)
北村選手へ
来年、うちに来て下さい。
テゲバジャーロ宮崎より
134318☆あいう 2020/11/22 23:19 (SO-04K)
男性
池谷氏も最後の何年かは何もできずJ3降格させたので、
復帰は反対です。
134317☆ああ 2020/11/22 23:17 (iPhone ios13.6.1)
パス回してばっかりとか、バックパスするなとか、まさに非現実的。
サッカー経験者ならわかるはず。無謀な縦パスで試合が壊れることが。
横パスやバックパスでゲームを組み立て、主導権を握りながら崩すサッカーが空想なのだろうか。
今は勝てなくても、このチームはいい線行っている。選手の成長や新加入のアタッカー次第ではかなり面白いサッカーが見れるだろう。冷静に考えれば、来季も現体制が維持されるのは至極当然のことで、監督交代は迷走クラブの仲間入りとなる。
毎日会社の歯車となって現実的な日々を送っている1サポーターとしては、せめて地元のクラブが魅せるスペクタルなサッカーで楽しみたいものだ。
134316☆ああ■ 2020/11/22 22:57 (iPhone ios14.1)
男性
いい加減コーナー時のショート辞めたら。
134315☆ああ 2020/11/22 22:55 (iPhone ios14.1)
ここ3試合見てて思う。
残り15分くらいの泥臭くて気迫ある攻撃ができるメンバーをスタメンで見ることは出来んのかね??
特に樋口は最近すごくキレが良いから、もっと長い時間見たいんだけどなぁ。
北村もアピールするには時間少ないし、前線をツートップとかにしないと活きないかな…
トップ下も面白いけどね
134314☆@^^ 2020/11/22 22:32 (iPhone ios14.2)
他サポ様の意見いらんわ笑
134313☆@^_^ 2020/11/22 22:28 (iPhone ios14.2)
大木監督の後半の采配、
スールシャールと一緒なんよ。
134312☆ああ 2020/11/22 22:25 (iPhone ios14.2)
そんな事言ったら、大分の片野坂監督は
監督経験が1年目でJ3優勝からのJ1だしな
134311☆ああ■ 2020/11/22 22:05 (iPhone ios14.1)
男性
とりあえず大木君と藤本君は解任でよろしくお願いします
134310☆ああ 2020/11/22 21:47 (iPhone ios14.0.1)
レベルの違いは分からないが、北九州の小林監督、群馬の布監督、秋田の吉田監督、皆んな一年目だよ。
134309☆ああ 2020/11/22 21:37 (iPhone ios13.6.1)
ほぼほぼ新しいメンバーのチームを1年目からこのレベルのサッカーを魅せれる監督はそんなにいないだろう。
↩TOPに戻る