過去ログ倉庫
138411☆ああ 2020/12/30 13:28 (SO-01L)
男性
12:48

既定路線?
知ったかぶりやなぁ(笑)
もうちょい待っとけばわかるよ
返信超いいね順📈超勢い

138410☆ああ 2020/12/30 13:24 (S5)
チーム関係者がここに実名で参加して反論はさすがにしないだろうという前提で、

モノ言わぬ(言えぬ)チーム関係者への批判は、たとえ正当な批判であってもそれは欠席裁判と同じにしかならないわけで、結局のところ陰口にしかなっていないってことなんだよな。

で、陰口ってのは言われた当事者がそれを知ったときにほとんどの場合は嫌な思いしかしない。

つまり、ここで反論できないチーム関係者には、一方的な攻撃にならないよう一定の敬意と配慮を示さなきゃいけないんじゃないのかな。
返信超いいね順📈超勢い

138409☆ロアッソサポ 2020/12/30 13:14 (iPhone ios14.2)
もう今年は発表なしかなー、
返信超いいね順📈超勢い

138408☆んんん 2020/12/30 13:13 (SCG07)
個人的には鄭大世選手が良いと思います。彼は素晴らしい人間性ですし、指導力もあると思います。後輩たちの見本となるのではないかなと思ってます。相手を背負うフィジカルもありますし、強引なシュートも打てます。ただ、36歳という年齢は気になりますが。
返信超いいね順📈超勢い

138407☆ああ 2020/12/30 13:10 (iPhone ios13.5.1)
谷口は相手方の都合もしくはグッズ販売してた影響で発表が来年とかになる気はするけど、1年目の橋がここまで発表遅いのは気になる
返信超いいね順📈超勢い

138406☆んんん 2020/12/30 12:48 (SCG07)
早く即戦力となるFWを補強してほしいですね。中原は移籍。谷口、北村の移籍も既定路線。残るは浅川、高橋、樋口。高卒の子は長い目で見る必要がありますし。もし、高橋も移籍となったらFWは3人。ロアッソが獲得するならどのようなタイプのFWが良いのでしょう?
返信超いいね順📈超勢い

138405☆ロアッソサポ 2020/12/30 12:33 (iPhone ios14.2)
織田さんは偉大だよずっといてくれ
返信超いいね順📈超勢い

138404☆あか 2020/12/30 12:31 (iPhone ios14.0.1)
意見•批判と誹謗中傷の区別がついてる人ばかりならそれで良いと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

138403☆通りすがり 2020/12/30 12:09 (Chrome)
男性
掲示板警察みたいな人がいるな。

監督バンザイ、批判は許さん、っておかしいでしょ。

掲示板の雰囲気?   勝手にそんなの決めつけないで。

昨季、あんな成績だったんだし、監督も責任認めている。

いろんな意見あって当然だし、意見をぶつけ合って論議を深めていくのが掲示板じゃないの?


返信超いいね順📈超勢い

138402☆ああ 2020/12/30 11:32 (Chrome)
男性
掲示板を始め、全体の雰囲気を良くしようと発言してくれてる人に向かって、「学級員みたい」とかディスるの、辞めて欲しい。
この掲示板、選手や関係者、その周辺の方々も見ているかもしれないんですよ。
直接見ていなくても、人を介して伝わることだってあるし。
監督は決まった、選手たちも決まりつつある中で、終わったことをぐだぐだ言ったって仕方ないでしょ。
もうすぐ残念だった2020年も終わります。
次年度に向けて、いい空気感でスタートしましょうよ!
来年こそJ2に返り咲けるように、気持ちよくチームを、監督を、選手達を、バックアップしませんか?
返信超いいね順📈超勢い

138401☆ああ 2020/12/30 10:26 (iPhone ios14.2)
女性
2019年シーズンのベスト11級の山本海人選手を、ジェフ時代に控えに回すほどの佐藤優也選手が来てくれるとは思わなかった。
返信超いいね順📈超勢い

138400☆ああ 2020/12/30 09:20 (iPhone ios14.2)
学級委員みたいな人がいるな。自由に語ろうや。あの成績の監督に信頼がないのは普通のことだしそれをネガティブに言うななど強制することの方が無理がある。
返信超いいね順📈超勢い

138399☆ああ 2020/12/30 08:45 (iPhone ios14.2)
ケンタ、ターレスの入団会見動画見た。
家族や友人かわからないけどポルトガル語の書き込みかなり多かった。

二人とも日本語少し話せるけどまだまだ(会見に通訳いても良かった気がした)。ケンタ日系。ターレス緊張気味。ブラジル名門の下部組織出身で向こうでプロを目指せたけど、日本でのプレーを選択。2年後帰化するつもり。フィジカル強いが日本人高校生相手ではファールになりやすい為、フィジカルを抑えてプレーしていた。(フィジカルに頼らないプレーを覚えた)

プレー動画見ての感想は、ケンタ対人ヘディング強い、ターレス足元上手くてフィジカルありアジリティ高く狭い局面を身体能力で抜け出せる、ミドルもある。

二人とも謙虚で日本人っぽい印象。
会見見て応援したくなった。日本人にないものあるし育成選手としてポテンシャル高く面白そう。ポジション的にターレスなんかは早い段階で試合に絡んでくるかも。プレー動画見てもっと見たくなった。
返信超いいね順📈超勢い

138398☆あ〜あ 2020/12/30 08:39 (SC-52A)

思うに、ある意味大木さんは熊本人よりもっこすかもしれない。
来期はそのもっこす振りがいい方向に転がれば無双するかも!
期待してみる。

返信超いいね順📈超勢い

138397☆ああ 2020/12/30 08:15 (SH-RM12)
女性
指揮官があれだから
とか、
いつまでそんなこと言ってるんですか?
言い方考えた方がいいですよ。
選手や監督をリスペクトしましょう!って、
みんな言ってるのに。
サポーターなら、
頑張るぞ❗️ってチーム全体が思えるような雰囲気作りましょうよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る