過去ログ倉庫
138099☆あいう 2020/12/24 23:50 (SO-04K)
男性
現在クラブの実権は織田GMにあると思います。
また実質最高責任者でしょう。
元サンフレチェ広島の社長なんだから、そろそろ
その太いパイプを駆使してJ1、J2の実績があり
計算できる選手を補強して欲しいですね。
織田GMだからこその選手です。
新卒と発展途上にあるJ3クラブからの引き抜きだけでは、
織田GMの存在意義が感じられません。
育成も大事ですが、J2昇格は絶対に最優先事項です。
138098☆ああ 2020/12/24 23:41 (Chrome)
ネットに名指しでネガティブな言葉を書かれて傷つかない人間なんていないでしょ
それを見て反骨精神で奮い立つかどうかよりまず先に嫌な気分になると思うけど
そっからどう対応するか人間性はそれぞれ
プロサッカー選手(監督コーチ含む)の人間性も人それぞれ
褒めて伸びる人もいれば厳しく叱られて伸びる人もいる
言葉足らずな叱咤激励、反骨精神を煽る悪態が単純に悪だとは言わないけど
一つ嫌な言葉を投げつけるなら一つ優しい言葉を付け足してもいいんじゃない?
戦術批判はいいと思うのでどんどんやってください
そっちのほうがサッカー掲示板らしい
138097☆んんん 2020/12/24 23:12 (SCG07)
私が思うに、この掲示板を見たくらいで戦意喪失するのであればそのような選手は要らないと思います。この掲示板はサポの本音が詰まっていると思います。この掲示板を選手がみてJ2に昇格しなければならないという責任を認識してほしいです。もし、仮にそうなったらとてもいい掲示板だと思いませんか?
138096☆ああ 2020/12/24 22:55 (SH-RM12)
女性
大木監督を呼び捨てにしないでください!
いつまでもディスってないで、応援しましょうよ。好きなチームの監督ですよ!
新卒や新加入の選手や関係者も、見てるかもですよ?こんなゲスいサポが居るチームで頑張ろうとか、思うかな??
138095☆ああ 2020/12/24 22:38 (iPhone ios14.3)
3-4-3で攻撃的って
守備時には5バックになるのに
138094☆あああ 2020/12/24 22:35 (iPhone ios14.3)
3-4-3は基本守備的スタイルですけど...
138093☆ああ 2020/12/24 22:20 (iPhone ios13.6.1)
大木監督は4-3-3ばかりではなく試合途中で4-2-3-1に可変したことが2試合程ある。4-2-3-1は少し守備的になったシステム。
来季は更に攻撃的な3-4-3を試して欲しい。
138092☆ああ 2020/12/24 21:41 (iPhone ios14.3)
明日、動きありだな…
138091☆ああ 2020/12/24 20:32 (iPhone ios14.2)
言いかえれば
頑固→意志がかたい
138090☆ああ■ 2020/12/24 20:14 (iPhone ios14.2)
自分も大木監督否定派だけどさすがにもう文句を言うのは来季の試合の結果見るまで止めとくわ
今は文句も言ったところで何も変わらない
138089☆ああ 2020/12/24 20:06 (iPhone ios13.6.1)
大木は今年のやり方に拘るなではなく、監督人生ずぅーーーと拘ってます。
138088☆ああ 2020/12/24 20:01 (iPhone ios14.3)
ケンターレス
138087☆をを 2020/12/24 19:48 (Pixel)
男性
4123だけでなくて4213も使えるようになればツートップ気味にもできるから北村の居場所できる。長い時間見てみたいは見てみたい。だがしかし、とにかくハマる身体能力の高いサイドバックが今年現れることを祈るばかりです。ケンタ選手はセンターバックなんですか?
138086☆ああ 2020/12/24 18:48 (iPhone ios14.2)
北村信者やばすぎな
J1でも行けるってw
138085☆ああ■ 2020/12/24 18:44 (iPhone ios14.2)
☆ああ 2020/12/23 10:42 (706SH)
浅川がYouTubeライブで練習試合での北村とのツートップはやりやすかったと話してたので谷口・中原が引き抜かれるなら来年北村何とか残してツートップもありなのではと思うが大木は今年のやり方に拘るのかぁ…
練習ではそんな場面があったんですね。北村出さないどころか、そもそもツートップにすることがなかった大木監督。
ツートップをぜひ見てみたいが大木監督では絶対あり得ないので、北村は他のクラブへ行ってでも活躍していってほしい。北村ならJ1もいける!
↩TOPに戻る