過去ログ倉庫
141767☆ああああ 2021/04/04 23:56 (iPhone ios14.4)
小笠原いないと相当やばいということはよくわかった。あのフィードの精度は他のCBじゃ無理。だからプレスを剥がせなかった。また今日の試合は特に中盤と前線にスペースが空いてパスコースを塞げてなかった。東出は運動量がもう少し欲しいとこ。伊東、高橋、小笠原。この3人の早期復帰が必須。
返信超いいね順📈超勢い

141766☆エッジ 2021/04/04 23:43 (Chrome)
所用があってさっき見逃し配信で観戦しましたが、結果はもちろん内容としても昇格1年目のチーム相手にほぼいい所なしというのは、さすがにキツいですね。
怒りや悲しみも通り越して、もはや笑うしかないレベルかと思います。
ロアッソもJ3の沼に2年間はまって、すっかりJ3のチームになったんだなと改めて実感しました。
年々沈んでいくばかり。この沼から抜け出せる日は来るのだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

141765☆ろあ 2021/04/04 23:24 (SO-02J)
素人の解説が禁止なら、サッカージャーナリストの解説は逮捕案件になるよ(笑)

犯罪レベルの誹謗中傷が無ければそこは個人の裁量で自由よ
返信超いいね順📈超勢い

141764☆ああ 2021/04/04 23:22 (iPhone ios14.4.2)
今日の試合に村井満チェアマン来てたんや笑
返信超いいね順📈超勢い

141763☆をを 2021/04/04 22:35 (Pixel)
男性
J2昇格目指すならホームタウンから試合内容までどこから手を付けていいのかわからないほど迷走してますね。理解しようと努めてますけど。
ただセットプレーの弱さだけは本当に理解出来ない。マジで理解出来ない。いい加減にしろよってレベル。
返信超いいね順📈超勢い

141762☆やや 2021/04/04 22:11 (iPhone ios14.4.2)
YouTubeの件

そこまで規制する必要は無いのでは?
対戦相手の分析班は一般人がするより遥か上の分析をしているだろうし、
そんなに問題では無いし、他チームの参考材料にはならないと私は思います。

サッカー、jリーグ、さらにj3を盛り上げるための一つのコンテンツとして拝見しています。

もちろん考え方は人それぞれなので、反対意見もあるのはわかっています。
返信超いいね順📈超勢い

141761☆ああ 2021/04/04 22:11 (iPhone ios14.4.2)
去年から大木さんのやりたいこと変わってないから対策されるの早いね
返信超いいね順📈超勢い

141760☆ああ 2021/04/04 22:06 (iPhone ios14.4.2)
大木さん経験済み他サポより

確かに替え時を間違えると、もう修正出来ないスタイルになってると思いますよ。

タチが悪いことに、その後も悪癖が全然抜けない。

ハマってる時はこれほど面白いサッカーは無いと思っていましたが、対策された後にはそれを上回る対策が出来ずに意固地にスタイルを継続して……。

個人育てるのは上手いのかもしれないですけどねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

141759☆ああ 2021/04/04 22:01 (Chrome)
千原台高校の南弘一さんが、Youtubeで毎試合ごとに私見も入れて解説してますが、あれは止めた方がよくないですか?誰が見ているかわからないのに、戦術的なことも全て課題とか原因とかダダ漏れって、他にそんなチームあるのかな?あれは、ロアッソから頼まれてやってんの??
返信超いいね順📈超勢い

141758☆あー 2021/04/04 21:52 (iPhone ios14.4.2)
男性 40代歳
他のj3チームよりまだ恵まれてるのに毎年毎年何でこんな勝てないの?
返信超いいね順📈超勢い

141757☆うまっそ 2021/04/04 21:38 (iPhone ios14.4.2)
河原だけ着実に個人昇格の道に進んでるな
返信超いいね順📈超勢い

141756☆ああ 2021/04/04 21:29 (iPhone ios14.4.1)
男性
明らかにフロントがダメだろう。
この状況に対して危機感も感じられないしね…。
言いたくないけど、この質が極めて悪いフロントが小野さんを追い出し、クラブの質すらドン底まで落とさしめ、結果としていつまでもプロになり切れない残念なクラブを作り上げていると思う。
今更だけど、もう取り返しがつかない状況まできてるよ。
返信超いいね順📈超勢い

141755☆やす 2021/04/04 21:15 (SC-02L)
まぁ監督もあれだけど運営自体が…って感じ。ロアッソが弱いから応援したくないって訳じゃなくてこの状況を理解していない運営の危機感のなさに呆れてます。
複雑な気持ちで応援されている方もいるのではないですか?
監督が〜ばかり言われるけど運営側も同罪というか責任があると思いますよ。いつもみたいに最終戦で謝罪文みたいなことにはならないようにしてほしいですね。
ユース、若手選手を育ててチームを存続させるのは明確だけど一応プロチームなんで最低限の結果は出してほしいですよね。育てるのは時間がかかるから〜だけではすまされないですよ。それなりの選手が揃っていて、J3の中では環境が整っているとは思います。
なのに何年も結果が出ないのはフロントや運営側に原因があるのでは?たまには先手で何かやってほしいし声明だったりサポーターとのミーティングもリードしてやってほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

141754☆シュタ 2021/04/04 21:08 (iPhone ios14.4.2)
大木監督の切り時を誤ると2年前の岐阜みたいになってしまうぞ。
個性的なサッカースタイルだから、替え時が遅くなればなるほど後の修正が難しくなる。
返信超いいね順📈超勢い

141753☆ああ 2021/04/04 21:06 (iPhone ios14.4.2)
以前も書いたけどセットプレー(特にコーナー)の失点が一番いらない
今日の最初の失点は相手のゴラッソもあってまだ許せるがセットプレーの失点ほど無駄なものはない
タラレバだけど今日のコーナーの失点がなければとりあえず勝ち点1は取れた
去年もそうだけどセットプレーの失点が多すぎる
逆にこっちのセットプレーの得点が少なすぎる
こういうところで負けてる試合去年から多すぎるんだよ
この辺が去年から何も修正されていない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る