過去ログ倉庫
135842☆ああ 2020/12/05 16:50 (iPhone ios14.2)
☆ああ■ 2020/12/05 16:38 (iPhone ios14.2)
逆にこのまま大木さんでどうやったら強くなるのか教えてください。
大木さんじゃなくても監督はたくさんいるでしょ。
大多数の人はそう思ってるみたいだけど?
超いいね10
たくさん居ると言うけど、例えばフリーな人で名前あげてみてくださいよ。解任解任言うなら自分なりの意見あるんでしょ?
135841☆ああ 2020/12/05 16:46 (iPhone ios14.2)
そもそも、何がなんでもJ2に戻るのが今季の目標だったはずでしょ
目先の勝ちに飛びつくべきところを頑なに自分のスタイルに拘っている時点で、クラブの目標と乖離してるよ
135840☆ああ 2020/12/05 16:42 (iPhone ios14.2)
むしろ逆でコロナがあったから浸透してしまったのだよ。試合がなかった分練習で落とし込む時間が増えた。前半戦は去年の貯金と新鮮さ。後半戦は浸透度がよりましてこの結果。
この成績で来年もやった方がいいなんてプロの監督である大木さんに対しても失礼。
次の監督は誰かなんてそれを考えるのがフロントの仕事です。
135839☆ああ 2020/12/05 16:42 (Chrome)
明日の上位が負ければ
混戦してるから
厳しいが少しの希望もありそう
135838☆ああ■ 2020/12/05 16:40 (iPhone ios14.2)
2勝8敗4分
現時点で下から2番目の成績です、後半戦。
負けても何も修正できてませんが、、
どうやったら大木さんで勝てるのか教えてください。
135837☆ああ 2020/12/05 16:39 (iPhone ios14.2)
僕も大木さんじゃなくでいいと思いまーす!
135836☆ああ■ 2020/12/05 16:38 (iPhone ios14.2)
逆にこのまま大木さんでどうやったら強くなるのか教えてください。
大木さんじゃなくても監督はたくさんいるでしょ。
大多数の人はそう思ってるみたいだけど?
135835☆ああ 2020/12/05 16:38 (iPhone ios14.2)
過密日程でも試合試合で修正できなかったのも事実!
135834☆ああ 2020/12/05 16:35 (iPhone ios14.2)
16:22
監督一年目ならこの過密日程はチーム作るの難しいのは事実でしょ。
あと解任するならウチが呼べそうな範囲でどういうサッカーする監督に任せたいのか教えて欲しいんだが?
135833☆ああ■ 2020/12/05 16:34 (iPhone ios14.2)
後半戦勝てなくても何度も他のチームの試合結果に助けられて何度も浮上のチャンスがあったにも関わらずそれを活かせず自滅した。
もう奇跡はない
135832☆ああ 2020/12/05 16:33 (iPhone ios14.2)
18チームの9位って真ん中ですよ。2位に付けていたのは遠い昔。とうとうそこまで落ちぶれましたか、、、パス回している間に。
135831☆ああ 2020/12/05 16:32 (Chrome)
男性
谷口と河原は上のカテゴリーに行くでしょうね。特に河原の成長ぶりには眼を見張るものがあります。
大木さんは、、、ヨーロッパのビッグクラブの監督オファーを待ってればいいんでないかい。
135830☆ああ 2020/12/05 16:31 (SCV43)
全く逆ですね。秋田なんか見てると監督のやり方一つであれだけチームをぶっちぎり強くできることができる。
お金だけで凌駕しようとしてもうまくいかないって。
135829☆ああ■ 2020/12/05 16:31 (iPhone ios14.2)
ロアッソを強くすることが目的なので、結果の出ない大木さんのサッカーの形にこだわるのはやめましょうよ。
万年J 3になりますよ。
135828☆ああ 2020/12/05 16:29 (iPhone ios14.2)
鳥取が岐阜に2-0か…
これ今節9位に転落ほぼ確定です。。。。
↩TOPに戻る