過去ログ倉庫
145149☆ああ 2021/06/13 23:27 (iPhone ios14.6)
岡本が早く復帰しないとダメだ
145148☆ああ 2021/06/13 23:26 (iPhone ios14.6)
浅川は最近はオフサイドとイエローのイメージしかない
思い切って一回ベンチスタートにしよう
145147☆ああ 2021/06/13 23:18 (SHV41)
今日のコーナーもそう、キレイな得点なんていらない。オウンゴールさそうようなコーナーの蹴りかもあるはず。同じ角度、同じスピードどでしか蹴ってなかった。
菅田も、同じ所しか居ない。ニアがだめならファーもあるし、工夫かあれば、9回のうち1点は取れてたと思う。
次に期待してます。
145146☆あい 2021/06/13 23:12 (iPhone ios14.6)
北村、高橋をCFのスタメンにして伊東、淺川、ターレスをスパサブに置いた方が戦いやすくなるし相手への脅威にもなると思う
145145☆ああ 2021/06/13 23:12 (SHV41)
河原が、キャプテンになったときから、ロアッソは、河原メインのチームはわかってたよ。
ただ、変わりが効かないってものも十分分かること。
大木監督もそれを承知のはず。ただ、言えることは、河原に頼らないと、ロアッソは崩壊しちゃうってこと。それも、分かってチーム作りした大木さん
たぶん、河原がキャプテンになるってことは、変わりが居ないサブのレベルだと思う。ターレスに、ベンチ奪われた樋口、ベテランに奪われた内山、
チーム内のハングリー精神だよ。
サブがキツイから固定メンバー。だれか居ないのって言っても居ない。
今年の上がらないと、来年キツイよ。貪欲で、泥臭い1点が。
もっと、もっと、気持ちか欲しい。
145144☆ああ 2021/06/13 23:03 (iPhone ios14.6)
佐藤の一か八かのダイビングヘッドのセーブは痺れた
もちろんクリアの先が運悪かったら直接ゴールになってたかもしれないけどあの選択は間違いないし勇気あるプレーだった
145143☆ああ 2021/06/13 22:53 (iPhone ios14.6)
4トップという中盤に穴が出来やすいポジションを河原が上手く動いてフォローしてる
時には前線に出て攻撃参加もして
それだけじゃなく黒木や他のCBが上がった時にも守備に回って動いてる
これを試合が終わるまでやってるってすごい
145142☆ああ 2021/06/13 22:41 (iPhone ios14.6)
優也も良かったんでこっそり褒めとこう
145141☆ああ 2021/06/13 22:32 (iPhone ios14.6)
河原が離脱したらこのシステムは崩壊すると思うくらい河原はいろんなポジションのケアをしてる
145140☆ああ 2021/06/13 22:30 (iPhone ios14.4.2)
河原は将来遠藤航みたいになりそうやね
145139☆ああ 2021/06/13 22:22 (iPhone ios14.6)
まあロアッソは後半失速型になりがちだから、楽観的すぎるのも考えものだよね。
勝負の世界だし、もう少しシビアに考えないと傷を舐め合うだけでは強くならない。なにしろ、今年上がれなかったら来年は4チーム降りてきます。来年以降はもっと条件きつくなる。
甘い言葉かけるよりもシビアに考えて一生懸命やって昇格できたほうが、選手も給料上がるし、選手たちのためになると思うけどね。
145138☆ああ 2021/06/13 22:16 (iPhone ios14.4)
アンカーは河原よね
河原のプレーはロアッソサポ始めて9年位ですがこんな有能なボランチいなかったです!
最近は河原中心に試合見てるくらいですね。ほんとすげーよ、河原。
運動量だけじゃなく、そこ切ってくれと思うところに寄せてるし、攻撃の時も凄いと思う。
身体も強いですよね。
逆に怪我したらと思うと💦
145137☆ああ 2021/06/13 22:10 (iPhone ios13.5.1)
別にネガティブになるのは自由だけど、いずれにせよ考えられる勝ち点差は5
残り試合考えた上で、勝ち点差5で「上位と相当勝ち点離れてるから昇格難しい」って言われてる選手等がかわいそうでならない
145136☆ああ 2021/06/13 21:53 (iPhone ios14.6)
アンカーは河原一択
あんな有能なアンカーはこのカテゴリではそういない
145135☆ああ 2021/06/13 21:44 (iPhone ios14.6)
20:38
たしかに。ここ数年のロアッソは前半良くて後半失速してるパターン多いからな。
もうこれ以上順位下げないようにしないと後半キツイかも。
↩TOPに戻る