過去ログ倉庫
147563☆ああ 2021/08/20 22:37 (iPhone ios14.6)
後半戦のポスターかっこよすぎ
返信超いいね順📈超勢い

147562☆ああ 2021/08/20 22:01 (iPhone ios14.7.1)
ロアッソがJ3でも九州のクラブユースの相対的位置は変わらない。
ロアッソユース以下アカデミーは年々実力をつけてきていることは事実で、寮の附設に伴い、全県から有望選手がセレクトされたり、コーチ陣のノウハウの積み上げがあるからだろう。
トップチームの成績は重要だが、アカデミーの成績も重要。大分や鳥栖のように県下だけでなく、どれだけ県外から引っ張れるかは成績如何。特に熊本の場合は宮崎や鹿児島からアカデミーに入団させなければならない。
トップチームがJ2にいても有望な選手は引き抜かれるのが当然。むしろ、引き抜かれる選手がいる程、アカデミーとしては成功しているということ。引き抜かれなかった選手やロアッソを選択した選手がトップで活躍することがウチのアカデミーの立ち位置だ。
アンダー代表のジュニアユースの選手や鹿島の荒木のような選手を引き止めてまで、のし上がろうなんて狭い視野がクラブ価値を押し下げることになる。
返信超いいね順📈超勢い

147561☆ああ 2021/08/20 08:45 (SO-41B)
↓ 確かに、トップチームが「アマチュア混在リーグ」といわれるJ3所属では、いい素材を持った選手はユースチームに入ってきてくれないですね。1年でも早くJ2に復帰して、J1を目指さなければ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る