過去ログ倉庫
138040☆西の赤 2020/12/22 23:29 (iPhone ios14.2)
今年はコロナのせいでどのクラブも資金面で大打撃。特にベテラン、中堅選手は昨年以上に契約満了が多いのではないかと予想されてますね。
それによってなるべく安くいい選手を獲得したいチームが多くなるだろうから、谷口などは狙われるのは仕方なし。
なんかサッカーにも野球みたいに人的補償がほしいなって個人的に思う時があります。
野球は確かリストから選手を選ぶか補償金を出すかだったと思うんだけど、お金はサッカーだと移籍金になるかな。
138039☆まっか 2020/12/22 23:06 (SHV46)
大木さんのサッカーは4132の方が良さそうな気がするけど....
高橋がボールを追いかけ回す範囲が広すぎたような
それよりもツートップでプレス掛ける範囲を決めてサイドに出たボールはサイドハーフが寄せればうまくいきそうだけど..?
138038☆ああ 2020/12/22 22:34 (iPhone ios14.2)
これ見ると浅川の得点力がリーグ内でどれだけ異常なのかが分かる。
138037☆ああ 2020/12/22 22:33 (iPhone ios14.2)
個人的には3-4-2-1が好き。2-1の部分は流動的。北村、浅川、高橋でそれなりに点は取れそう。4のウイングには樋口もOKだけど、黒木はそろそろ体力的にきついかな。ただ3が悩むなあ。真ん中は小笠原か。
ま、こんな事考えてもきっと4-1-2-3なんだろけどね。1は河原でいいけど、そうなると2のところをどうするかが非常に大きい。上村、岡本ではシーズン持たないかなあ。もっとバリエーション増やさないと。まあ監督自身がバリエーション増やせるかが鍵だけど。
138036☆んんん 2020/12/22 21:45 (SCG07)
4-4-2であれば幅、取れそうじゃないですか?
138035☆ああ 2020/12/22 21:42 (iPhone ios13.6.1)
大木監督の価値は攻撃サッカー。
ピッチの幅を最大限に利用する哲学があり、ツートップなどの前線が先細りする布陣はありえない。
138034☆んんん 2020/12/22 21:42 (SCG07)
謝ってるからもういいのでは?😅
スルーしていきましょ!
138033☆んんん 2020/12/22 21:40 (SCG07)
新卒や若手が増える一方で精神的支柱のような存在が居ないのが気になります。特にDF,GK陣。鈴木や山本が退団したことで今季、ボロボロであった守備が来季はどうなるのか。。。
138032☆ああ 2020/12/22 21:38 (iPhone ios14.2)
他サポでは?
138031☆ああ 2020/12/22 21:36 (iPhone ios13.6.1)
高校生新人にあれやこれや。
J3 長くなるとサポ度も堕ちる。
138030☆ああ 2020/12/22 21:22 (iPhone ios14.2)
☆あん 2020/12/22 19:23 (SC-52A)
なんちゃって外国人かぁ。まぁ後輩頑張れ
↑人種差別だね。この人の人間性疑う。
138029☆ああ■ 2020/12/22 21:21 (iPhone ios14.2)
↓10時です
138028☆ああ■ 2020/12/22 21:20 (iPhone ios14.2)
明日の10からあるみたいですよ
138027☆ああ 2020/12/22 20:54 (SC-02K)
男性 47歳
ロアッソがJ1だったら最優秀ゴール賞は浅川選手だったのに❗😃✌️
138026☆あか 2020/12/22 20:45 (702SO)
正直
秀岳館高校からブラジル人選手2人取るって
日本人高校生並みのレベルならロアッソ熊本がオファーする訳ないやん。
また、日本の高校卒業だから、通訳も要らないし
契約金も安いし、
これで活躍してくれたら最高やね。
↩TOPに戻る