過去ログ倉庫
149748☆エッジ 2021/09/29 23:53 (SO-03L)
いやいや藤枝全然侮れないでしょ
もともと前線にはタレントが揃ってるところに、須藤新監督の攻撃的な戦術が良い感じにハマってる印象です
現状の爆発力はリーグトップクラスでは?
先週休みだった分、対策も練ってきてるでしょうからなお不気味かと
反面、守備面では付け入る隙もありそうなので、そこを上手く突いて勝ちきりたいですね
149747☆木挽 2021/09/29 23:07 (iPhone ios14.7.1)
男性
にしても藤枝鈴木淳のフリーキックには注意です
149746☆は! 2021/09/29 22:59 (iPhone ios14.7.1)
男性
てか思ったんですけど福島対藤枝戦の立ち上がり5分のフリーキック藤枝の選手浮き足立ってません?笑
どフリーでシュート打たれてますよね
これは、、、、、ロアッソ、、
申し訳ないけど、もらいましたね!
149745☆ああ 2021/09/29 22:58 (S5)
声出し応援につながるからじゃないですかね。
149744☆おーちちち 2021/09/29 22:55 (iPhone ios14.7.1)
男性
なんでメガホンじゃなくなったんですかね
149743☆ああ 2021/09/29 22:37 (iPhone ios14.7.1)
うーむ、サイン入りメガホンからハリセンに変更か。昨日のクラブの声明で盛り上がったところに水を差した感は否めないな。あの決意表明の文面から、もっと資金面でも貢献しようと思っていた方も多いはず。
149742☆ああ 2021/09/29 19:38 (iPhone ios14.7.1)
浮かれていいのは勝った日だけ
他は昇格決まるまで引き締めモード
149741☆ああ 2021/09/29 19:04 (iPhone ios14.7.1)
ここ3年のイメージは
2019逆転で勝つ
2020殴り勝つ
2021堅実に無失点で勝つ
こんな感じですね
149740☆あかいろ 2021/09/29 17:23 (iPhone ios14.8)
lead to minds
試合終了のホイッスルの後のGK佐藤の口元が「終わった...」と読み取れたような気がしました
こんなにも心地良い疲れを感じれたのは、残暑のスタジアムでオーディエンスの1人として拍手に参加していたからだけではなかったと思います
再三のビッグセーブの残響の後、
さらに大きな歓喜の瞬間があるのかと、、
どれだけドラマチックなのと、、、
早く終わってほしいけど終わらないでくれって、思ってしまったからなのかもしれません
2日後クラブからの決意表明、心につながる熱いものでした
もしも、ロアッソ熊本ファミリーの一員であり家族の1人だと思うなら、どんな事でも応援し、どんな事があっても受け入れる、そんなふうに思うのかなと強く感じます
無理して強がる必要は無いです辛い時はツライと言っていいと思います
応援しています
149739☆馬サポあい 2021/09/29 14:34 (iPhone ios14.8)
男性
原一樹選手お疲れ様でした。
私の最新オーセンティックユニは原選手の背番号でした。また新たなご活躍を楽しみにしています。
149738☆ああ 2021/09/29 12:45 (iPhone ios14.7.1)
おこしやす京都のサイト落ちてますね😅
引退コメントTwitterで確認しました。
原選手、ロアッソに来てくれてありがとう!
現役生活お疲れ様でした!
149737☆ああ 2021/09/29 12:38 (iPhone ios14.8)
原一樹全身今シーズン限りで現役引退
熊本では怪我などでなかなか思う様な結果が出せなかったかもしれませんが熊本に移籍して来てくれた時の興奮や雨のホーム開幕戦での同点ゴールめちゃくちゃ興奮したのを覚えてます!
本当に熊本に来てくれてありがとうございました!
お疲れ様でした!
149736☆ああ 2021/09/29 12:15 (iPhone ios14.7.1)
とりあえず2位とは勝ち点5差は広げたいね。
3位含めて勝ち点2差じゃまだまだ昇格が見えたとは言えない
149735☆あ〜あ 2021/09/29 12:08 (SC-52A)
今年、J2に無事帰る事が出来たならば、芋を米に変えてもいい。
それぐらいの覚悟はある。
149734☆あか 2021/09/29 12:04 (702SO)
まずは
次の藤枝戦。必勝ですよ。
まずは目の前の試合に勝つこと。
それに尽きます。
↩TOPに戻る