過去ログ倉庫
144457☆エッジ 2021/06/06 21:17 (SO-03L)
>2021/06/06 20:49
しかもその交替で出てきた選手に決勝ゴールを決められるとか、ほんとに悔しい
144456☆ああ 2021/06/06 20:57 (iPhone ios14.4.2)
最近見てて思うのは、ここ数試合は勝ってたけど、特に後半になってパスのずれが目立つんですよね。疲れからか?暑さからか?戦い方もゲームを通してパスサッカー一辺倒じゃなく、臨機応変に少し変えたら?と思います。
ロアッソのサッカーはやはり前半の水飲み休憩ぐらいまでに1点入れていれば、あとは試合をmanagementしやすいですが、先制されると相手に引かれるので、そうなると策が無く、苦しくなりますね。また岡本、伊東の次のベテランとして、水野の使い方をもう少し工夫すれば良いのに、と思います。交替カードとして、とりあえず若い奴を出せば良い、って感じに最近はみえます。
144455☆をを 2021/06/06 20:53 (Pixel)
男性
今日は全体的にツイてなかった。
交代と失点と負傷とが完璧に悪いタイミングできちゃった。
失点するまでは悪くないゲーム運びだっただけに惜しかった。
結果論だけどCKに逃げる選択出来れば良かった。
サボった末の負けじゃないから。
こういう日もある。前向いて行こう。
144454☆ああ 2021/06/06 20:49 (iPhone ios14.5.1)
何が悔しいって下位相手に負けたのもそうだが、元々プランにないアクシデントで交代せざるを得なかったチームに負けたこと
しかもそれが2人もいたし
144453☆ろあ 2021/06/06 20:39 (iPhone ios14.4.2)
男性
ターレスはゴール決めたい気持ちが空回りしちゃってた感じ
それでももう少し見たかったな
144452☆ロアサポ 2021/06/06 20:27 (SC-02K)
男性
下位チームに負ける説❗どうにかならんかな〜〜
144451☆ああ 2021/06/06 20:25 (Chrome)
>沼津に負けることはないと思ってただけにメンタルがヤバい
岐阜も前節未勝利のYSに負けた。今節はウチが沼津に負けた。
J3にアンパイなチームなんてないってこと。
144450☆ああ 2021/06/06 20:25 (iPhone ios14.5.1)
佐藤のプロレスラー転向は言い過ぎだけど
今日みたいな試合で一番冷静でいなきゃいけないのはベテランの佐藤だろ
素人が見ても荒れ出してる雰囲気の中でベテランが更に火をつけるようなプレーしたらダメだろう
熱い気持ちがあるのは分かるが他の選手よりも経験あるんだから荒れてるときこそ冷静な態度で周りを落ち着かせないと
144449☆ああ 2021/06/06 20:12 (iPhone ios14.4.2)
今の順位で十分なわけないよ。
もう宮崎とかとどれだけ差がついているか。
そかで満足してたらJ 2昇格できません。
144448☆ああ 2021/06/06 20:10 (iPhone ios14.4.2)
どれくらい取り組んでるのかわからないけど、ほんとロアッソはメンタルトレーニングに真剣に取り組んで欲しい。
去年も序盤良くて、ここ一番っていう勝負どころの試合に負けてからずるずる後退していったから。
ここ一番に負けるのもあれだけど、負けた後に立て直す力も精神的に弱いような気がする。
技術的にはJ 2に近いものあるのかもしれんけど、結局メンタル的なもので自滅することがほとんどのように見える。
144447☆ああ 2021/06/06 20:08 (iPhone ios14.4.2)
今年の戦力から見て、この時期に暫定首位になれるとは開幕前は思って無かったから今の順位は十分でしょう。
ターレスも宮原ももう少し経験が必要だし、今年は後半戦勝負。
144446☆ああ 2021/06/06 20:07 (iPhone ios14.4.2)
富山はうちが今日大苦戦した沼津に3-0で勝ってるからな。次節は相当厳しい試合になることは間違いない
144445☆k-α 2021/06/06 20:04 (SO-52A)
去年もここ勝てば首位って試合を
逃しに逃して
結局ダメだった!
今年もそれなら
また去年と同じ結果になるよ
144444☆ああ 2021/06/06 19:56 (iPhone ios14.4.2)
佐藤はプロレスラー転向した方が良い。
子どもが、これわざとじゃない?といいながら何度も巻き戻して笑って見てたが、チーム1のベテランがこれじゃダメだ。
去年内山が足のつった相手選手の足を伸ばしてあげてたが、そのような人間性であるべき。
144443☆ああ 2021/06/06 19:49 (iPhone ios14.4.2)
ロアッソはこの試合大事って試合に弱すぎる。
極論すれば1日の練習のうち5分の1くらい座禅だとかメンタルトレーニングに当てたほうがいいんじゃないかってくらい、勝負どころの試合に弱すぎる。
とにかく大事な試合に弱すぎるから、コツコツ積み上げてきた勝ち星を一瞬でダメにしてるように見える。
↩TOPに戻る