過去ログ倉庫
139751☆ああ 2021/02/25 22:21 (iPhone ios14.4)
まあ普通に考えてやる意義があるから負荷かけて日程組んでんだろ。結果に拘ってないからこそユース選手などにも貴重な実践経験を与える。
リーグの結果より怪我人出ないことの安心感?怪我人が多く出てる訳でもないのにその批判はちょっとよくわからんな。
あと休養日は今日明日で設けられてるよ。
139750☆ああ 2021/02/25 21:55 (iPhone ios14.4)
TRMの結果なんてどうでもいいんですよ。公式戦に勝てば良いから。しかも公式戦の前半戦もある程度の位置でいいんです、3-5位ぐらいで。ただ後半戦は尻上がりで負けが無いぐらいにならないと上がれない。でも秋田さんのように最初から最後まで突っ走るのは無理でしょう。一昨年の群馬さんや昨年の相模原さんのように徐々にチーム力が上がって、後半戦に強いチームになれればと思います。去年、一昨年みたいに追われる方が非常に苦しくてシーズン持たないですよ。第4コーナー回ったら首位に出てた、ぐらいでいいですよ。J3も3年目。サポーターも広い心を持って応援しましょうよ。
139749☆ああ 2021/02/25 21:33 (iPhone ios14.4)
2本目、3本目、練習生に入れ替えって、そこまでしてTMしないとダメなん?
休養日設けた方が怪我人の心配もしなくて良いし安心感あるんだけど
139748☆よか 2021/02/25 20:58 (SO-02J)
「ごとき」は言い過ぎ
練習見られないから、そりゃTM情報で一喜一憂もするさ(笑)
まあ喧嘩は頂けないけど
139747☆ああ 2021/02/25 20:27 (iPhone ios14.4)
TMごときで一喜一憂しすぎな
139746☆ああ 2021/02/25 20:16 (SH-RM12)
↓あなたタグマ読んだ?
読んでたら、隣の芝生なんて発想、出てこないと思うけどね。
タグマ読んでみ?安心するぞ。
139745☆あ〜あ 2021/02/25 19:23 (SC-52A)
長崎さんしかり、去年同カテだった相模原さんも遠い存在になりそう…
デカイ夢のある話はうちにはこれから先も無いんだろうか?
TMの勝敗ぐらいで、グダグダ言い合うのが関の山なのか?
変な事言ってごめんなさい。
隣の芝が青く見え過ぎました…
139744☆crazyhorse 2021/02/25 18:51 (SO-04J)
男性 64歳
明るい話題がほしい
トレーニングマッチでも勝つと嬉しく負けると心配なのがファンです。
『本番じゃないから勝敗よりも内容だ』というのも正しいでしょうが、2部でJ1目指していたはずが、ずるずると下降して遂にJ3落ち。
トンボ返りが目標だったのにJ3に定着?
今年も小口スポンサーを続けてるけど、納得して払ってる訳ではないぞ‼️
仏の顔も十度・・
139743☆ああ 2021/02/25 18:40 (iPhone ios14.4)
1-6で内容良かったと思えないから色々書かれるし不安になってる人もいると思うんですが
疲労は仕方ないにしても控えメンバーで試合にならないのは心配
139742☆Jリーグ 2021/02/25 18:04 (801SO)
男性
結果しか知らされてないTMで色々言うのは違う
大事なのは内容
139741☆ああ 2021/02/25 15:59 (iPhone ios14.4)
訂正
↓一本目の事しか話してないから。
139740☆ああ 2021/02/25 15:58 (iPhone ios14.4)
13歳は多重人格?笑
練習試合こんだけ組んでるのに何を持って条件同じと言ってんの?サッカーでよく言う天候や審判に対して使う言葉を借りてきたんだろうけど、使うとこそこじゃないぞw
開幕控えた上カテとの連戦で善戦したことを知らずに、同カテ相手との1-6スコアを真に受けて批判する方がどうかと思うわ。YouTubeに試合コメントあるから見てみな。選手のコメント一本のことしか話してないから。
139739☆わい 2021/02/25 15:58 (iPhone ios14.4)
まだシーズン始まってませんけど?
TRMで負けて良かったですよ。
今までJ1相手にもやれてたっぽいけど、ここにきて同カテゴリーのチームにボロ負け。
ここから修正して最高の状態で開幕戦迎えましょう!
ここのサポこんな感じでしたっけ?
シーズン始まってもないのに。
選手を応援しましょうよ!
139738☆ああ 2021/02/25 12:44 (iPhone ios14.4)
大丈夫なのかよ本当ニ
139737☆ああ 2021/02/25 12:22 (Firefox)
匿名の方
13歳じゃないんだからさ、
煽るような言葉は自粛してほしい。
連投も控えてくれると助かる。
↩TOPに戻る