過去ログ倉庫
134418☆ばあちゃんの口癖うがい手洗いニンニク卵黄 2020/11/24 17:32 (Chrome)
望みが少しでもあるからまだ応援するけど今年上がりきらんかったらサポーター・スポンサー結構減るどな。。。
スポンサーが減れば良い選手は出ていき良い選手は獲得も厳しくなる。
魔の連鎖だけは避けたい。
秋田戦はそういった意味でも本当に鍵になってくる。
スタメンとか試合内容とか文句たれんで我慢すっけんなんさん勝ってくれ。
観戦じゃない参戦だ!
あっ、感染はしないように。。。。。。
134417☆ああ 2020/11/24 16:25 (iPhone ios13.7)
男性
浅川選手がインスタライブで色々質問受けてたけど大したものだと思う。
中にはやはり厳しい意見もある。
134416☆爺さん 2020/11/24 16:04 (iPad)
男性 60歳
ここまで
コメント欄も閉鎖して何も意見は受け付けませんって姿勢なら
スポンサー様に直接問い合わせれば良いのでは?
勿論節度守ってお尋ねしますって姿勢でやらないといけないけど。
手紙を書くと言うピント外れな意見が運営でなければ良いけどな。
選手のTwitterやインスタも受け付けなければの場合の最終手段だけど。
タグマI氏のFBから言ってもらうっててもある。
いずれにしてもサボの意見を受け付けないクラブは滅ぶしかないよ。
134415☆ああ 2020/11/24 13:48 (iPhone ios12.4.8)
youtubeのコメント欄オフは悲しい。
意見は聞きませんっていう意思表示に捉えられても仕方ない。
それでもいいけど、それならクラブが今の現状をどう考えてどう変えていこうとしているのか教えて欲しいよ。
134414☆西の赤 2020/11/24 13:14 (iPhone ios14.2)
コロナ禍の中で、今スタジアムでブーイングも大声も出せない。
段幕で伝えるっていう手もあるけど、でも今はやっぱりSNSとかが一番支流だから、気持ちを伝えるのはそこしかないよね。
もし俺がスタッフで批判等のコメントみたら、そりゃ頭にくるし封鎖したい気持ちもわかる。
ただスタッフさん。
そこは閉じちゃダメだよ。
サポーターも12という背番号を与えられた選手。
一緒に戦ってるよ。
134413☆ああ 2020/11/24 13:00 (iPhone ios14.1)
フォロワーとかに見られるのが嫌なんじゃない?笑
134412☆ああ 2020/11/24 12:58 (iPhone ios14.2)
単純な疑問なんだけど、ツイッター公式垢にひとつもリプ飛んでないのにYouTubeのコメント欄にこだわる意味ってなんかあるの?
134411☆ああ 2020/11/24 12:54 (iPhone ios14.1)
男性
↓おっ、手紙を指摘された運営スタッフがムキになっている笑笑
134410☆ああ 2020/11/24 12:48 (iPhone ios14.2)
だったらTwitter垢のほうでハイライト動画をアップしたときにコメント開放しろってリプすればいいじゃん。
今のところ誰もそんなリプしてないよね?
134409☆ああ 2020/11/24 12:31 (iPhone ios14.1)
男性
やっぱり今のロアッソ何かととても厳しいね。
134408☆ああ 2020/11/24 12:26 (iPhone ios14.1)
男性
0457はマインドがどーのこーのとか、急に書き込まなくした運営が悪いのに、やっぱり運営がサポーターのふりをして書いてるのか
134407☆ろあそ 2020/11/24 11:55 (SH-01L)
コメント書けないのが問題じゃなく、もともと書き込めたコメントを昇格が厳しくなった途端オフにしたのが問題だと思う
サポの意見から逃げてると思われてもしょうがない
134406☆ああ■ 2020/11/24 11:53 (iPhone ios14.1)
男性
11月は勝ち点2。秋田戦引き分け以下なら本当に終戦だな。
134405☆ああ■ 2020/11/24 11:50 (iPhone ios14.1)
男性
1128さんの言う通りだと思います。
134404☆ああ 2020/11/24 11:42 (iPhone ios14.1)
もう一度ジャイアントキリング読もうっと
↩TOPに戻る