過去ログ倉庫
137104☆ああ■ 2020/12/13 19:36 (iPhone ios14.2)
どうでもいいけど、選手も結果出なくて責任取らせたんだから、ここ数年で1番成績悪かったフロント及び監督も責任とりましょうよ。
137103☆ああ 2020/12/13 19:34 (iPhone ios13.7)
男性
しかし社長はスピーチホント下手やね。そういう場数踏んでないのかね。あるじゃ伝わるものも伝わらなくなる。
137102☆ああ■ 2020/12/13 19:30 (iPhone ios14.2)
朝から晩まで大木監督を擁護してる同じ人って暇なの?
137101☆琥珀 2020/12/13 19:28 (iPhone ios14.2)
YouTubeに上がってました。
田村選手…ゴールした後、すごい嬉しそうなのがわかりますね。
137100☆あか■ 2020/12/13 19:26 (iPhone ios14.2)
たらればだけどあとどこかで2勝だけしていれば優位な昇格争いにいられた
それだけに修正ゼロの固定スタメンが悔やまれる
137099☆ああ 2020/12/13 19:24 (iPhone ios14.2)
ゴッド大木!!!!来年もたのんます!!!
137098☆赤いホース 2020/12/13 19:18 (SO-01L)
女性
最終戦まで、はらはらドキドキの長野・相模原のサポーターがうらやましい‼️
熊本は、2021シーズンはダントツで優勝・J2昇格を決めましょう🎵
来シーズン、優勝・昇格すのはロアッソ熊本だと思う方👍️お願いします
137097☆ああ 2020/12/13 19:10 (iPhone ios14.2)
今日のタムショーは前回出場した時に比べて、別人の様に素晴らしかった。
全てのプレッシャーから解き放たれた様に、ガツガツ感がハンパ無かった。
後半失速した原因は、若手主体のメンバー構成の為、昇格のプレッシャーに負けてしまったのではと思ってしまった。
137094☆ああ■ 2020/12/13 18:54 (iPhone ios14.2)
北村を使いたくないマンの監督だから今年北村を観れることはもうないかも
137093☆森のクマさん 2020/12/13 18:52 (iPhone ios14.1)
男性 48歳
はい
チーム批判も監督批判もサポーター批判も書き込みしてる奴よりかは遥かに頑張ってる人達
137092☆あかさたな 2020/12/13 18:52 (SO-01L)
男性
最終の鳥取戦
鳥取さんも残念ながら昇格を逃しましたね
そこで、最後ぐらいはサブメンバーや契約満了の選手で戦ってみたら‼️
しかしながら、頑固一徹の監督だから何時ものスタメンメンバーと思いますが⁉️
137091☆ああ 2020/12/13 18:45 (iPhone ios14.2)
それにしても、浅川選手は本当に残って欲しい‼
本当、人格者だよ❗
137090☆ああ■ 2020/12/13 18:37 (iPhone ios14.2)
社長や監督が挨拶するのは当然だが織田さんもなにかコメントするべきだな
137089☆yassan 2020/12/13 18:34 (Chrome)
男性 63歳
タムショーのゴールに涙!!
他の方もおっしゃっていましたが、能力のある選手を飼い殺しにして昇格を逃した監督の責任は重い!!
今年のような過密日程で、能力のある選手にチャンスを与えなかった。
固定メンバーの疲労は明らかだった。
監督には責任を取って欲しいが、来年も続投なら、今年の失敗を繰り返さないようにしてもらいたい。
契約満了になった選手にはウド監督を見返すような活躍を期待する(ロアッソ以外の試合で)!!
※ウド ウドの大木(たいぼく)とは役に立たないの意
137088☆かつ 2020/12/13 18:21 (iPhone ios13.6)
ホーム最終戦お疲れ様でした。
今年は、間違いなくJ2昇格できると確信していた分、後半戦の失速は本当にショックが大きく、大木監督に対する批判が酷かったですね。
しかし、監督も選手も熊本の為に全力で一年間闘ってくれた事には敬意を払おうと思いました。
どんな状況でも、ロアッソファンを辞めれないないのが熊本出身者の宿命かな。退団する選手たちも頑張ってもらいたいし、来シーズンのロアッソに期待します。熊本の誇りロアッソ熊本!
↩TOPに戻る