過去ログ倉庫
135280☆ああ 2020/11/29 23:01 (iPhone ios12.4.9)
北村選手が宮崎で活躍できるなら俺は本望だよ。監督の無能さを証明して欲しい。
135279☆ああ 2020/11/29 22:57 (iPhone ios12.4.9)
残り4試合で0点に抑えられる試合は多分ないね。
135278☆なかた 2020/11/29 22:46 (iPhone ios13.6)
サポーターの声は、フロントにも監督にも届かないでしょう。
結果のでない戦術に対して、選手たちが監督、コーチにもっと意見すべきだろう。プロならそのような話し合いは普通だろう。
岡本キャプテンしっかりしろ、ベテラン黒木、伊藤しっかりしろ、干されてる鈴木、山本の分まで意見すべきだろう。
こんなことも出来なければ、ロアッソの未来はないよ。浅川、谷口、中原、上村、小笠原、本物のプロ選手になれ。
135277☆ああ 2020/11/29 22:45 (Safari)
安選手すごいです!
2018の安、皆川、田中の今年躍動している選手、
今年の攻撃陣といい、毎年得点力はあるのに守備がザルなことが残念です。
135276☆ああ 2020/11/29 22:45 (iPhone ios14.2)
安柄俊頑張ってるな。2年前は安に加えて皆川、田中、上里らもいた中で降格とか逆に凄いよな。
135275☆ぷらいど 2020/11/29 22:43 (801SO)
男性
くまモン悶々!さん
正にその通りだと思います!シーズン前半戦の闘い方を見て対策されたら不味くなるという意見はほぼ皆無でしたね!極、極一部のサポからは後半の戦い方を心配する投稿もありましたが今ほどに殺気だっている意見は無く今になって後出しじゃんけんみたいに騒ぎ立てるサポーターは恥ずかしくないのかな?結局、先制して流れが良い時に追加点を取れなかったりリードして前半を終える!サッカー選手なら首脳陣から言われなくても分かる当たり前の事を実践出来ない選手たちの責任は大きいですよ、、、
135274☆サポサポ 2020/11/29 22:41 (iPad)
21::58さん
私は宮崎に住むJ1サポです。北村選手がロアッソさんに在籍していることもあって、私の応援するクラブの次にロアッソさんを応援して来ました。正直な気持ち…今の彼の立ち位置を考えれば、テゲバさんが彼を必要とし、彼自身が地元のクラブで次のステップを望んでいるのなら、テゲバジャーロのユニホームを着た彼を見てみたい気もします。このまま来年も同じ監督さんなら、テゲバさんでなくても、他のクラブに移籍して活躍する姿を見てみたいと思っています。
135273☆ああ 2020/11/29 22:41 (iPhone ios14.2)
あと4試合 監督、選手集中して頑張って欲しい。精神的に大丈夫かなぁと心配してます。数年前から、プロサッカーを応援してますが、ファンやサポーターも一緒に闘うってすごい精神力が要るけど、サッカーがあるからこそ日常が楽しくなることを初めて知りました。結果は仕方がないけど、過程で得たことが実るといいなと思ってます。毎回 気持ちを切り替えて一生懸命指導されてるので監督さん達は尊敬します。私も見習います。
135272☆ああ 2020/11/29 22:30 (iPhone ios14.1)
パス回しが守備です。
135271☆かん 2020/11/29 22:14 (iPhone ios13.6)
ロアッソの得点は、パス回しとは関係なく、シンプルにゴール前にあげてタイミングがあった時だけです。
パスサッカーしない方が相手にとっては脅威です。
何故、ゴールに迫らないでパス回しばかりするのか?選手の心理を誰か教えてください。
135270☆&◆JJNmA2e1As 2020/11/29 22:09 (iPhone ios14.2)
一つ、明るいニュースを
この前までロアッソにいた安柄俊選手が、韓国2部で20ゴールを決めて得点王に輝きチームの1部昇格に貢献したとのこと。元ロアッソ戦士の活躍は嬉しいですね!
135269☆ああ 2020/11/29 22:08 (iPhone ios14.2)
最初にロアッソが先制してもまた逆転負けするだろうなと思ったらやっぱりこうなった。
135268☆ああ 2020/11/29 22:05 (iPhone ios13.7)
何というか…
現地観戦しました。両サイドバックの守備は高校レベルでした(高校生に失礼!)。逆サイドバックの状況みて自身のポジションとってる?デュエルで勝てない上にディフェンスの一体感なし。プロとして最低限の運動量も保てない。いつからJ3で何試合もボロクソに複数得点されるようになった?今日寝れるかなあ…
135267☆ああ■ 2020/11/29 21:58 (iPhone ios14.2)
北村が宮崎移籍なら本人もお姉ちゃんや家族も喜ぶだろうけど俺は悲しい
135266☆ああ■ 2020/11/29 21:56 (iPhone ios14.2)
悶々はこれ以上なにを信じればいいって言うの?
前半戦には見えなかった監督の足りない部分が見えてきたからでしょう。前半戦はそりゃ勝ってたし問題がなかったからだよね?
前半戦には、こんな後半に失速して、失速するだけならまだしも、やり方変えないでずっと負け続けるってわかりましたか?
多少後半失速したくらいなら容認して信じることもできたけど、失速してもいつまでたっても同じやり方で失敗を続けてるからですよね。
同じ失敗を続けて勝てないのになお同じやり方をするのを信じろとは、このまま沈んでいくのを信じろということ?
↩TOPに戻る