過去ログ倉庫
141874☆ああ 2021/04/11 10:59 (iPhone ios14.4.2)
このまま今日も勝てないようだと、もちろん応援は続けるけどアウェイのときはDAZN観戦じゃなく青空の下でサラマン観戦に切り替えるかも。
返信超いいね順📈超勢い

141873☆ああ 2021/04/11 10:46 (iPhone ios14.4.2)
勝ちにこだわることは大事だけど、プロだから言われる前からやってるし、やった上で結果が出ず苦しんでるんでしょ。過去2シーズンの前半戦の偶然みたいな勝ち方って最終的には全く意味が無いと思うから、勝つべくして勝つ強いチームになって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

141872☆ああ 2021/04/11 10:21 (SHG03)
偶然でも縦ポンでも勝ちは勝ち

もっと勝つことに執着せんと
返信超いいね順📈超勢い

141871☆ああ 2021/04/11 10:12 (iPhone ios14.4.2)
偶然の勝利は勝利ではない。
単なる偶然である。
勝てる仕組みを創らねばならない。
返信超いいね順📈超勢い

141870☆ああ 2021/04/11 09:41 (iPhone ios14.4)
毎年雨だったから田んぼだったけど、今年は晴れてるから福島の芝生の状態は良さそう?
返信超いいね順📈超勢い

141869☆ああ 2021/04/11 08:38 (iPhone ios14.4)
闘え!!
返信超いいね順📈超勢い

141868☆エターナルカオス 2021/04/11 07:31 (SO-41A)
男性 65歳
ユースはいずれ
以前も書きましたが、トップチームがJ3のままではユースもジリ貧です。同じ理念で頑張ればユースが強くなる、わけじゃありません。

トップ昇格か、大学経由で里帰りしかないユースの場合、トップチームが万年J3では敬遠されて大津やルーテルなんかを選びます。こっちなら活躍すればJ2以上が狙えますし。

なので是が非でもJ2へ復帰しないといけません。
返信超いいね順📈超勢い

141867☆ああ 2021/04/11 07:25 (iPhone ios14.4.2)
気持ちのこもったプレーで本気度を見せて欲しい。試合終了後ぶっ倒れるまで走って、雄叫びあげるくらい勝利に喜ぶ姿が見たい。結果がついてこなくてもそういう姿はサポーターの心をひきつけて結果も必ず上向くと思う。落ち込みうなだれる姿だけは絶対に見たくない。
返信超いいね順📈超勢い

141866☆すでに 2021/04/11 03:03 (Chrome)
ウチは育成で得た移籍金で細々とやっていくクラブですけど、、、
大きいスポンサーでもつくか、毎試合観客が満員になるぐらいじゃない限りはそれしか生き抜く方法が無いんです。
変に背伸びしても債務超過でジリ貧になるだけ。

肝心なのは、迷走しないことです。
育成で生きていくなら、アカデミーからトップまでスタイルを統一し、しっかりとした軸を据えて長期的になる覚悟でやっていく。
結果が出るまで10年かかるか20年かかるかはわかりません。
少なくとも1、2年で確立されるようなものじゃないと思います。



返信超いいね順📈超勢い

141865☆ああ 2021/04/11 02:20 (Chrome)
男性
「育成と勝利の両立」って目標を見失っていませんか。

ロアッソはプロのサッカークラブです。

勝利し一つでも上のカテゴリーに上がることが最大で唯一の目標ではありませんか。

育成はその手段の一つでしかありません。

一昔前の牧歌的なJ3時代ならともかく、J2から、時にはJ1経験クラブも降格してくる時代です。

どのクラブも這い上がろうと必死に足掻いている時に「育成」しながら戦えるのでしょうか。

過去2シーズンのように昇格できなければ、せっかく育ててもオフに買い叩かれるだけでは。

育成で得た移籍金で細々とやっていくクラブにだけはなって欲しくありません。
返信超いいね順📈超勢い

141864☆ああ 2021/04/11 01:58 (iPhone ios14.4.2)
アーバンリサーチのロアッソくんコラボTシャツ買おうかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る