過去ログ倉庫
137507☆よか 2020/12/19 21:40 (SO-02J)
21:06
その意見を嘲笑したレスで書いてたから書いたまで
そんな事してるのが無駄な煽りとなり板を荒らす事になる
イエロー貰った理由が垣間見える
137506☆風達鬼達 2020/12/19 21:33 (SHV42)
イエローやから、板荒しとはかぎらんやろ。
しょうもない事で通報しまくるやつもおるからのぅ。
137505☆ああ 2020/12/19 21:22 (iPhone ios14.2)
監督続投いいやん。熊本サポはもっと腰据えてじっくり待つ事できないの?早熟は未熟だよ?
まぁ成熟しすぎて腐る事もあるけどな。
137504☆ろあそ 2020/12/19 21:18 (SH-01L)
自分は擁護も批判もどっちの意見があってもいいシーズンだとおもうけどな
ただイエローがあるからという理由で叩くのはよろしくないと思います
137503☆ロアッソ 2020/12/19 21:12 (iPhone ios14.2)
男性
前半戦では両サイドバックの立ち位置を逆にしてみたりツートップにしてみたりと何かしら変化をつけてきた。だけど後半戦はスタメンがほぼ固定で戦術的変化も全く見られなかった。それに加えてボールを自陣で奪われても追いかけない選手さえいた。これでは勝てないのが目に見えているだろう。
137502☆エッジ 2020/12/19 21:09 (Chrome)
閑話休題。来季のことも気になりますが明日の話題も。
鳥取さん、クラブ・スタッフ・サポ有志がんばってくれてます。
ありがたいですね。明日はリスペクトと感謝の気持でDAZN観戦します。
【鳥取】最終節前日の除雪が終わらず、試合当日の作業協力を呼びかけ
ttps://soccermagazine.jp/j3/17419085
137501☆ああ 2020/12/19 21:09 (iPhone ios14.2)
大木擁護は一人では無いよ
137500☆ああ■ 2020/12/19 21:06 (iPhone ios14.2)
20:50
擁護も一つの意見なら批判も一つの意見ではないでしょうか?
しかも勝手に板荒らしとか言われたら不愉快です
特定の人物の誹謗中傷ならともかく
137499☆ああ 2020/12/19 21:02 (iPhone ios14.2)
YouTubeで検索してね
137498☆ああ 2020/12/19 21:02 (iPhone ios14.2)
堤弘一さんが大木監督の続投について話してるんで1回見てみ
この掲示板のサポーターの意見代弁してると思うから
137497☆だいきち 2020/12/19 21:00 (SO-02K)
以前誰かが投稿されていたことで、なるほどと思ったことがあります。
私も大木監督反対の気持ちが強かったのですが、その投稿を見て気持ちが変わりました。
ここ数年ロアッソは行き当たりばったりな補強、戦術、選手交代ばっかりだったと思います。
大木監督は頑固で融通が効かない所がありますが、ぶれないということもできると思います。
1年で結果が出なかったからと解任解任騒ぐとまた同じ事を繰り返してしまうのではと思っています。
137496☆ああ 2020/12/19 20:52 (iPhone ios12.4.9)
なんで監督続投?
前半戦の成績が評価された?
戦術変われば話は別だけど、きっと変わらないと思うので来年も昇格はないですね。
再来年に期待します。
137493☆ラガ 2020/12/19 20:22 (iPhone ios13.4.1)
男性
違うて。
サポーターがみんなサッカーを詳しい訳じゃ無い。
明確なビジョンは、あくまで、運営会社や監督が打ち出すもの。
良い方悪いけど、サポーターを増やすには、早くJ2 J1上がって、有名なチームと試合して、興味持ってもらわないと
問題は、サッカーのプロである監督や運営会社が、方針や思いをサポーターに伝えて無いのが問題なんだって。
基盤を作る為に、今シーズンは、メンバー固定したと?
今シーズンは、来シーズン上がる為に捨てた?
説明が欲しい。
長崎や大宮のオフィシャルを見れば。
137492☆ああ 2020/12/19 20:11 (iPhone ios14.2)
大木武とJ2へ
137491☆ああ 2020/12/19 20:06 (iPhone ios14.2)
男性
この板で大木監督批判してる人は、誰一人として、
今のロアッソをJ2に来季確実に導いてくれる理想とするサッカースタイルとか監督像を語ってくれる人はいない。
批判の内容はごもっともだけど、じゃあ一体今後どうすればいいんだっていうことを語ってくれるサポが一人でも多く集まれば、少しはクラブの方針を変えることができるのかもしれませんね。
批判だけでは何も変わらないと思います。
↩TOPに戻る