過去ログ倉庫
153710☆ああ■ 2021/11/07 18:18 (iPhone ios14.8)
あと4試合、胃には悪いが凄くワクワクする
153709☆あい 2021/11/07 18:17 (SCV38)
必ず1試合に2本はこの場面がある。
153708☆あい 2021/11/07 18:15 (SCV38)
高橋の楔から伊東へのパス、伊東がドリブルで切り込んでのマイナスのボール(ここまでは見事な崩し)問題はここからで中に誰もいない。
選手の問題ではなく、戦術の問題。
サイドに杉山、ターレスが張り付いてる。
J3では間違いなく抜けてる伊東活かすなら2トップにし、北村(1番突っ込めるFW)か浅川と高橋組ませるべき。
153707☆とぅー 2021/11/07 18:14 (iPhone ios14.6)
数的優位を作ることはもちろんだけど質的優位も作っていくことがポイントかもね。例えば鹿児島戦。相手は恐らく右SBより左SBの方がスピードに弱かった。ならばターレスを右に置いて杉山左にしてコンビネーションで崩させる。とか
153706☆ああ 2021/11/07 18:07 (iPhone ios14.8)
岐阜ありがとうって1人しか言ってないような。他チームに感謝することは何も無い。
153705☆ああ 2021/11/07 18:03 (iPhone ios14.8)
今のロアッソの状況、どこと対戦しても楽なとこはない
153704☆ニョ 2021/11/07 17:58 (iPhone ios14.8.1)
富山が負けた、岐阜ありがとう、、、
そんな内容の投稿多いけど、、、。確かに富山が負けたのは大きいけど何気に岐阜が怖い。岐阜6戦負けなし、元々優勝候補で力はある。勝ち点差7、最終節はvs岐阜。ホントの大一番が最終節になるかもしれない。
153703☆ああ■ 2021/11/07 17:51 (iPhone ios14.8)
個人的には対策の影響かと思います。前線のメンバーがずっと固定されていたので、スタメン変更は必須かと
153702☆サカつく 2021/11/07 17:50 (iPhone ios15.0.2)
男性
ネガティブよりポジティブに、徹底的にやり切るマインドを…走り続けるしかない。
153701☆江津湖 2021/11/07 17:49 (iPhone ios14.8.1)
ロアッソの試合はDAZNに加入してないのでハイライトでしか見れてません。なので教えて下さい。3試合無得点ですが選手の調子が悪いですか?それとも対策されてますか?対策されても点を取るチームは点取るわけなので対策されてるから無得点というのは、、、。試合を見てるサポーターの方、点を取ってた数試合前の状態と何が違うのか教えて下さい。
153700☆ああ 2021/11/07 17:43 (iPhone ios14.8)
これだけ崩して点取れなそうだと橋1トップでガチガチに後ろ固めて平均勝ち点1積んだ方が良いかも。たとえアンチフットボールと言われようが。
153699☆西の赤 2021/11/07 17:41 (iPhone ios14.8.1)
いや。
宮崎戦はジャックするから実質ホーム4連戦でしょう!
選手達よ。昇格しなきゃいけないプレッシャーや疲れもあるだろう。
だが俺達サポーターがついている!
応援する!
頑張ってくれ!
153698☆サカつく 2021/11/07 17:40 (iPhone ios15.0.2)
男性
心一つに、歓喜へ向かおう!
153697☆ああ 2021/11/07 17:39 (iPhone ios15.0.2)
女性
残りのホーム3試合、スタジアムを真っ赤に染めてサポーターがやれること全力でやってやりましょ!!
153696☆ああ 2021/11/07 17:35 (iPhone ios14.8)
サポーターもこんなヒリヒリの展開そうそうないから楽しもう
↩TOPに戻る