過去ログ倉庫
158358☆ああ 2021/12/09 22:03 (SC-41A)
インカレ一回戦はもうあったのかと今さらながら気づいた。
藤田選手の仙台大学は残念ながら敗退となったけど、阿部選手の福岡大学は見事一回戦突破。
今週の土曜日には二回戦があり、駒沢大学も出るから楽しみ。
158357☆ああああ 2021/12/09 21:48 (iPhone ios14.8.1)
個人的には琉球満了の市丸は獲得してほしいな。彼は攻撃力が魅力的で、ウチのチームには足りない中盤の攻撃力を補ってくれる存在になれると思う。世代代表に選ばれた経験もあるし、まだまだやれる選手だと思う。
158356☆ああ 2021/12/09 21:15 (Chrome)
ロアッソ契約満了の5人がトライアウトを受けてないということは、移籍先の打診はあっているということかな?
158355☆ああ 2021/12/09 21:08 (iPhone ios15.1)
女性
欧州サッカー選手も移籍を繰り返して成長しているので、日本はまだまだ地元愛とか義理人情にとらわれてる感はあります。
プロは評価されてのものだし、評価求められるチームにステップアップして戻ってくればいいんです。
158354☆とぅー 2021/12/09 21:01 (iPhone ios14.6)
残留か移籍かはそれぞれじゃないですかね?
でも若手は自分のステップアップ、また人間だから、家庭を養うために移籍っていうことは多いと思います。うちの選手も若手が多くステップアップしたいという意思はほとんどの選手が持ってると思うので。
158353☆ああそ 2021/12/09 21:00 (F-41B)
そんなの人によるよ
158352☆k-α 2021/12/09 21:00 (SO-52A)
ガンバ→愛媛の唐山
鳥栖→愛媛の石井
松本の伊藤翔、山口一真あたりは
どうでしょう?
158351☆赤馬 2021/12/09 20:55 (SO-01L)
男性
移籍
プロ野球は、FAで自分に有利な球団に移籍できるみたいですが?
Jリーガー選手は!どうなの?
ロアッソ戦士も、他クラブから有利なオファーがあったら出ていくの?
クラブ愛より選手生命が短いJリーガーは、条件が良い‼️現実を選ぶのかな?
教えて下さい
m(_ _)m
158350☆ああ 2021/12/09 20:26 (iPhone ios15.1)
今日受けてないなら明日かな
158349☆匿名 2021/12/09 19:48 (iPhone ios15.1)
ロアッソからは、トライアウト受けた方いないんですね
158348☆ああ 2021/12/09 18:57 (iPhone ios14.8.1)
↓引退したらフロントに入って欲しい選手ランキング1位
158347☆ああ 2021/12/09 18:50 (iPhone ios14.8.1)
契約満了選手の発表から数日経ちますが、個人的には浅川とお別れするのがまだ信じられない
158346☆かか 2021/12/09 17:35 (iPhone ios15.1)
男性 30歳
ベテラン取るなら経験が活かせるCBかな?
158345☆琥珀 2021/12/09 17:26 (iPhone ios15.1)
清武選手にも
帰って来て欲しいですね
158344☆ああ 2021/12/09 17:23 (iPhone ios15.1)
うちのベテランは佐藤、俊さん、黒木と若手並みの圧倒的な稼働率だからね。昔の実績だけで動けてないベテランはあまり欲しいとは思えない。
↩TOPに戻る